ページビューの合計

2012年12月31日月曜日

レース班練習報告

今週は27日に大産の川口さん、南さんと一緒にサポート付きで長距離を走って来ました。
前半はいい感じでみんなと一緒に走れていたのですが、後半あたりからペースが乱れ結局走り切ることができませんでした。
長距離を走ることに体がまだ慣れていないなと思いました。もうすぐ試合もあるので頑張って行きたいです。
 
レース班 一回生 吉田裕太

2012年12月25日火曜日

練習報告

12/16-12/22までの練習を振り返ります。月曜と水曜は朝練。月曜は例によって僕は淀川河川敷の往復だけで、水曜は舞洲までいきました。
舞洲までの道程では、片足ペダリングや逃げと追走を意識した練習を取り入れ、舞洲では1周おきのスプリント3回、計6周回でした。
火曜と金曜は3本ローラーで5分おきのもがきを入れつつ、30分間行いました。土曜日は再び舞洲で周回練習。1周おきにスプリントを入れ、8回。合計では15周回でした。 この練習は距離さえ乗りませんが、実戦に近い感覚で乗ることができます。大産の川口さんも参加し、刺激を受けることができました。この日悪かったのは13周目辺りで、足がつってしまったこと。日頃の自分のマネジメントの意識が低いのを実感しました。もっと気を配っていきたいです。
明日から3日間は強化練習です。必死に食らいついていこうと思います。
1回生 川久保

2012年12月24日月曜日

練習報告

土曜日のは舞洲に行く途中パンクしてしまい1人で戻ってローラーと筋トレをしました。
内容は、
固定ローラーで7割で(後半あげる感じ)1分もがきインターバル1分×3
15秒もがきインターバル30秒×5
筋トレは、
腕立て25回
体ひねる腹筋100回
体幹(肘とつま先)1分
背筋50回
片足スクワット(片足ずつ)100回
両足スクワット(自転車に乗っているのを意識してゆっくり)30回
の1セット×3
をしました。
 
日曜日は勝尾寺の高山公民館の往復をしました。久しぶりの登りだったからか前より遅くなっていた感じがしました。いま回転を意識しているのですが、今日登っていてあまり脚を回せている感じがしなかったので片足ペダリングをする時など引き足を意識していきたいです。
 
以上です。
 
レース班 一回生 吉田裕太

2012年12月23日日曜日

練習報告

今週は月水の朝練と土日の週末練習を行いました。
土曜日は大産大の川口くんにも参加してもらい舞州練習。
ポイント方式で15周回(二周に一回スプリント)という試合を意識した練習をしたのですが、川口くんの部分的なペースアップは、普段作ることのできない環境なので良い練習になったと思います。
今日は勝尾寺まで心拍数の強化を意識して走ってきました。
明日は朝練なので今日は早めに休もうと思います。以上です

レース班下島
レース班1回生の松尾です。
今週は舞洲だけでなく勝尾寺にも練習してきました。
距離じたいは短いのですがその分心拍数のあがる練習をしました。
スプリント力をつけるのにいい練習が出来たと思います。

練習できる日はもう2週間ありませんが この調子で6日の本番に向けて練習していきたいです。
前の記事で、大学から課外活動で表彰されたことを知りました。
http://www.osaka-ue.ac.jp/information/news/detail-1657.html


全日本学生室内大会での活躍が表彰されました。
その大会で得た出場権で全日本選手権に出場。
結果はともかく、日本のTOPと公式戦で戦う機会を与えてもらえてよかったと思います。
更なるご活躍を期待しております。
石 井


2012/12/1全日本選手権の写真
 



今日は板の修復と自転車の整備をしました。

途中、宮川さんからケーキの差し入れをいただきました。

2012年12月19日水曜日

サイクルサッカー表彰式

学校で、課外活動んk表彰式が行われました。

舞洲周回

土曜日に舞洲で15週のポイントをやりました。ポイントは最下位でした。まだまだついていくのでも精一杯なので、まずはこの練習が普通にこなせるよう頑張っていきたいと思います 。

一回レース班 福山

2012年12月18日火曜日

練習報告

2週間ほど、膝のけがの治療のため練習を休み筋トレのみでしたが、先週から練習を再開しています。平日は主にローラー台と10kmほどの実走で、足を回すことに重点を置いていました。土曜日の舞洲での練習では、1周おきにスプリントで僕は16周回ほどしましたが、坂になっている部分でのスプリントで脚が続かないなという印象がありました。試合も近いので、残された期間しっかりと練習をしていこうと思います。
一回生 川久保

2012年12月17日月曜日

レース班1回生の松尾です。

先週の練習内容について報告します。
先週の朝練は月曜日は淀川の河川敷で片足ペダリングとスプリントをして
水曜日は舞洲に行き3周のT.Tをしました。
片足ペダリングではインナーロウでまず30�を目標に今練習しています。
舞洲のT.Tでは9分代を目標にしていますが、なかなかでません。
上りの速度が一定に保って走れてもその速度が遅いのでもっと速い速度でキープできるようにしたいです。
下りをもっと活用してタイムを縮められるように瞬発力をつけないといけません。

課題が山積みなのでひとつひとつきちんとこなせるように練習します。
先週は舞洲でスプリント練習をしました。
 
今はもがく時に力がうまく伝わるフォームを意識して練習していますがまだよく分かっていない状態です。
土曜日の練習ではスプリントをするにつれて足がつっていって練習の後半ではみんなについて行けなかったです。何回ももがく持久力もないなと改めて実感しました。
 
スプリントの時に小指から握って脇を締めることをしっかり意識したいと思います。
自分は頻繁に足がつるのでもっと念入りにストレッチをしたり食生活を気を付けて防いでいきたいです。
 
 
レース班 一回生 吉田裕太

2012年12月12日水曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は久しぶりに円陣パスの練習をしました。
もっとパススピードを上げて後ろパスも上手くできるようになりたいです。
パスパスの練習では、シュートなのかパスなのかの判断が遅かったので次は気をつけていきたいと思います。


最近は寒いので準備運動をしっかりして怪我のないように気をつけたいです。

サイクルサッカー班 一回 満留

2012年12月9日日曜日

今日は舞洲の周回練習を下島さん、松尾の三人でしてきました。
 
練習内容は一周2kmを15周の30kmで、2周に1回スプリントを入れてもがくという練習を1月6日の30kmのポイントレース方式のレースを意識して練習しました。
 
今日の練習でだいぶ以前と比べて走れるようになったなと思いました。
しかし、スプリントの回数が増えるにつれて踏み込めなくなっていっていました。
 
最近ローラーでもがいているのですが回数を増やすしながら徐々にインターバルを短くしていき、もっと何度ももがいて行ける体力を付けると同時に短時間で体を休める回復力も身につけていきたいと思いました。
 
もがく時のダンシングのフォームや力の入れ方がまだよく分かっていないと思うのでその点も探りながら練習に取り組んでいきたいです。
 
以上です。
 
レース班 一回生 吉田裕太
レース班、1回生の松尾です。
最近ずっと書いていなくてすみませんでした。

1月6日に埼玉の行田市でクリテリウムが行われるのでその大会に向けて今練習しています。
月曜日と水曜日にレース班で集まって早朝から舞洲まで行って30分ほどスプリントを加えて周回練をしています。
土曜日はテストの関係で午前中しか出来なかったのですが舞洲に行ってスプリントの練習をしてきました。
夏に怪我をしてからスプリント力がなかなかつかず、今僕の1つの課題になっています。
今日は舞洲でクリテリウムの実際の距離にほぼ近づけて15周回走りました。
風が強くてとてもいい練習になったのではないかと思います。
スプリント力をつけるために、どうすれば力がしっかり伝わるのかを意識して、もがこうと思います。

12月9日

ご挨拶遅れましたが、レース班の主将となりました下島です。
各自が部員としての自覚を持って、全員でチームを作っていけるような環境作りを目指したいと思っています。
よろしくお願いします。

今は僕と一年生4人の計5人が、クラス2に上がるのを目標にして、1/6日の行田クリテリウムに向けて練習しています。

今日は松尾と吉田を連れて舞州に行き、実戦を意識して15周回(二周に一回スプリント)走りました。
強い向かい風のせいかスプリント途中に失速してしまうことが多かったので、最後まで速度を落とさず走りきれるように練習していこうと思います。以上です。

2012年12月3日月曜日

全日本選手権大会

12月1,2日に全日本選手権があり、田中・谷村ペアと塚井・柳本ペアが出場しました。結果は予選リーグ敗退となりました。
とてもレベルの高い試合がたくさん見れていい経験になりました。
見にきてくださった皆さんありがとうございました。

一回 満留

2012年11月27日火曜日

サイクルサッカー報告

12/1-2に難波の大阪府立体育館で全日本選手大会があります。
田中谷村ペアと柳本塚井ペアが出場します。
開始時間は9時半ごろです。

2012年11月18日日曜日

全日本学生サイクルサッカーリーグ戦結果

全日本学生サイクルサッカーリーグ戦結果は、
田中谷村ペアがベスト6になりました。

サイクルサッカー新人戦結果

新人戦の結果
森本岡本ペア ベスト8
西光満留ペア ベスト16
となります。

今回の試合で、公式戦の経験の少なさがかなりでてしまった、と思いました。
早く自分たちが落ち着いて安定した形で試合展開ができる様に練習していきたいと思います。

二回生 サイクルサッカー班 森本

2012年10月21日日曜日

全日本学生インカレ結果

全日本学生インカレ二日目の結果は、田中谷村ペアが一日目に二回戦でまけて、そこから敗者復活戦で這い上がり二日目で回りが全て四回生ペアのリーグ戦の中を一位で勝ち進み、準決勝を4-3で勝ち、決勝戦で3-5で負けて、
準優勝となりました。
今回の試合は、どの試合もギリギリの攻防が多く、見ているこちらも感情を揺さぶられるものでした。
粘り強く戦うという力がいかに大切かということがよくわかった気がします。
田中先輩、谷村先輩 準優勝おめとうございます。


サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年10月20日土曜日

全日本学生室内自転車競技選手権大会 @10/21 桃山学院大学

サイクルサッカー
インカレ一日目が終了しました。

結果、田中・谷村ペアが敗者復活戦で勝ち進み、
明日のリーグ戦に出場します。

明日は9:30試合開始です。

今日は緊張のせいかミスが多かったので
明日はリラックスして挑んでほしいと思います。


1回生マネージャー 中村

2012年10月18日木曜日

練習報告

秋学期からはチームも新体制になり、みな心を新たに練習に励んでいます。
チームで行う練習としては、月曜・水曜朝7時からの朝練、土日の長距離練習となっています。

今朝の朝練は舞洲に行きました。周回コースを使い、途中スプリントを織り混ぜながら、いい練習ができました。舞洲での練習はその往復の道で高速でのローテーションができるので好きです。同期もみな速くなっており、刺激を受けます。積極的に前を引くなどして、同じ練習の中でも、差を付けられるように工夫していきたいです。
1回生 川久保

卒業写真

お久しぶりです。
入学して約3年間お世話になった4回生の卒業写真を撮りました。

まだまだ時間はあるので、後半学期4回生との思い出を増やしていきます。

3回 サイクルサッカー班 田中

2012年10月17日水曜日

サイクルサッカー試合予定

10/20日に学生インカレが桃山学院大学で開催されます。
試合開始は10:00です。
応援よろしくお願いします。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年10月9日火曜日

