ページビューの合計

2017年8月31日木曜日

今日の山

こんにちは!二回生の三浦です!
今日は茨木ccを二本リピートしてきました!
一本目は普通にインナーで登り、最後の傾斜がきつくなるところでペースを上げました。真鍋から逃げ切れそうたったのですが結局追い付かれました。
二本目は最後の傾斜のきつくなるところをアウターで登りましたが、こちらは最初の方で真鍋にちぎられてしまいました。
しかし昨日の疲れが残っていたのにもかかわらず最近山の練習をしていたおかげか以前よりも圧倒的に速く登ることができました!
ただ、今回の練習でわかったのが僕はあまり重いギアを踏めていないと言うことです。そのため途中の山でもそれほどペースを上げることができませんでした。ケイデンスはいい感じだと思うのでもっと重いギアで今の感じで回せると速くなる気がしました。なので明日は今日よりも少し重めのギアで走ってみようと思います!
まだまだ真鍋との力の差は感じますが山形村までに縮められるよう頑張っていきます!

2017年8月30日水曜日

絶好調で臨んだ練習

こんにちは!二回生の三浦です!
今日はコラッジョの高校生の方や実業団の方と共に練習をさせていただきました!
コースは箕面にある周回コースで、山がメインでした。
そこでレース走をしました。絶好調の状態で全身全霊を込めて走ったのですがついていくので精一杯でした(-_-;)
ただ、一つだけ以前よりも成長しているところがありました。それは周回を重ねても一週回目のペースからそこまで落とさずに走れたことです。
今度の山形村のレースでは長い登りを三回リピートするのでいいことだと思います。あとは一本一本を速く登ることだけです。山形村まであと少ししかありませんが昇格するために山をもっと走れるようになります!
一緒に練習をさせていただいた方々、ありがとうございました!

こんにちは

 

一回の日高です、この前初めてバンク練に行かせて貰いました。

普段のロードの練習と違う所が多く難しかったですが、集団でもしっかり乗れるようになりたいです。

バンク練ではペダリングなどロードにも通じるものを鍛える事が出来るのでロード練習だけではなくバンク練しなくてはいけないとわかりました。

2017年8月29日火曜日

新人戦まであと1ヶ月半!

こんにちは、レース班1年生の米田(コメダ)です。僕のデビュー戦でもある新人戦まで残り1ヶ月半となりました。やっとレースに出れる、そんな感じです。今の自分の脚の怪我の調子としては、とても順調に治ってきており、しっかりと踏めるようになってきました。先週のバンク練習では、周回練習にすら着いていけませんでしたが、200mハロン12'8が出て、これに関しては満足しています。が、周回練習に着いていけないのでは話にならないので、早く高校生の時の実力に戻して、周回練習に着いていけるように頑張ります。そして新人戦までには完全に治して、大学生初めてのレースに挑みたいと思います。

2017年8月28日月曜日

レース班1回の惠です 。
今日は、神戸空港の方まで街道練習に行って来ました、そこでS級2班の真田 晃選手に会い練習に参加させていただけることになりました。しかし参加させていただいたものの全然練習について行くこともできませんでしたがいろいろと指導していただくことができよかったです。また練習に参加させていただけるということなので頑張って行きたいと思います。

iPhoneから送信

2017年8月26日土曜日

タイム更新

レース班一回生の今村です。
先日、山へ練習に行きました。そこで目標にしていた、勝尾寺1登目5分切りを達成することが出来ました。前を引いてもらって、それに何とかついて行ったらいいタイムが出て良かったです。ただ、これからは1人で走っても同じようなタイムが出るようにして行きたいです。
少しずつではありますが、成長を実感出来ているので嬉しく思います。これからもしっかり成長して行けるように練習に取り組むようにしていきます。

2017年8月25日金曜日

登り方

お疲れ様です。

一回生の長﨑です。

今回は山での走りについて書きます。

93日と10日にヒルクライムレースがあり、それに向け山へ行っているのですが、課題ばかりで頭を抱えています(^_^;)

まず、回すよりも踏んで登っているので、直ぐにたれてしまいます。

また、初めに飛ばす癖があるので、後半がとてもキツくなります。

なので、序盤は7割ぐらいの力で軽いギアを回して、後半の勝負所で力を発揮できるようにしたいです。

山で速くなるには、山に行くしかないと思うので、出来るだけ山へ行こうと思います。


iPhoneから送信

2017年8月24日木曜日

関大合宿について

お疲れ様です。レース班3回生の栗田です。
今回は8月16日〜20日までにあったインカレに向けた最終調整としての関大合宿についてです。とりあえず感想を言うとあまり調子が良くありませんでした。初日から思った通りに踏めず、合宿後半にあったポイントレースもラップされまくりインカレに向けてこんなんで大丈夫か?と思いつつ、自分が情けなくなりました。
いつまでもマイナス思考ではいられないので今回はインカレの目標を述べて終わりたいと思います。
�1キロTT 1分7秒台(現在1分9秒台)
�ポイントレース決勝進出(去年は0ポイント予選落ち)
�チームスプリント下から5番目以上(去年は最下位)
�ロードレース全力で走りきる(100キロは走る)
目標が低いと思われるところもあると思います。しかし圧倒的不可能な目標を立てるよりは正直で良いと考えこのようにしました。全て全力で走りますので応援宜しくお願いします!