サイクルサッカー練習報告

今日はサイクルサッカー練習日でした。

試合をしていて思ったのはもっとターンを意識してすることと、積極的にボールを奪いにいくことです。
練習で出来なければ本番でも出来ないので、練習一つ一つを思いきりやりたいと思います。


一回 サイクルサッカー班 満留大暉

2012年10月5日金曜日

サイクルサッカー練習報告

久しぶりの更新となりすいません。
これからコツコツ更新していきたいと思います。

今日の練習では先輩や同期に、
後輪をふって早く確実にボールをキープすること
トラップのときパスしか選択肢がないようになってしまうので、角度を気をつけること
前輪が壁側にいくようにキープすること
踏み込みターンなどを使って早くターンすること


などたくさん指摘してもらったので次の練習ではこれらを意識していきたいと思います。

一回 サイクルサッカー班 満留大暉

2012年8月29日水曜日

第68回全日本大学対抗選手権自転車競技大会

お疲れ様です。レース班の濱口です。
報告ですが、鹿児島県で明日8月29日から9月2日まで全日本インカレに出場します。
僕は31日にあるトラックのケイリンに出場し、2回生の下島がポイントレースに出場します。
残念ながらロードでの出場が今年はなく不甲斐ない事ではありますが、個人的には自分の自転車生活の大きな節目となる大会なので出場する種目では悔いなく全力で戦ってきたいと思っています。結果が求められるスポーツではあります。ですが、今回は自分の納得いくレースが出来ればいいと思っています。全力でやり遂げるという姿勢を後輩達、色んな方々に見せる事ができれば自分にとっても、大きな財産になると思っています。
こんな事を言えば弱音に聞こえてしまいますが、戦う気持ちは常に持ち一生懸命頑張ってきます。
応援の方よろしくお願いします。

以上です。

レース班濱口智貴

2012年8月24日金曜日

レース班二回の下島です。更新が遅くなりましたが、8月11.12.13に行ったロード合宿と関西トラックフェスタについて書きたいと思います。
ロード合宿では3日間連続して100キロを超える距離を練習しました。二日目は大産大と走ることになりましたが、日頃の練習の強度の差を感じさせられました。
この3日間の練習により、暑さへの耐性と長距離を走る力がついていることは実感することができました。
今後はロードレースに積極的にエントリーして、試合経験を積むと共に練習の質を高めたいと考えています。
関西トラックフェスタでは、スクラッチに出場しました。スクラッチの出場は二度目ですが、一度目の出場と全く同じような走りをしてしまい後悔しています。結果は関係なしにして、自分の走り方に不満が残りました。
インカレのポイントレースでは思い切りのある走りで試合の流れを作る気持ちで望みたいです。

2012年8月21日火曜日

サイクルサッカー班大会日程

お久しぶりです。
サイクルサッカー班出場予定の大会です。
9月30日(日曜日)関西学生秋季リーグ1st(場所・関西大学)
10月14日(日曜日)関西学生秋季リーグfinal(場所・大阪大学)
10月20日、21日(土・日曜日)全日本学生室内自転車競技選手権大会(場所・桃山学院大学)
11月17日(土曜日)新人戦(場所・桃山学院大学)
11月18日(日曜日)全日本学生リーグ(場所・桃山学院大学)

今回9月末から大会のスケジュールが過密になり、体力がとても必要な戦いになりそうです。夏バテを起こさず自分の体調管理は勿論、1・2回生の体調にも気をかけていきます。
夏休みの期間、学生部からコートの板を敷いたままにすることを許可され、練習効率が上がりました。少しずつサイクルサッカーの要望が通るようになりました。

そしてこの夏、三回生はインカレで結果を残すために練習を必死に行い、1・2回生は新人戦で結果を残す。この目標を毎日忘れずに練習に打ち込みます。
体育館は非常に熱気がこもるので、熱射病に気をつけます。

サイクルサッカー班、3回
田中

2012年8月20日月曜日

更新遅れて申し訳ありません。
以後きおつけます。

今回は8月11.12.13日のロード合宿と15.16日のバンク合宿。
そして19日に行われたトラックレースについて、まとめて振り返りたいと思います。


ロード合宿の1日目は勝尾寺を下ってしばらくのところで落車し、満足に走れませんでした。
2日目の大産との合同練習では通学などで峠越えを行ってきたおかげで山での登るスピードが向上し、少しロードに乗れるようになった気がしました。
3日目は2日目の登る感じを意識しながら目一杯こいで出し切りました。

始めたての頃よりも成長しているのを実感できたいい合宿になりました。



バンク合宿の1日目は初めての周回練習に参加させてもらいました。練習は主にハロンや400mを中心に練習。
漕ぎだすタイミング、ダンシングの向上を意識して走りました。
スタンディングからのダンシングが上手く出来ずに終わってしまいました。

2日目は前日のスタンディングからのダンシングの向上を目指して頑張りました。アドバイス頂いたり何回か練習している内に少しタイムが縮まって良かったです。



19日のトラックレースは4km、ハロンの2種目に出場させて頂きました。
4kmはやはりスタンディングからのダンシングが遅すぎて致命的でした。さらに、スプリントレーンを上手く走れず勿体無いことをしてしまいました。

ハロンは一周500mの大津競輪場の特徴のアドバイスを受けていたのですが、焦っていたのか、漕ぎだすポイントを間違え、上手くトップスピードに乗れませんでした。



反省も多い1週間でしたが、濃厚な練習の日々でもありました。サポートの皆さんありがとうございました。
これから通学にもう一工夫をして上手にロードを走れるように頑張ります。


レース班 一回 吉村泰英

初レース(トラック)

トラック初レースということで、200ハロンと4kmにでました。ハロンの方は、強化練習中に練習しましたが、うまく結果を残すことができませんでした。4kmの方も、うまく結果を残すことができませんでした。しかし、強化練習と今回の試合でハロンの形をつかむことができたので、次に向けてしっかり練習したいと思います。また、今日見たレースをもとに、対人戦のレースにも出れるようにしていきたいと思います。

レース班一回 福山

練習報告

久しぶりに更新します。
11.12.13と勝尾寺、るり渓、妙見山の110�
を走りました。
二日目には大阪産業大学の大倉、川口、南、山田君に練習参加をしてもらったのでいい刺激になりました。この三日間は体力というより暑さに耐えることが課題で、のぼりでは一回生全員が積極的に前へ前へと進んでいたので精神的にも
この三日の間に成長を感じました
14.15とバンク練に入り団抜き練を中心にそれぞれインカレに向けて調整をしていました
最終日に松尾が落車をしたことから自分含め一回生全員で落車の受け身練習をしていく必要があるように感じました。部活動としての行動が増えるなか、それに比例して事故が増えているように思えるので事故防止のため集中力、注意力をみにつける方法を模索していきます。18日にはOBさんとの練習会があり、イベント的に行えたので楽しかったです。またOBの高木さん、川崎さんに全体的に基礎は出来ていると褒めていただいたのでこれからレース経験を積んで技術力を身につけていきたいです。以上です

レース班 岡地

2012年8月16日木曜日

8月11・12・13でロード、15・16でトラックの合宿がありました。
 
ロードでは妙見山まで走りました。1日目は走りきれず途中でリタイアして、2日目も学校でローラーをしました。3日目はなんとか走りきることができました。
 
トラックでは200mハロンと400スタンディングと1kmをしました。この合宿が初めてのバンク練だったので知らないことばかりで不安でしたがひとつずつなんとかこなしていくことができました。
 
この合宿でロードでは走行ラインをしっかり守ってふらつかず走ることや、下りのカーブではしっかり手前でスピードを落としてから曲がったり、先をしっかり見てから下ったりなどの課題がわかりました。
トラックではふらつかない、スピードを落とさない、状況判断などのバンク練の時の基本的なルールをしっかり守ること、ダンシングの時の上半身と下半身のブレを直してリズムよく踏み込むこと、カーブやハロン掛けの時のダンシングを怖がらないことなどの課題がわかりました。これらの課題を一つずつ克服していきたいです。
 
合宿でも落車があり最近落車が多いので安全第一で練習に励みたいです。
 
レース班 1回生 吉田裕太

2012年8月15日水曜日

サイクルサッカー班報告

今日は、自主練習しようと
体育館にいったのですが、
昨日の集中豪雨によって
倉庫が水浸し状態になって
いたのでそれを綺麗に直し
ました。ガムテープやパーツ
、練習靴も濡れていたので
洗えるやつは洗って、駄目な
物は捨てました。
結構時間が、かかって大変
でした。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年8月6日月曜日

報告
春学期が終わりインカレまで残すところ一ヶ月をきりました。
7月末には白馬クリテリウムが2日間に渡り開催されレース班一回生は学連の初レースを経験することが出来ました。僕から見ても個々それぞれの成長、根気が見えた試合であったのでとても印象深い大会となりました。
自分の結果からいうと7月中旬の兵庫県のアマチュア選手権大会の落車の怪我でうまい事乗れていなかったことが原因で納得のいく結果ではありませんでした。自己管理という意味では反省すべき点はいくつかありました。
その後、8月初旬には西日本インカレが岸和田で開催されこちらも2日間に渡り戦いが繰り広げられました。
団体ではチームスプリントに出場し、400mバンクで1分29秒というまずまずのタイムでした。
インカレでは団体戦は出れませんが今後のためにもいい経験になったと思います。
個人的には、ケイリンで6位入賞。正直もう少しいい結果が出せた種目だったので悔しい思いです。
インカレでは、この種目で結果を出しにいくので、この夏でもっと力を付けて大会に備えなければなりません。
チームも活気付いてきているので、この調子で練習に励みたいと思います。

以上
レース班主将濱口智貴
8月2日、4日、5日の3日間一回生の僕、福山、吉村の三人でローラー練習をしました。
 
30分45km~55km
5分8割
20分50km以上
のメニューに加え、筋トレをしました。
 
1日目、2日目はメーターの調子が悪くうまくスピードを計測出来なかったのですが、3日目の30分では自己最高のAV54.3kmで走れて以前より成長していることが実感できました。
 
次はAV55kmを越えられるように頑張って夏休みの練習を追い込んでいきたいです。

集中ローラー練習

一回生の僕と福山、吉田は8月に入り2.4.5日の3日間ローラー練習をしました。

内容は
30分av45-55km一本
5分8割以上一本
20分av50over一本
+筋力トレーニング

この3日間、気温高めなこともあり苦しかったですが、最終日にはみんなハイアベレージを出せたのでかなり追い込めていたと思います。

僕自身、個人的に通学を絡めた練習で限界まで追い込むことが出来ました。


まだまだスタミナ不足な部分もあるので、この夏の間は自分にムチを打って頑張ります!

以上
レース班1回 吉村泰英

2012年8月5日日曜日

レース班の松尾です。
昨日と今日は岸和田競輪場で西日本大学対抗の大会がありました。
4�個人追い抜きとケイリンとチームスプリントに出場しました。
個人追い抜きは体力も力もなくていいタイムは出ませんでした。
上半身の力を十分に発揮出来なかったです。
心肺機能を高めるだけで全然変わってくると思うのでまずはそこから鍛えていきたいと思います。
ケイリンは予選と敗者復活戦と順位決定戦がありました。
10位という残念な結果でした。
位置どりは悪くなかったと思うのですが、やはり力不足というのを改めて実感しました。チームスプリントは1走が川久保、2走が松尾、3走が濱口さんでした。
2走の僕が完全に足を引っ張ってしまいました。
代わる直前にはトップスピードにしておかないといけないのに
たれてしまいスピードを下げてしまいました。
もっと練習しないといけないと思いました。
今大会では経験することが多かったのでこれからに繋げていきたいと思います。

サイクルサッカー練習報告

今日はテスト明けで久々の練習でした。
とても疲れましたが最後までやりきれたと思います。
個人的にはターン、後ろチョン、後輪ふりをもっとスムーズに出来るようにしていきたいと思いました。

試合の面ではキープをしっかりする事と少しぶつかってもバランスをとってすぐに落ちないようにする事を意識して練習していきたいです。

一回 満留大暉

2012年7月30日月曜日

白馬クリテリウム

白馬クリテリウムを振り返ります。
1日目はポイントレース形式。
僕はDNFでした。

2日目はロードレース形式。
35分間+3周。

始まって15分は先頭集団に
いることができましたが、
その後千切れました。

初日と違い、コーナーも上手く走れていたとは
思うので、ただただ練習が足りません。

先頭から千切れはしましたが
後呂で協力して走れたことは
収穫です。

積極的に引いてスピードを
あげることができていたと
褒めて頂きました。


とにかく練習ですね。
強い選手との違い
うんぬんでなく、練習の
絶対量が違います。

白馬クリテリウム

レース班1回の吉村です。

28、29日は白馬クリテリウムに出走させていただきました。

先に結果を言うと両日とも完走はできませんでした。

初めてのレースでしたが、臨機応変な対応ができず、周りと上手くトレインが作れず1人相撲になってしまいました。
自分の出せるパフォーマンスをもって最大限勝利に近づくならばもっと周囲の選手と協力して走るべきだったのを反省します。

今回のレースは自分にとっていい刺激になりました。

今後は体力向上と走行技術向上ともに伸ばしていけるよう頑張ります。

以上

レース班1回 吉村泰英

白馬写真1

白馬クリテリウムに行ってきました。
なかなかかっこいいんじゃないですか?私はそう思うんですが…
石井
レース班の松尾です。

28、29日に白馬クリテリウムがありました。
一日目はポイントレース方式で二日目はロードレース方式でした。
一日目のレースでは、中盤に最終コーナーで落車してしまったのですがニュートラリゼーションを使わず即復帰してしまいました。
完走は出来ましたが先頭集団にいたのに最後尾になってしまったのでとてももったいないことをしてしまいました。
もっとルールを把握しておくべきでした。

二日目のレースは最下位でのゴールでした。
まだまだ自分には力も技術も足りないことが改めてわかりました。
これからはコーナーの立ち上がりでのダッシュ力、忍耐力がほしいと思いました。
ダッシュ力は舞洲でつけられると思います。
忍耐力は気持ちの問題だと思うので
これからの練習でつけたいと思います。

2012年7月17日火曜日

7月15日に関西サイクルスポーツセンターで大阪国体予選があり、200mハロンに出場しました。
タイムは12.281ということで、トラック競技の目標であったB基準を切ることができました。
練習の成果がタイムとなって表れたので、大変嬉しかったです。
今月末にある白馬クリテリウムで結果を出す為に、毎日集中して練習に取り組みたいと思います。以上です
レース班 二回 下島

試合報告~大阪国体予選~

7月15日に大阪国体予選が関西サイクルスポーツセンターであり、僕は200mタイムトライアルに出場しました。

タイムは12'232で目標のインカレ出場B基準を切ることができました。

自己ベストが出て、B基準も切ることができ、とても嬉しく思います。

傾斜を使っての助走から中間疾走、ゴールまで上手くスピードに乗れたように感じられたのでこの感覚は大切にしたいと思います。


今月末には、白馬クリテもあるので切り替えて練習に励んでいこうと思います。

一回生 川久保

2012年7月16日月曜日

レース班の松尾です。
ブログの更新が遅れました、すみません。

昨日、大阪の国体予選がありました。
1kmT.Tとケイリンに出場しました。
1kmT.Tは1分16秒7でした。
あと2秒近くB基準には届きませんでした。
反省はスタートのスタンディングと最後のふんばる力の無さにあると思います。
スタートさえ速くなればあとは保つだけだし
最後の最後を我慢できるようになればもっとタイムを縮めることはできると思います。

ケイリンは4人と参加数は少ないものでしたが、3位に入賞しました。
他の選手と力の差を感じてまだまだ練習不足だと改めて実感しました。


これから1kmT.Tや4km個抜きで頑張りたいので
これからの練習にパワーマックスの練習を入れたいと思いました。
バンクで練習が出来ない分を少しは補えるだろうと思います。

2012年7月12日木曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は基礎練と試合をさせて頂きました。基礎練では玉越しという、前輪を浮かして玉をまたぐ技があるのですが、30回するのにとても時間をかけてしまい、迷惑をかけてしまいました。他にも出来ていない技があるので1日でも早くできるようにしたいです。いや、します。今日の悔しさを忘れず、これからも練習に励みたいと思います。他の1回生に負けないように頑張ります。みんなで強くなっていきたいです。

以上です。
ありがとうございました。


サイクルサッカー班1回生
西光 拳人

2012年7月10日火曜日

サイクルサッカー練習報告

今日はサイクルサッカー練習日でした。
初めてドリブルの練習をしたのですが、思った通りにボールを進めることができなかったので次練習するときは、前輪の位置などをもっと意識しようと思いました。

試合の面では、ボールキープをしっかりする事、ボールを奪えそうな所では積極的にいく事、パートナーともっと話し合って指示の声などを増やしていく事を気をつけていきたいと思いました。

一回 サイクルサッカー班 満留大暉
今朝も朝練をして舞洲まで行き、五周して帰りました。
 
先輩などから、
恐怖心がまだあるため、常にブレーキに手をかけて体も傾いていてうまく力が伝わっていない
 
体がブレていて無駄に体力をつかっている
 
前の人につく時は糸で繋がっていて引っ張られる意識でつく
 
などのアドバイスを頂きました。
これから走るときはフォームを意識したり、前の人と離れないように考え方を工夫して走りたいです。
 
一ヶ月ほど練習が出来なかったため同じ一回生とも力の差がかなりできてしまっているので早く遅れた分を取り返したいです。
 
レース班1回生 吉田

2012年7月7日土曜日

サイクルサッカー練習報告

初めて書きます。

今日はいつもの基礎練に加え、キーパーの練習もさせて頂きました。まだまだスタンディングの安定感がないので、もっと練習をしなければならないと実感させられました。

試合も何度かさせて頂きました。先輩方からアドバイスをして頂きながらしました。僅かですが、動きが分かりました。もっともっと頑張って努力して、絶対上手くなりたいと思いました。

そしてこれからもサイクルサッカーを楽しみたいと思います。

ありがとうございました。


サイクルサッカー班1回生
西光 拳人
レース班の松尾です。

今日は岡地さんと川久保と公民館までロード練習をしました。
上りをアウターロウでダンシングで上りました。
前よりも体力と筋肉がとても落ちているのがよくわかりました。
前のインナーの20で上っていたときよりも足が疲れていました。

これから上りでの練習をもっと増やそうと思います。

朝練

今週から、火曜・木曜の朝練が始まりました!
舞洲へ行き、周回コースを利用して練習する内容です。一回目となった火曜はスタート直後に激しい雨が降りだしたこともあり、落車が心配されましたが無事に戻ってくることができました。この日は舞洲到着後、2周回だけして終了。帰りは河川敷を2列になって濱口先輩と先頭を引きましたが、40km/h弱の巡航を維持することができず悔しい思いでした。
二回目の木曜は舞洲到着後、3人一組になり3周回を各周一人ずつ引いて坂をもがくというものでした。先輩にも指摘をいただきましたが、どうしても軽いギヤで回してしまっていて、スピードに乗れていないようです。高トルクで回す意識の必要性を感じました。 帰ってきてからは筋トレとパワマで終了。 先輩や同期と走るのは刺激があって、いいなと思いました。
一回 川久保

2012年7月6日金曜日

今週から、火曜・木曜の朝練が始まりました!
舞洲へ行き、周回コースを利用して練習する内容です。一回目となった火曜はスタート直後に激しい雨が降りだしたこともあり、落車が心配されましたが無事に戻ってくることができました。この日は舞洲到着後、2周回だけして終了。帰りは河川敷を2列になって濱口先輩と先頭を引きましたが、40km/h弱の巡航を維持することができず悔しい思いでした。
二回目の木曜は舞洲到着後、3人一組になり3周回を各周一人ずつ引いて坂をもがくというものでした。先輩にも指摘をいただきましたが、どうしても軽いギヤで回してしまっていて、スピードに乗れていないようです。高トルクで回す意識の必要性を感じました。 帰ってきてからは筋トレとパワマで終了。 先輩や同期と走るのは刺激があって、いいなと思いました。
一回 川久保

2012年7月5日木曜日

レース班の松尾です。

今週から朝練が始まりました。
朝練で皆と走って感じたのは自分が練習不足なのが改めてよくわかりました。
ケガをしていたということもあって当然自転車には乗れていなかったのですが
そんな事をいちいち理由にはしていられません。
乗っていなかった分、取り返していこうと思います。
バンクの中距離、ロードを中心にしていきたいので
ロード練習は上りで高い心拍数を保って走れるようになるために
高い心拍数をキープする練習をします。
上半身強化のためウエイトトレーニングをしています。

まず今は1kmT.TのB基準をきれるように練習します。

サイクルサッカー練習報告

今日はサイクルサッカー練習日でした。
一回生はターンの練習を中心に練習しました。
個人的になんとなくコツがわかってきたと思うので、早く出来るようになってダッシュターンを習得したいです。
試合の面では先輩達の動きを見て、もっと勉強していきたいです。
次の練習も頑張ります。


一回 満留大暉

朝練

今日は舞洲まで行き、周回3周ほど走行し、筋トレをしました。

帰りに前を引かせて頂き、一定のペースで走行出来たので満足いくものがありました。

PowerMaxでは前回よりも少し数値が上がって嬉しかったです。


今日は松尾くんに走り方などを教えて頂いたので、そのことを意識しながらこれからの練習に取り組もうと思いました。

たくさん乗って速くなれるように頑張ります!

レース班1回 吉村泰英

木曜朝練

久しぶりに更新します。今日も朝から
舞洲までいき周回コースで
下島、福山、岡地で
先頭を交代しながら
かけるタイミングを計る実戦的な練習をしました。上からモノをいうと、集団走行が苦手だった下島がスプリント力含め、入部当初より確実に集団走行の技術が上がっているのが目に見えました。
福山はもともと体力がある方だと思っていましたが全体の練習をみて何より注目すべき点は回復力の早さでした福山にとってこの能力は今後この能力は力になると感じました。吉田は前回反省した集団につく意識が今回の練習ではしっかりついていたと思います。まだ事故の恐怖心があるようですが、無理せず頑張ってもらいたいです。自分の練習としては白馬クリテリウムを意識し、いかに省エネで走ることができるかを考えながら
練習しました。
今回の練習から筋力的には問題はないと感じましたが、維持する心肺機能が疎かになっていました
インターバルトレーニングまたペース走を増やしていく必要があるので今後の練習に取り組んでいきたいです。

今年の一回生は全体的に意識が高いので
部の雰囲気もよく活気だっています。ですが自転車に慣れはじめてきた分、安全面で注意力が落ちているのが感じられるのでそれらの点を注意してもらい安全第一で走ってもらいたいです。長くなりましたが以上です。

レース班岡地

2012年7月4日水曜日

朝練

今日朝練をしました。
舞洲まで行きました。
 
初めての雨天走行で雨も厳しく、危ないことがあり反省しなければならないことがたくさんありました。
 
まだ公道で集団走行することに慣れていないので、これから数をこなして少しずつ慣れていきたいです。
 
レース班吉田裕太

2012年7月3日火曜日

朝練

今日は、はじめての朝練、雨の日の走行、舞洲ということで、いろいろ学ぶことがありました。特に舞洲のような周回コースは、クリテリウムに必要な技術が身につくのでこれからは、舞洲には行く日を増やそうと思います。
また、集団走行では下手な運転をしてしまいました。集団走行の大切さもしっかりと身につけたいと思います。

レース班一回 福山

早朝練習

今日は初めて雨の中で集団走行をしました。

練習は雨が厳しく、舞洲まで行き、2周して帰りました。
運転に集中しきれず迷惑をかけたことを反省します。

これから朝練頑張ります!

レース班一回生 吉村泰英

2012年7月1日日曜日

新歓

昨日は2012年度OB新入部員歓迎会でした。
例年より多く、たくさんのOBさんに来ていただきました。新入部員も例年より多く12名、総部員23名と普通の体育会系部活よりは少ないですが、活気が出てきてとても嬉しいです。
一回生にはこれから四年間、頑張って自転車競技に打ち込んで欲しいと思います。
今年度の目標は、先輩として後輩が練習に打ち込める様な環境を作る努力する事。OBさん、先輩後輩に誇れる成績を残す事。本当に必死でやります。

今回の新歓で色々失敗をしましたが、この失敗を糧に追いコンは完璧にします。OBさんには追いコンやイベントにまた参加して欲しいです。

昨日は本当にありがとうございました。

三年生 サイクルサッカー班
田中真弘

新人歓迎パーティー

昨日は新入生歓迎コンパに参加しました。
あたらしい部長先生を迎え、たくさんのOBの参加を得て、すごく盛り上がったと思います。

撮影した写真をお持ちの方はこちらへ貼るか、石井まで送ってください。メールアドレスは公開しております。

OBの皆さんとのお話の中で、日本学連の公式大会参加基準が多数質問されました。
ご参考までに掲載しておきます。

選手の皆さん、少なくともここまで達成してようやく大会に参加できますので、頑張っていきましょう。

公式には学連の文書が正しいので、そちらを確認してください。

個人種目基準

200m
1km
4km
11.50
1.11.00
5.10.00
12.50
1.15.00
5.25.00
A それぞれ該当種目のタイムを達成していること。
Bポイントレース,マディソン,ケイリン,スクラッチ,タンデムその他の種目については、一つ以上を達成していること

団体種目基準
チームスプリント
トラック周長
タイム
250m
53.00
333m
1.11.50
400m
1.25.00
チームパーシュート
5.00.00
⼿のうち3 名は下記条件のいずれかを満たしていなければならない。
1.チームとして基準タイムを達成したときの出走メンバーである事。
2.個人として上記B 基準を達成している事。

2012年6月28日木曜日

サイクルサッカー練習報告

今日の練習で一回生を見ていて
、今年の一回生はシュートがうま
いということに気付きました。
ボールを打つときに入る角度が
よかったり,ボールもよく浮いて
いると思うので、これからが楽し
みです。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年6月25日月曜日

試合報告

今日は滋賀の大津競輪場で、関西トラックフェスタがありました。僕の出場種目は200mFTTとケイリンでした。200mは悔しい結果になってしまいました。B基準を切って地元の鹿児島開催のインカレに選手として行きたいという気持ちが大きかったのですが、結果は12'55でB基準まで0'05秒足りず、悔しいものになりました。

またケイリンは練習もしたこともなく、初めての体験でしたが、先輩や同期に事前に走り方を教えてもらい、予選を1位通過することができました。それからまたいくらかアドバイスをもらい、そしていざ決勝。予選とはまた違った展開になりましたが、上手く対応できたと思います。後ろからの追い上げはありましたが、なんとか逃げ切って優勝することができました。

今回は初めてのバンクでの試合でしたが、上手くできた方だと思います。
監督にも指摘を頂いて、これまでの練習に加え、上半身の強化にも取り組んでいこうと思います。

次の試合は7月15日の国体予選です。
トレーニングを重ねて、絶対に
基準を切ってインカレに行きます。

いずれはカテゴリーT1でも優勝を狙えるようになりたいですね。


一回生 川久保

2012年6月21日木曜日

サイクルサッカー練習報告

今日、練習で気付いたことは
ダッシュしている時に、
いつもより姿勢を上にして
ペダルを踏んだらかなりスピ
ードが速くなるということです。
姿勢が大切ということが
実感できてとてもよかったです。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年6月18日月曜日

ロングライド

昨日
武田さん、吉田くんのサポートの下で岡地さん、下島さん、福山くん、私で70〜80kmを走行しました!

初めて走る距離でしたが苦しかったです。勝尾寺を越えた辺りが最も苦しく感じました。

当日はダンシングやカーブのコツなどを先輩方にご指導頂き、それからはその内容を意識して走るように気おつけました。


ロングライドの感想としては追い込めましたがついて行けない部分もあり悔しかったです!
なにより怪我をせず練習を終えれてよかったです。

武田さん、吉田くんサポートありがとうございました!

以上
レース班1回 吉村泰英

練習報告

6月3日 関西サイクルスポーツセンター
バンク練習を行いました。
この日は立命館の3人にも、参加してもらい200mハロン、一周ロケットなど短距離中心のメニューをし、また1000スピハロンも行い、最後に1kmTTを測って自己ベストを更新できたので良かったです。
徐々に力をついてきて24日のトラックフェスタに向けて頑張りたいと思います。

6月16日、17日鳥取県倉吉競輪場
環太平洋大学・関西大学合同合宿に今回ひとりで参加させて頂き、2日間しっかりと乗り込むことができました。
周回の仕方、ギアの調整など始めからやり方が全然違っていて与えられたメニューと別にフリーな時間もあり自分達個々の今やるべきメニュー、やりたいメニューをこなせる環境がとても魅力的でした。
また、他大学の練習をみて感じたのは、一人一人の意識の違いです。監督と選手が一体となって時には罵声が飛び交う中、皆一生懸命に走る姿は自分の大学にはない光景でした。
一回生の選手が時には指示をとるなど先輩後輩関係なく皆の意識が高いからこそそのような練習ができるのだと思いました。
また、個人的には200mハロンを繰り返しタイムは徐々に上がってはきていいのですが、200mでは出し切れていないので個抜きやポイントレースも考えてみたらどうかとコーチにアドバイスをもらったので来週のトラックフェスタではポイントレース、4km速度競争に対戦では出ようと思います。

今回の合宿で色々と気付ける事があったので今後参考にしていきたいです。

以上
レース班主将濱口

2012年6月9日土曜日

サイクルサッカー班練習報告

今日は岩崎さんが、来てくださいました。
今日は、キーパーの手のだし方(両手でだすか片手でだすか)を考えることになったので、よかったです。

6/16-17に桃山大学で関西インカレがあります。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年6月6日水曜日

練習報告

しばらく更新ができていませんでした。
6月の練習報告をさせて頂きます。

2日大阪経済大学〜高山公民館 距離50km この日はバンク練習前日というのもあり軽めの練習でした。上りでの心拍数が前よりも上がっていて、かなり肺がしんどかったので、ケイデンスを意識した練習をしようと思います。

3日関西サイクルスポーツセンター 関大笹さん練習 大経・関大・大産
この日は、50周回、200mハロン、1200mスピ×2、2000mスピ×2、スタンディング1周、1.5周、1kmTT×1を行いました。
調子も上々でいつもより重いギアで回す事もでき、24日に向けていい練習ができたと思います。
一回生も徐々にバンクに慣れ始めているので、来週のバンクも楽しみです。

4日
トレーニングルーム
PowerMAX
この日は、後輩達を引き連れPowerMAXを行いました。ハイパワー計測をし、ハイパワー1154、最大負荷9.7、ミドル5.8という結果でした。
バンク練習の疲れもあり、もう少し出せたかなという印象です。
あと、腹筋背筋ダンベル上げをやりこの日は終了です。

以上です。
レース班主将濱口智貴

サイクルサッカー班報告

6/16-17日桃山大学9時30分に、関西インカレがあります。

2012年6月3日日曜日

バンク練習報告

今日は関西サイクルスポーツセンターで大阪産業大学、関西大学との合同練習でした。 周回練習、200メートルハロン、先輩方が200mや400mのタイムをとる際に後ろにつかせてもらって走るなどしました。前回走った時にはなかったバックストレートでの伸びを自分でも感じられたことが、今回の収穫でした。バンクを走る機会は少ないので、走れるときにたくさん乗り込んで、強くなっていきたいです。 1回生 川久保

2012年6月2日土曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、岩崎さん
が来てくださいました。
今日の練習は、普
段あんまりしない
練習を色々やりました。
一回生は岩崎さんの指導
のもとよく頑張っていた
と思います。
最近よくキーパーで
突き指をしてしまう
ので気を付けないと
いけないと思いました。

関西インカレが二週間後
にあるので、気を引き締め
ていきたいと思います。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年5月30日水曜日

今日は河川敷の往復2本とローラー30分を1本をしました。

河川敷の練習では風よけの為に前の人につく練習と、先頭での手信号などの練習をしました。

ローラーの練習では軽いギアで回す練習をしました。

今日の河川敷での反省は、
まだまだ恐怖心があり前の人に近づけず風よけがうまく出来なかったことと、手信号の時にうまくバランスが取れなかったり合図が左右反対だったりしたことです。

ローラーでの反省は、
特に最後のもがきの時に体がバウンドしてしまっていることです。

もっと数をこなして早く集団で走れるように練習していくことと、体幹を鍛えることが必要だと思いました。

以上
レース班1回生 吉田裕太

2012年5月28日月曜日

今日は河川敷往復とローラー練習(CDC110:20分x1)をしました。

河川敷は
私→松尾→吉田→岡地さん
の順で走行し、前を引く練習をさせてもらいました。


今日の反省は、落ち着きのない運転で安全な走行ができなかったことです。

ペースのキープと追い越しのハンドル操作の急さが特に目立ちました。

従属する走行者への配慮が足りなかったのを反省します。

安全第一を意識してこれからの練習頑張ります。

以上
レース班 一回 吉村泰英
レース班下島です

5月27日土曜日に比叡山ヒルクライムレース19歳以下の部(出走20人)に参加しました。
コース紹介
距離8,4km(前半約6km上り、後半約2km下り)
平均斜度4,2%でした。

レース序盤から先頭グループ(4人)に入り逃げていましたが、5km地点で僕だけがちぎれてしまいました。その後2人に抜かされ、6位でゴールしました。

本当に悔しかったです。
これをバネにして今後の練習を頑張ります。

以上です。

2012年5月27日日曜日

レース班の松尾です。

今日は京都の美山ロードレースでした。


C2の4周回で参加しましたが、落車して失格してしまいゴールすることが出来ませんでした。


先頭集団のなかには入れていたので、あとはあまり焦らないことが必要だと思いました。
でも焦る気持ちがあるということは自分に実力が無い証拠なのでこれからもっと精進していきます。

2012年5月25日金曜日

ロード練習

今日は川久保君に引っ張ってもらいながら河川敷を走行しました!


往路では川久保君の後ろに付いて走行しました。


帰路は片脚ペダリングで脚を鍛えました。


夜間の走行だったのでライトと川久保君の手信号だけが頼りで運転が怖かったです。


以前より右のペダリングが少しだけ上達した気がしたので喜びを感じました。


今回は引いてもらうばかりだったので、早く引けるようになれるよう励みます。


以上
レース班 一回 吉村泰英

サイクルサッカー班練習報告

最近導入した朝練ですが
朝練は、時間のせいで
人数も少なく眠いですが
普段の練習で、できないことや
新しいことを色々できるので
これからも続けていきたいと
思います。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年5月22日火曜日

練習報告

今日は一回生福山と河川敷にいって手信号、先頭交代など基礎を教えました
風が追い風ということもありましたが
はじめてにしては
最後までペースよくついてきたので驚きました
今日までに三本ローラーでしっかり追い込めていた
成果だとおもいます
この調子で頑張ってもらいたいです

一回生と練習が終えたあとは個人練習で舞洲で周回
10周しました
直線300,400mのもがきをいれ
一周回ごとにギアを一つあげる練習をし後半になるにつれ必然的に追い込める形にしました
平地の速度をあげるため暫くこの練習を続けようとおもいます
以上です
レース班 二回岡地

2012年5月21日月曜日

5=?iso-2022-jp?B?GyRCN24bKEI=?=19=?iso-2022-jp?B?GyRCRnxOfT0sGyhC?= 報告

今日は関西サイクルスポーツセンターでバンク練習でした。今回が人生初めてのバンクということで緊張しっぱなしでした。先輩方に教えていただきながら赤バンから徐々に上へと少しずつ慣れていきました。初のバンクで初のタイム計測も行い、200メートルハロン、1km TT がそれぞれ13″6、1'24でした。このタイムはずっと記憶に残ると思います。これからはインカレに向けて、この記録をどんどん縮めていくために練習を重ねていきます。
一回生 川久保

2012年5月20日日曜日

ローラー練習

今日は福山•吉田•吉村で30分を2本と20分を1本と筋トレ(腕立て1分×2、腹筋100回、スクワット30)をしました。


ペダルを回せるようになってきたのですが目標ペースにまで上がらず苦しい内容でした。


走行のブレが目立ち、無駄な動きが多かったのを感じました。
筋肉は入部時より付いてきたので引き脚をもっと意識して、速度を補っていきたいです。


以上
レース班 1回 吉村

バンク練習

5月19日
関西サイクルスポーツセンターにて、バンク練習を行いました。
一回生を連れてのバンク練習でロード、ピストを使いバンクに慣れさせる練習をしました。

今回は立命館の一回生森くんも参加してもらい、とてもいい練習が出来ました。
48×15のギアで1000スピ×2、ロケット×3、フライングチームスプリント×2、ハロン数回。
回転を意識しスピードを下げないように気を付けました。
次は6月3日にバンクに入ります。

石井監督、竹田さん、マネージャーの方々サポートありがとうございました。

以上
レース班濱口智貴

2012年5月19日土曜日

レース班の松尾です。


今日はバンク練習でした。今日は48の15を使って練習しました。
全然回せていないのでスピードも出ず、タイムもよくありませんでした。

スタンディングの力の入れ方がまだ不十分でした。
足はもちろんですが上半身や体幹が足りないと改めて実感しました。
これからもっと鍛えて回せるようにします。

サイクルサッカー班練習報告

今日は、岩崎さんが来てくださいました。
今日は、いつもの基礎練習を二倍ぐらいした後に、5試合しました。
かなりきつかったですが、試合展開の新しい可能性を引き出せたと思うのでよかったです。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年5月13日日曜日

レース班の松尾です。


今日は勝尾寺で練習しました。
4.4kmの上りを登ってから1.5kmの上りを3往復しました。


何ヵ所か速度が出やすい箇所がありましたが足がなくてあまり踏めずスピードが出ませんでした。
距離的には短いので平均速度ももっと上げて走れるようになりたいです。

2012年5月12日土曜日

レース班の松尾です。


今日は舞洲で練習しました。
舞洲の周回コースの3周をT.T方式で走り、
二人一組で4周走って各周の最後の坂をスプリントするのと
2周のT.Tをしました。

今日の反省は、ペース走が出来なかったことです。
T.Tのときに向かい風に負けてしまったのでタイムロスになってしまった。
何度も踏んでしまっているのでペースを保って足を回し、必要なときにだけ踏んでという走りを出来るようにしたいです。

あと少し軽めのギアでよく走るのでもう少し重たいギアで走れるようにしようと思います。

サイクルサッカー練習報告

今日は宮川さんが、練習を見に来てくれました。
キーパーのコツ等を教えてもらい、すこし気持ちに余裕ができて落ち着いてボールをキャッチできるようになったので、とてもよかったです。

サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年5月11日金曜日

練習報告

5月11日、今日は下島と河川敷まで行き、2km程度の平地を2人でチスプの練習をしました。
最高時速60kmに下島がついて来たのでなかなか力がついていると思います。

個人的にはポジションに違和感があり、回転が少し悪くなっていたので、そこを改善していきたいです。

以上です。
レース班濱口智貴

今日は、朝練をしてそのあと部室で後輪を組みました。
後輪を組むのは、二回目となるので、一回目より速くなりました。


サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年5月10日木曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、ダッシュターンの悪い癖がよく出てしまっていて、落車も多かったので明日の朝練で徹底的に直したいと思います。

サイクルサッカー班 二回生 森本
5月10日
今日は河川敷コースに一回生吉村、岡地と練習に行きました。
自転車の乗り方、ペダルの付け方など教えました。
これからの上達が楽しみです。

レース班濱口智貴

2012年5月9日水曜日

5月9日
今日の練習は、こていローラーで20秒×5、15秒八割+15秒×3、1分もがきを行いました。
1分もがきの時に後半30秒での減速が以前より少なかったので、力がついてるのが実感でき、よかったです。
この調子で明日からも練習に励みます。

レース班濱口智貴

今日は五限おわりに舞洲で練習をしました行きは40キロをキープでついてから
周回では坂ダッシュ
だいたい30秒ぐらいのもがきをいれながら10周回しました
最近ダンシングのフォーム改善をした結果、スムーズにペダルが回せるようになったので感覚を忘れないように練習したいです
以上です
レース班岡地

2012年5月8日火曜日

練習報告

今日は大学〜高山公民館往復でした。高トルクで踏めるようになるため、重めのギヤで登り、また公民館手前の登りでは、先輩のアドバイスを参考に20秒もがき×4しました。下りでも足を止めることのないように踏んで行きました。徐々にですが力がついてきている感があります。この調子でどんどん鍛えていきます。一回生 川久保

2012年5月7日月曜日

試合結果報告

5月5.6日と京都向日町競輪場で第32回西日本学生選手権自転車競技大会がありました。
結果は、普及1kmTT1:14:7で19位、本戦ケイリンは敗者復活で2位で予選敗退という結果でした。

今回、調子はかなりよく練習のせいかも出ていたと感じれる試合になったのですが、まだまだ自足がないこと、戦術の工夫が足りないことが分かりました。
やはりバンクでの練習を増やし、400mフルにもがける足を作らないとケイリンでは、勝てないのが分かりました。
また試合には、新しくレース班に入部してくれた部員達が見学にきてくれて刺激を与えることが出来、よかったです。
これからの練習も一回生含め、皆で頑張っていきたいと思います。

今回はサポートできて下さったたくさんの先輩方、石井監督、また二日間朝早くから運転して下さった竹田さん本当にありがとうございました。

これからも練習に励みます。
以上です。
レース班主将濱口智貴

 

2012年5月6日日曜日

レース班の松尾です。


5日と6日に向日町の西学のトラック大会がありました。
200T.Tとケイリンに出場しました。
200T.Tは自己ベストを出すことができましたが、B基準をきることはできませんでした。
ケイリンは予選には上がれず、敗者復活戦でも上がることはできませんでした。
ケイリンの敗因は単に練習不足というのもありますが、戦略ミスもあったと思います。
実力に差があるとわかっていながら同じようにかけてしまったので、それでは意味がありませんでした。



ケイリンをやるにしてもまず踏む力をもっとつけたいと思いました。
もう少し重たいギアで走れるようにしようと思います。

2012年5月4日金曜日

練習報告

お疲れ様です。
この前赤のケルビムのBBが完璧に潰れてしまい、練習前にパーツを載せ替え練習をしました。
森本と静止パスを集中して行い、パスの精度は少しづつ上がっていると実感しました。しかしパスの速度を上げると、コントロールが難しくなります。速度とコントロールを着実に伸ばしていこうと思います。
今日驚いたことは、森本のパスが上手くなっていること。春の成果が少しみえて嬉しかったです。
西川は少しずつですが自転車に慣れてきたようで、車輪を左右に振ることができてきました。

三回、田中
昨日のバンク練習の報告をさせて頂きます。
参加者は濱口、岡地、松尾、関大長光さん、大産大倉、岩指です。
500mバンクで
周回25周→200mハロン×2→濱口長光200mロケット×4→他2000mスピ×2、1000mスピ×2→フライングチスプ濱口長光松尾250m交代×2→大倉岩指ポイント練習3周回インターバル、250mもがき×3→長光200mハロン(番手松尾大倉)→濱口1kmTT
練習内容はこのような感じで行いました。
僕、松尾はケイリンを意識した練習ができ、とても充実した練習となりました。
個人的には最後の1kmTTで練習後にディスクをつけて、1分14秒が出たので練習の成果が出たことを認識できよかったです。
岡地は途中ダウンしてしまい最後まで練習に参加できなかったのでもっとトラック練習に連れていくようにします。

レース班濱口

2012年5月1日火曜日

練習報告

今日は高山公民館まで行ってきました。僕は低いトルクで回そうとするところがあるので、トルクをかけていくことを意識しました。今回の収穫は、片足ペダリングの成果か、踏み足も引き足も自分の入力すべてが推進力に変わる感覚を感じられたことです。この調子で練習を積んでいこうと思います。 一回生 川久保

2012年4月30日月曜日

日曜練習報告

今日は
濱口先輩、下島、
松尾、でヤマザキまでいって帰ってきました
自分はバンク練習に向けて登りはアウタートップでいきましたおかげでこの一日でかなり筋肉がついた気がします
西学まで時間はすくないですが
できる限りのことはしておきたいです
ではお疲れ様です
レース班二回
岡地

2012年4月29日日曜日

練習報告

4月28日
今日は、岡地、松尾、川久保、下島の5人でるり渓〜妙見山を通る110kmのコースを走りました。
下島は集団走行も初めてながら最後までうまく走れていたので安心しました。
一回生も徐々に力が付いてきて嬉しい限りです。
自分は、前を引く時に自分の心地よいペースでまだ走れていなく、力を無駄に使う事があるので、それを明日も意識して走りたいと思います。
また平地で松尾と何回かもがきをいれてダッシュ練習を入れたのですがトップスピードまでの時間がまだかかりすぎているので、ギアの掛け方、瞬発力も向上させていきたいです。

以上です。
レース班主将濱口智貴

2012年4月28日土曜日

大経大杯

今日は、大経大杯でした。
僕は、3位でした。

優勝したFチームおめでとうございます。
サイクルサッカー班 二回生 森本
今日は初めて練習に参加しました。
今まで集団で走る練習をしたことが無かったので、たくさん課題が残りました。

今自分に足りないのは

・平地とダウンヒルの走行が全く安定しない
・長い距離を走るのに慣れていないため、練習の後半はバテてしまう

これから練習時間を増やして改善していきたいと思います

レース班 2回 下島

2012年4月26日木曜日

関西学生春季リーグ2nd

報告遅くなりすみません。
4/22に関西学生春季リーグ2ndがありました。
第一試合
内田・大瀧(阪大1)-塚井・柳本
0-9
第二試合
水野・岡嶋(関大)-塚井・柳本
0-7
第三試合
前田・峯(桃山1)-田中・谷村
4-2
第四試合
和田・矢花(阪大2)-田中・谷村
3-2
第五試合
上野・小林(桃山2)-田中・谷村
3-4

今回は本当に悔しい結果になりました。
第四試合はミスが目立ち危ない所が多かったです。やはり、ここぞという所でシュートの時に足を合わせれず、良いパスを無駄にした所がありました。パスパスシュートでの精度を上げ、他大学の床のグリップ具合にすぐ適応するという意識をもっと付けなければならないと思いました。
次の3rd5/20にある大会 で絶対に最下位は抜け出したいです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~jcsf/results/2012/2.leg_2012KansaiStudentsCycleballSpringLeagueMatch.pdf
春季リーグの途中結果です。(PDF)

3回、田中

2012年4月24日火曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、ダッシュターン53ロータリーコート二周足を落とした状態でのカニ1玉越静止パス30x2と試合をしました。
試合のときにいつもより戦略的なボールさばきが、できたのでよかったです。
サイクルサッカー班 二回生 森本
レース班の松尾です。

今日は固定ローラーでペダリングの調整をしました。
左足がスムーズに回せていなかったので、岡地さんに見てもらいながら片足だけで回したりして調整しました。

その後岡地さんと河川敷に行ってきました。
今まで無駄に力を使っていたのがわかりました。
ペダリングの調整は、自然とスムーズに回せるようになるまで続けます。

飯山

20日、21日と飯山でクリテリウムがありました
まず一日目の試合ですが
レース展開に慣れていないこともあり三周目ほどで
DNFという無残な結果になってしまいました
また試合後に体調不良をおこし
初日はずっと寝込んでいるという状態になりました
2日目は
周回五週目のアタックに無理についていってしまい
結局その時にかなり足をつかってしまいちぎれていった形になりました

後半は三人でまわしていたんですが残念ながらDNFで終わってしまいました

反省点は
レース全体を見れる位置に
自分が走っていなかったこと
また先頭を走ったとき
走りがぶれていたことです

この大会では学ぶことが多く
技術面、頭脳面、が不足していることがわかりました

部員数も増えたので
指導できるように知識を深め
集団走行中のアタックのかけあいなどを練習していきたいです

以上です
レース班岡地

飯山ロード

大会報告させて頂きます。
4月21.22日と長野県飯山市でクリテリウムの大会がありました。
一日目はポイント形式、二日目はロード形式の試合で一周約2kmを30分+5周します。
一日目は、スタートして前半10分ぐらいは先頭集団でレースを展開することができたのでき、一回目のポイントで4着で通過したのですが、レース半ばに差し掛かり後方で待機しようとしたところ先頭集団に着いて行けずDNFという結果になりました。
二日目は一日目の反省を活かし先頭を維持して走っていたのですが、数回のアタックで足を使い、完全な力不足でこの日もDNFという結果で終わりました。
力不足、レース中の休み方が敗因でした。
ロードは白馬クリテリウムに向けて本当に自分は時間がないので後輩の面倒も見つつ、残り少ない期間で力を付けれるように頑張りたいと思います。

以上です。
レース班主将濱口智貴

2012年4月22日日曜日

レース班の松尾です。

昨日と今日の2日間は長野県の飯山市で学連のクリテリウムの大会がありました。
昨日のクリテリウムはポイントレース方式で、今日はロードレース方式でした。

今回の反省は
・自転車の整備がしっかりしていなかったこと
・ユニフォームとギアの規制を理解出来ていなかったこと
・レース展開にあまり参加出来なかったこと
・完走出来なかったこと
・ペダリングの乱れがあること


これらの反省をふまえ4・5・6月でしっかり練習をして学連のロードレースまでにもっと走れるように、後悔のない走りが出来るように力をつけたいです。


そして自分のことだけではなく新入生に自分が教えられることはあると思うのでチームとしても強くなりたいです。

2012年4月21日土曜日

練習報告

先輩方が飯山に試合に行っているので、今日はひとりで練習でした。朝6時半に出発し、箕面市浄水場〜勝尾寺間を2往復してきました。今日のテーマは先輩のアドバイスを汲んで「地面を感じる」ことを意識しました。なので1往復目はフロントアウター縛りで登りました。2往復目はシルベスト朝練に混ざらせて頂いて、インナー×5〜9速でシッティングとケイデンスを意識しました。帰りの、勝尾寺から箕面市浄水場までの緩く続く登りでも地面を意識し、時速30キロを下回らないように踏んでいきました。恥ずかしながら、登りのアベレージは時速18キロと、まだまだなのでたくさん練習を積んで速くなります。今日気づいたことが、いままでは先に太ももの前が辛くなっていましたが、今回は体幹と言うのでしょうか、腰の辺りから疲れて登坂に影響しました。自転車に本格的に乗るようになってまだ日は浅く、課題は山積みです。見えた課題をひとつひとつ潰して行きたいです。
一回生 川久保

2012年4月19日木曜日

新入生歓迎会

今日は、新入生歓迎会をしました。
一回生がいっぱい来てくれました。
一回生も交流の場となったとおもいますし、入部を考えてくれる人も多くて僕自身もとても楽しい日になりました。
サイクルサッカー班 二回 森本

練習報告

4/18
今日は5限終わりで川久保とローラーをやりました。
2人で30分、速度40kmを維持したまま最後1分もがき、その後固定ピストで20秒×5レスト40秒で仕上げました。

今週は長野県飯山市で試合があるので頑張りたいと思います。

以上です。
レース班主将濱口智貴

レース班の松尾です。

今日はピストでローラー練習をしました。
一定のスピードで4分間もがきを3回と30秒もがきを3回しました。
体調があまりよくなかったため、これくらいしか出来ませんでした。

試合が近いのに体調管理が全然できていないです。
体調にはもっと気をつけようと思います。

2012年4月17日火曜日

今日は3本ローラー30分のあと固定ローラーで1分もがき2分レストを3セット行いました。途中からサッカー班の田中さんも加わって下さり、自分なりに追い込むことができました。自転車に本格的に乗るようになったばかりで、まだまだ先輩方や同期の足を引っ張ってばかりなので真摯に練習に取り組み、早く追い付きたいと思います。


経済学部 一回生 川久保

サイクルサッカー練習報告

今日は、ダッシュターン5x2ロータリー5x2カニ2玉越静止パス20x2ダイレクトパス10x2パスパス10試合3回しました。
今日は、ダッシュターンとロータリーの時にスピードが上がったことに気づきました。
これからもスピードを上げていきやいと思います。

机だしは、まだやっているので自転車部が気になる人は、ぜひ机だしを訪ねてください。

サイクルサッカー班 二回 森本

2012年4月14日土曜日

練習報告

4月13日
今日は松尾とローラー練習、筋トレを行いました。
松尾も最初よりは力付いてきてきたのでいい方向に向かってます。

個人的には固定ローラーで20秒もがき×5、10秒×5、といった短距離練を繰り返しトラックに向けて徐々に準備ができているのでこの調子でいきたいと思います。

以上です。
レース班主将濱口智貴

2012年4月12日木曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、サイクルサッカーの練習に二名の一回生が見に来てくれました。

最近練習してきづいたことは、シュートの精度と安定性とキーパーの静止状態でのキャッチ率が上がっているということです。
自分の成長が分かりやすいというのは、サイクルサッカーの面白いところだと思います。
サイクルサッカー班 二回生 森本

2012年4月11日水曜日

サイクルサッカー練習報告

今日も一回生が、二名練習を見に来てくれました。ありがたいことです
サイクルサッカーの練習は火曜と木曜の夕方にやるので、気になる人は自転車部の机だしにきてください。
二回生 サイクルサッカー班 森本

2012年4月10日火曜日

チャレンジカップ一次予選

4月8日のチャレンジカップに田中・谷村ペアで出場しました。
大阪大学(内田・大瀧)6−0大経
桃山1(峯・前田)8−1
桃山2(木村・稲垣)3−2
大阪大学(和田・矢花)9−4

この前の春季リーグとほぼ同じ対戦相手でした。結果的に惨敗です。
他大学の方に言われたことは攻め方がワンパターン・読みやすいとのことでした。
もっとチームで話し合い、作戦を練らないとこの先は無いと思います。
僕達は人数も少なく、対戦相手が1ペアしかいません。試合経験値が低く公式戦での順応性に掛けると思い、他大学の練習にも率先して参加したいと思いました。

とにかく今シーズンようやく一勝でき嬉しく思い、もっと勝率を高めるために努力します。

3回サイクルサッカー班、田中

2012年4月8日日曜日

試合報告

4月8日向日町競輪場で関西トラックフェスタが開催されました。
1kmタイムトライアル、ケイリン、スクラッチに出場し、結果からいうと1km1:16第3位、ケイリン4位、スクラッチ3位でした。
1kmでは、いつもの状態で走れなかったこととスタート直後の駆け出しで無駄な動きをしてしまったことでタイムが前半伸びなかったのが目立ちました。
ケイリンでは、位置どりの悪さや駆け出しへの迷いが原因で4位という結果に終わってしまいました。
スクラッチでは、3人で逃げを作れさらにそれに反応出来たこと最後のスプリントで負けたものの今日1番の走りが出来たと思います。
岡地、松尾は結果こそよくはなかったですが根気ある走りをしてくれたと思います。
もっとバンク練習の機会を設けてトラックへの強化をしていこうと思います。

今日は審判で来て頂いた石井監督ありがとうございました。

報告は以上です。
レース班主将濱口智貴

西日本トラックフェスタ

出場種目
カテゴリーT3
F200tt
1Ktt
スクラッチ
結果
F200tt 一位
1Ktt 二位でした

今回の大会ではいままでの
練習成果がでず
非常に残念な結果になりました


始めての競争だった
スクラッチも
ラスト一周を勘違いしていたので無残な結果に終わりました


なに一つ
納得できるものがなかったので
今後トラックとしての知識、経験を深める必要があると感じた
一日でした

サポートにきてくださった
松尾さん
審判を務めていただいた
石井監督
お忙しい中お疲れ様でした
大阪経済大学自転車部として
更に練習に励んでいくので
よろしくお願いします


以上です
レース班 岡地

レース班の一回生の松尾です。


今日は京都府の向日町競輪場のトラックフェスタに出場しました。
順位的に考えると良かったですが内容的には全く良くありませんでした。
200mT.Tと1kmT.Tのタイムがとても落ちていて力の無さがとても目立ちました。
競輪では判断力がまだまだ足りなかったです。
今回のレースは1位を取れるレースだったのに3位という結果になり、非常に悔しいです。
判断力以外にも足りなかったのは、まくる力です。
一度まくろうとしてまくれなかったらそれで終わってしまうので、もっと駆ける力、二段階三段階に駆けれるようになりたいです。


今回の大会で課題がたくさんできました!
・太ももの裏を鍛え、足の回転を早める
・安定した走りをするために上半身を鍛える
・何度も駆けれるように心肺機能を高める
・どうしようと考えるのではなく、今こうしないといけないとすぐに決める、判断できるようになる。


この4つの課題を遂げることができるように成長したいと思います!!

2012年4月5日木曜日

新入生勧誘4日目

今日は、サイクルサッカーの摂津キャンパス(グラウンド)11人の一回生が、練習に見に来てくれたのでとても嬉しかったです。
サイクルサッカーの練習は、火曜と木曜と土曜にやっているので、練習が見てみたい人は、机出しを訪ねてください。
二回生 サイクルサッカー班 森本

2012年4月4日水曜日

新入生勧誘三日目

今日の勧誘も風が強く寒い日になりましたが、自分から机出しに来てくれた新入生が多かったので、とても嬉しかったです。
明日は、16時半からサイクルサッカーの公開練習をするので、見にきてください。
試乗や他の一回生との交流もできるので、オススメです。
二回生 サイクルサッカー班 森本

2012年4月3日火曜日

勧誘2日目

今日は、新入生勧誘の2日目だったのですが風も強く激しく雨が降っていたので、机出しも早めに撤退という形になってしまったので、今日机出しにこれなかった方や興味がある方は、明日からも、どんどん勧誘していくので気軽に御越しください。
自転車部は、選手、マネージャーを募集中です。
二回生 サイクルサッカー班 森本

2012年4月2日月曜日

新入生の皆様へ

御入学おめでとうございます。
現在、選手とマネージャー募集中の自転車部です。
本日、机出しにきてくれた一回生ありがとうございます。
明日も机出しをするので気になったり、自転車に乗ってみたい方は、ぜひおこしください。
二回生 サイクルサッカー班 森本

強化合宿

先日、3月26日から29日まで強化合宿を行いました。
合宿での総距離はざっと300km手前です。
一日目は強度を意識して、福田さん、岡地、松尾の4人で練習したり、3日目はサポートカーを出して長距離練習を実施したりと工夫のできた4日間だったと思っています。
チームの状況としては、岡地や松尾の自転車への熱意が感じられ登りで食らいついてくる走りや、自分達で考えて走っている姿がとてもよく、肉体的にも精神的にも力が付いてると思われます。
個人的には、思いギアで登ることや、短いもがきを入れたりとトラックに向けてとてもいい練習が出来ました。
4月からの試合では、冬場のトレーニングの成果を確かめるべく、望みたいと思います。
福田さん、竹田さんありがとうございました。

以上です。
レース班主将濱口智貴

2012年4月1日日曜日

新入生勧誘

明日から新入生勧誘が始まります。
新入生は自転車部の看板を出しているので、ぜひ立ち寄って下さい!
机出しにサイクルサッカーの自転車があるので、試乗もできます。ロードレースで使用する自転車も置いてあるのでぜひ!!

お菓子や飲み物も置いてあるので、のんびり質問等お待ちしております!

詳しい事は公式HPも参考に

自転車部代表、新三回
田中

2012年3月30日金曜日

強化合宿

26日から29日まで
強化合宿がありました
コースは先日松尾が書いた通りです
総距離は300キロと短いですが
強度が高めだったので
効率よくできたと思います

自分の調子としてですが
この4日間は身体も軽くまた
日々の練習成果が発揮できたので満足です
ですがまだレースに耐える身体としては未完成なので
心肺機能を効率よく高める
いい練習をみつけていきたいです


自分はフォームが荒々しいとよく言われるので
フォームの綺麗な松尾の走りを
今後真似ていきたいです


松尾にとって
最初の練習が
合宿という形で精神的にいろいろと厳しかったと思いますが
4日間よく耐えてくれたので


四月から今後の練習に付き合ってもらって一緒に成長していきたいです

短いですが終わります
お疲れ様でした
レース班岡地

新一回生の松尾です。

26日〜29日までの強化合宿が無事終了しました。

強化合宿を終えて改めて自分の弱さを知ることが出来ましたし、改めて実力の無さを知りました。

自転車への気持ちを高めることのできた4日間でした。


この反省を活かして練習メニューを組んで走ろうと思います。

2012年3月28日水曜日

新一回生の松尾です!

今日は湯の花のあとに妙見山に行きました。
距離は120kmくらいです。


今日は濱口さんと岡地さんとサポートカーを出して下さった竹田さんと行きました。


今日の反省は登りと持久力です
もっと粘りというか根性が足りないと思いましたし、もう少し重たいギアで回せるようにしたいと思いました。


明日は強化合宿最終日なのでもっと気合い入れて取り組みます!

サイクルサッカー練習報告

今日は、ダッシュターン5x2ロータリー5x2カニ2玉越20/10試合3キーパー練習10分パスパス7分をやりました。
キーパー練習は、最近あまりしていなかったのですが、久しぶりにやって重要性を感じたので、どんどんやっていきたいと思います。

サイクルサッカー班 一回 森本

2012年3月26日月曜日

初めまして

初めまして
4月から新1回生の松尾哲哉です。
今日から29日まで強化合宿として一緒に練習に参加させてもらっています。

今日はOBの福田さんと新3回生の濱口さんと新2回生の岡地さんとロード練習に行きました。

約80km走りました。
皆さんに全然ついていけなくて自分の力のなさを改めて知りました。
反省をするとともに今後の練習ではもっと走れるようになりたいともっと思えるようになりました。
明日からも一生懸命走ります!!

大会報告(春季リーグ)

関西学生春季リーグ1stラウンド結果
今回の春季リーグは3回にわたってのトータルで優勝が決まります。
大経のチームは田中・谷村で出場しました。結果から言うと全敗しました。
今大会はよく動けた方ですが、決定的なシュートを打てませんでした。次の大会までにシュートまでの流れを話しあい、シュートを持っていける形にしたです。
第一試合
大阪大学1(内田・大瀧ペア新4回)
11-1
第二試合
桃山学院大学1(前田・峯ペア新4回)
4-3
第三試合
関西大学(岡嶋・水野ペア新4回)
3-1
第四試合
大阪大学2(和田・矢花ペア新3回)
4-2
第5試合
桃山学院大学2(木村・稲垣ペア新4・3回)
6-2

現在暫定順位
1位大阪大学1(13ポイント)
2位大阪 大学2(10ポイント)
3位桃山学院大学1(9ポイント)
4位関西大学(9ポイント)
5位桃山学院大学2(3ポイント)
6位大阪経済大学(0ポイント)



2012年3月24日土曜日

サイクルサッカーリーグ戦報告

今日は、関西大学で春期リーグの1stステージでした。
僕は、エントリーしていませんが、終わった後に練習試合をしました。
他の大学の人と試合することで、気付くことがたくさんあったので、
色々直していかないといけないのと思いました。
サイクルサッカー班 一回 森本

金曜日練習報告

今日は新一回生の
松尾哲也に筋トレのメニューを教えていました
細身の割に重めのもので
練習できたので三ヶ月後が楽しみです
来週から練習参加するそうなのでレースの方でも
頑張ってもらいたいです
ではお疲れ様です


レース班 岡地

2012年3月20日火曜日

西チャレ

更新おくれました
三月十八日広島中央公園での結果報告です
結果は38位で
レースとして成り立つ状態ですらありませんでした
明らかな試合経験不足が
露呈してしまいました
反省することが多く
練習強度の見直しの必要性を感じ
この経験を今後の練習にいかしたいです
また出来るだけ多くの試合を経験していきたいです

以上です
レース班岡地

2012年3月19日月曜日

西日本チャレンジロード

3月18日に広島県立森林公園で試合がありました。
12キロのコースを3周、計36キロ前後のアップダウンコースで、結果からいうと僕が32位、岡地が38位でした。

最初は下りがずっと続くコースでだいぶ先頭を走っていたんですが、上りで遅れをとってしまい徐々に離されて集団から千切れてしまいこのような結果になりました。
やはり上りでの遅れが今回の結果の原因です。
完全に力不足だと自負しています。
もっと乗り込まないといけないです。

チームとしては、岡地がほぼ初レースで最後まで諦めず走り切った事、集団で走行し怪我なく試合を終えた事には成長が伺えました。

シーズンに向けていい経験ができたと思います。
また、サポートに来て下さったえのさん、アドバイスをして下さった石井監督ありがとうございました。

報告は以上です。
レース班主将濱口智貴

2012年3月17日土曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、ダッシュターン5x3ロータリー5x3カニ2x2静止パス30x2ドリブルシュート10x2と試合をしました。
今日は、試合中にタイミングをずらした、、舐め打ちシュートが二回も決まったのですごくよかったです。
これからも使っていこうと思います。一回 サイクルサッカー班 森本

2012年3月12日月曜日

サイクルサッカー練習報告

今日の練習で、気がついたことは、ロータリーするときに、出来るだけ音を出さないことを意識してすると、安定して素早く出来るということです。
一回 サイクルサッカー班 森本

2012年3月10日土曜日

合宿

しばらく更新できていませんでした。

今回は、7日〜9日の三日間、大阪産業大学と合同合宿を行いました。
僕と岡地のふたりで参加させて頂き
一日目からさっそく、鍋谷峠〜裏金剛山を含んだ120キロの練習でした。
二日目は、それを二周して180キロの練習をし、
三日目は雨のため軽く乗り60キロ程度の練習をしました。

今回の合宿で、普段集団練習ができていないふたりにとってとてもいい練習になり、また補給のタイミング、アップダウンでのギアのかけかた、登りでのダンシング、準備、調整の重要さ、たくさんの物を学べた合宿になったと思います。
なにより、練習に活気が生まれていたことがよかったと思います。
岡地もこの合宿で、ロング練や集団走行を経験できシーズンに向けてやっと勢いづいてきたかなと思います。
三日間という短い期間でしたが濃い一日一日を過ごせたので今後に活かせる合宿になったと思います。
また、三月末にある合宿でもシーズンに向け練習に励んでいきたいと思います。
今回はお疲れ様でした。

レース班主将
濱口智貴

2012年3月4日日曜日

3月3日
今日は追いだしコンパで
四回生が自転車部を
卒業されました


追いコンの準備を
していただいた
三回生のみなさん
お疲れ様でした


たくさんのOBさんOGさんの
かたがたに来ていただいて
改めて
四回生の人力というものを
感じました
一回生として四回生との
触れ合いは一年という少ない期間でしたが
1日1日が濃い内容だったので
勉強になることが多かったです


僕も今日のような
追い出しをされるように
来年再来月
様々な面で
頑張りたいと思います


部室の守護神として
滞在しているので
四回生のみなさん
いつでも部室に寄ってください


最後になりましたが
ご卒業おめでとうございます
体にはお気をつけてください
では


レース班 岡地

練習報告サイクルサッカー

最近の僕のホーワードの武器は、HKターンということが、分かりました。
なぜならHKターンがうまくいったときや落ちずに成功した時の成績が言いときずいたからでdy。

2012年3月1日木曜日

更新怠っていました
月曜の練習メニューとして
下半身中心の筋トレをし
体幹トレーニングをして終了しました
火曜はロードで60キロほどのり
月曜の練習成果が実感できる
走り方ができたと思います

以上です
レース班 岡地

2012年2月25日土曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、ダッシュターン5x2ロータリー5x2カニ2x2玉越40-20静止パス20x2
シュート練習10x2ドリブル5分パスパス5分ドリブルシュートしました。

今週の反省点は、パスとトラップ精度をあげることだと、思いました。

2012年2月16日木曜日

平成23年度追いコン

お久しぶりです!
マネージャーの久保山です(^^)

本日は少し追いコンについて。
私が入学してからずっと
お世話になっている先輩方が
3月13日に卒業されます。

自転車部では3月3日に追いコンを
行います。
今年は場所を変えまして
和風居酒屋「くらや」という
お店にしました!
私が勝手にお店を選びましたので、
何か不都合があれば久保山まで
なんなりと(^o^)!(笑)

OB・OGの皆様にははがきを
送っていますが、
宛先不在で戻ってきている方が
いらっしゃいますので、
ブログにも書かせていただきました。

少しでも多くのOB・OGの皆様に
4回生を送り出していただきたいと
思いますので、ご参加お待ちしております!

日時:平成24年3月3日(土)
場所:梅田 和風居酒屋「くらや」
   地下鉄御堂筋線梅田駅徒歩5分
   OSビル・大阪富国生命ビルの間の
   道を真っ直ぐ行くと着きます!

よろしくお願いします(^^)

マネージャー 久保山

2012年2月11日土曜日

金曜練習報告

昨日は
立命館のOB小西さんと
榎本さんで
トレーニングルームで
筋トレについて色々と
おしえていただきました

ひとつひとつ丁寧に
また
メニューの中で自転車の動作
で必要な筋肉を部分的に
鍛えられる
テクニックを教わりました

身体を鍛えるという
考え方が変わり良い刺激を
もらいました


濃い内容だったので
翌日は筋肉痛で
階段を上るのがつらいです(笑


小西さん榎さん
昨日はわざわざ
ありがとうございました


ではお疲れ様です

レース班岡地

2012年2月4日土曜日

部室の大掃除

掃除って気持ちいいですね(^^)

みんなで楽しくピザ食べてます!
胃袋も気持ちも満たされました♪

サイクルサッカー班
2回生 塚井

2012年2月2日木曜日

新年会

昨日は新年会でした

誕生日を祝ってもらえて、とてもうれしかったです。
一回 森本

2012年1月28日土曜日

土曜練習報告

今日は濱口先輩と
湯の花と妙見山をいって帰ってきました
テスト明けにしては
なかなかペースよく順調にいけたと思います

途中でみぞれがふってきたので
体力を奪われてしまいました
また路面が濡れていたので
下りは十分に気をつけていきました


愛用していたヤマザキ店が
2月からなくなるそうなので
補給などには
気をつけていきたいです

ではお疲れ様です
レース班 岡地

1/28 練習報告

今日は岡地とロングで湯の花温泉の方まで行って妙見山を登って110kmの練習を行いました。山を5、6本登り帰ってきた時には体の節々が痛かったです。帰りにハンガーノックになってしまった事は補給を怠ってしまったのが原因で今日の反省点でした。
2人にしてはいい練習ができ、着実に力は付いてきているのでこの調子で冬場はロングを増やしたいです。

今日はお疲れ様でした

レース班主将
濱口智貴

2012年1月27日金曜日

1/26 練習報告

今日は舞洲まで練習に行きました。
周回コースを3周回フルでもがき心拍を上げる練習をしました。またコーナーの立ち上がりも意識しました。
帰ってきて腕立て背筋腹筋を5セットスクワット足あげ、整備をして今日の練習を終えました。
気温のせいか指先に上手く力が入らない時が多々あるので対応していきたいです。

以上です

レース班主将
濱口智貴

2012年1月26日木曜日

練習報告

1/25
今回は岡地と筋トレを行ないました。
大学のジムに最近通うようになり、結構筋肉がついてきたと思います。
また石井さん、自転車に必要な筋トレのメニューなど教えてください。
サイクルサッカー班、二回
田中

2012年1月17日火曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、ダッシュターン5x2蟹2の後試合をいっぱいしました。
明日は、英語のテストなので頑張ります。
サイクルサッカー班 一回 森本

2012年1月15日日曜日

1/14練習報告

あけましておめでとうございます。
お久しぶりです。田中です。
今回の練習は足腰を鍛えるメニューを中心にしました。
ダッシュターンやバック走など基礎練のタイムをはかり、一定のタイムを切ることを目標にしました。
練習後に森本と筋トレをしました。森本は春休みが終わるまでに、腹筋を割る事を目標にしました。
頑張って続けてもらいたいです。

サイクルサッカー班、二回
田中

2012年1月14日土曜日

1/14 練習報告

今日は勝尾寺を抜け茨木市の方まで約80kmのコースに行きました。

今日は寒さ対策も出来て順調に足を回す事が出来ました。

ただ肺がいつもより苦しかった場面が多々あったので、やはりハイパワーでもっと心拍数を上げる練習をしなければならないと思います。

今日は以上です

レース班主将
濱口智貴

1/12 練習報告

今日はクラブ紹介のビデオをとり、それから筋トレ腕立て1分×3、ダンベル腹筋スクワット足あげとやった後でローラーで30分ハイペース走をし、終えました。

また、最近も温熱蕁麻疹と思われるものが発症しているので、とても困っています。通院での治療で改善されるようにしています


報告は以上です

レース班主将
濱口智貴

2012年1月13日金曜日

練習報告(木曜)

ローラー用のDVDを買ってみました。 自転車競技のと、プロ野球。
これで、しっかりとローラーしようと思います。

では、練習報告へ
練習内容…筋トレ
メニュー…ベンチプレス(胸筋)レッグカール前後(大腿筋)ラットプルダウン(背筋)レッグアダクション(内転筋)を各25キロを10回×5セットを2回しました。

背筋や大腿筋はまだ楽に感じるのですが、ハムストリング・胸筋・内転筋はヤバいぐらいしんどいです。

週に一回は筋トレを取り入れて行きたいと思います。

オリックスファンの竹田

2012年1月12日木曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、ダッシュターン5x3蟹1x2パスパス10玉越前40後ろ20静止パス20x4試合をしました。
今日の反省点は、トラップを正確にしていくことだと思いました。


サイクルサッカー班 一回 森本

1/11練習報告

今日は久々にトレーニングルームでみっちり筋トレを行いました。
パワーMAXではハイパワー練習をし、トータル的にあまりよくなかったので今後も同じ練習を繰り返しレベルアップに努めていきたいです。

以上です

レース班主将
濱口智貴

2012年1月10日火曜日

練習報告(月曜)

連続投稿で申し訳ありません。

新成人の皆さんおめでとうございます。たぶん、実感ないと思うけど………まぁそんなもんだと思います

では練習報告へ
練習内容…筋トレ
メニュー…ベンチプレス・レッグカール(前後)・ラットプルダウンを各25キロを10回5セット

かなり上半身と太ももがかなりキテます。
筋トレに関しては岡地が一番詳しいので、色々と聞いて実施していきたいと考えてます。

ではこんなところで

竹田

2012年1月9日月曜日

練習報告(日曜)

1日遅れの練習報告です。

距離…60
練習目的…正月(以下略)、レースを想定した、コーナーの立ち上がりと0スタートのモガキ
心拍…最高188・最低101・平均168

前日にLSDをしたので、モガキ中心の練習をしました。ある自転車競技のサイトによると、LSDばっかり練習すると、レース強度に対応できなくなるとのことなので、LSDの次の日はなるべくモガキやペース走を中心にしていきます。

コーナーの立ち上がりを2本・信号ダッシュから心拍170以上維持を5本・車の後ろについてのペース走2本をしました。

写真は定番の石舞台、自宅から丁度往復60なんで良く現れます。

竹田

日曜練習報告

今日はヤマザキまで
いって帰ってきました
距離は70キロです

足にばかり負担がかかり
ペース走が難しかったです

少し走り方を工夫
したいと思います

ではお疲れ様です
レース班 岡地

2012年1月7日土曜日

サイクルサッカー練習報告

今日は、初めに自転車の整備を時間かけてやりました。去年に比べて、自分の整備が早くなったとおもうので、よかったと思います。整備が終わった後、部活紹介の動画の材料を集めてから試合をしました。
サイクルサッカー班 一回 森本

土曜練習報告

今日はヤマザキまで
いって高槻で折り返してきて
帰ってきました

距離的には100キロぐらいです

向かい風続きで
精神的にきつかったですが


調子としてはよかった方でした

部室に戻って
背筋を鍛えて終了しました


ではお疲れ様です
レース班 岡地

練習報告

明けましておめでとうございます(もう明けてから6日も経ちましたが……)
お久しぶりです。色々とありまして全くと言って更新できてませんでした、竹田です。

石井監督から2012の目標をと言う事ですが、やはり私生活では就職活動ですね。後は、ちゃんと卒業することです。競技面では今年最後の学連でインカレロード出場が最大目標です。学連以外だと地元から近いけいはんなでの優勝です。
就職活動との両立が難しいですがしっかりと成し遂げて行きたいです。

では、練習報告に移ります。
今日はLSDペースで100キロ走りました。ギアは高校ギアを使い、インナー固定。心拍は170以上に行かないようにしながらのダラダラとした練習でした。
1月中はLSDを中心にベース作りと減量に取り組んで行きます。

練習目的…正月太りの解消・シーズンに向けてのベース作り
距離…約100
心拍…最高166 ・最低127・平均148

写真は地元の自転車屋の人達と行った初日の出です。(パンクして迷惑をかけたのは秘密です)

竹田

2012年1月6日金曜日

11/5

明けましておめでとうございます。
今年からも日々の練習を綴っていくのでよろしくお願いします!

今日は筋トレ腕立て1分×3、スクワット、足あげ、腹筋を繰り返し固定ローラーでペース走、10もがきを数回して終わりました。

今日は以上です

今年もどうぞよろしくお願いします!


レース班主将
濱口智貴

2012年1月1日日曜日

新年のご挨拶

大阪経済大学自転車部の皆様

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

昨年中はあまり関与できなくて申し訳ありませんでした。
今年は、少しでも多く皆さんと過ごせるようにすることが目標です。
是が非でも、自転車部が飛躍できる年度としたいと考えています。
ともに頑張りましょう。

質問!!
全員の目標を教えてください。

<ロード・トラック班の方へ>
先日、日本学生自転車競技連盟の公開文書に、今年度の大会日程が発表されました。
同時に参加基準も更に厳しいものに変更されました。

http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/jicfrc.html

http://www.remus.dti.ne.jp/~jicf/2012-sanka_kijun_1218.pdf

クリテリウムやトラックのシリーズ戦で、参加資格を獲得しなければ公式の選手権に出場もできません。

長期のプラン、短期のプランの立案を行い、少しずつ目標を達成していきましょう。

・シクロクロスが学連公式競技になろうとしています。
 その時が来たらすぐに力が出せるように準備をしてください。
 自転車の入手、トレーニングの工夫なども必要です。

<サイクルサッカー班の方へ>
先日全日本選手権を見させていただきました。
すごく迫力ある試合が多く、圧倒されました。
私なりにですが、レベルの高さ、目指すべきものが見えた気がしました。

メンバーの皆さんは、春、夏、秋にあるリーグ戦やトーナメントで一つでも勝つために、日常のトレーニングの見直しを図り、綿密な計画を考えてください。
今よりも、やった分だけ、必ず伸びます。
12月の全日本選手権で、存在感のあるチームを目指して、チーム作りをしてください。

それではみなさん、良いお正月をお過ごしください。

監督 石井 章