2017年8月23日水曜日

バンク、ローラー

お疲れ様です、一回の寺西です。
先日初めてバンクでの練習に参加しました。
まだピストの感覚やバンクの傾斜に慣れない部分はありますが新しいことに挑戦できて嬉しいです。

先輩方に基本を教えてもらったので次からは自分でも考えて練習していきたいです。

先週は雨が降っていたのでローラーでの練習をしました。自分に足りないのはパワーと持久力だとわかりました。
最後までもがける力、アタックできるパワーをこれからつけていきたいです。

以上です

関大合宿

こんばんは。 2回レース班 稲田杜音です。
8月16日から 20日までの5日間 島根県太田市で行われた 関大合宿に参加してきました。
トラック班とロード班に別れ、大経大からはトラック班に栗田さん 金井さん 三浦 僕 ロード班に真部が参加しました。
毎朝5時半からのロードから始まり、その後朝から夜まで 笹監督が設定していただいた高強度のトレーニングをバンクでこなしました。
関大の部員の方々はもちろんの事 大経大の部員も意識高く心身ともにしっかり追い込むことができたのではないかと感じていますが、 僕個人としては4日目で膝裏を痛めてしまい、練習メニューを全てこなすことができず、とっても悔しい思いをしました。 
関大や 大経大の先輩からも、自分は身長がある方なので怪我予防や競技のためにも 、筋肉量をもっと増やすべきだと言われました。
なので、今日から筋力トレーニングの頻度と食事量を増やし体を大きくしていきます。
関大の部員の方々に他にもたくさんのアドバイスをいただきました。 僕はまだまだ学ばして頂いてばかりなのですが、これからも関大とは合宿や練習で交流を深めて、競技レベルをお互いに高めて良ければいいなと思いました。そのためにももっと大経大自転車部 全体としての競技レベルを上げなければなりません。
まだレース班に所属して1年もたっていませんが、今回の関大合宿を通じて、競技や普段の生活面でもレース班を引っ張って行く存在にならないといけないと感じました。
最後になりましたが 関西大学自転車部の笹監督、選手、マネージャー、宿のお母さん、大変お世話になりました。ありがとうございました。

2017年8月21日月曜日

西カレ

お疲れ様です。レース班一回の草薙です。
少し前のことになりますが、西カレでスプリントに出場したのでそのことについて書いていきたいと思います。結果としては、予選を上がることができませんでした。
タイムは12.4と大学での記録は更新できましたが、まだまだ自己ベストタイムに及びません。
ギアは高校のときより重い50×14で出場しました。
走ってみた感じは、全然踏めなくてバンクの傾斜と自分の体重だけで速度を上げたイメージでした。
しかし、タイム計測の周回のホームでスピードに乗ることが簡単に感じ、もしこのギアを踏めるようになったらと考えると少しこれからが楽しみに感じることができました。新人戦に向けてコツコツ練習積み重ねていきたいです。

トラックフェスタ

お疲れ様です。一回生の長﨑です。

今回は820日(日)にあったトラックフェスタについてです。

200FTT1kmTTとチームスプリントに出場しました。

まず200FTTですが、タイムが13099でした。バンクの傾斜にビビってしまい、思い切ってダンシングする事が出来ませんでした。

次に1kmTTですが、タイムが11915でした。目標にしていた20秒を切る事が出来て良かっです。ですがまだ改善点があるので、1つずつ改善していきたいです。

最後にチームスプリントですが、一走目を走りました。最初の加速がまだ遅いので、もっと体の使い方を意識したいと思います。

まだまだバンクの経験が浅いですが、練習でパワーと経験を積んでいきたいと思います。


iPhoneから送信

トラフェス

お疲れ様です。

2回生レース班の田中です。今回は奈良のトラフェスに参加してきました。

200mハロン12.079

ギアは50-14でいきました。初めて33バンクを走ることもあり掛け下ろしのラインがあっているのかは走っている時分かりませんでしたが、走り終わった後タイムは出たのではないかなと思いましたが、自己ベストではあるもののB基準は切れませんでした。しかし、金曜日に城本さんと疋田先輩からのアドバイスを意識して走れたと思うのでその点では良かったと思います。

T1スクラッチ DNF

11人中4人が立命館大学で最初からペースを作られたと感じました。レース全体を見れていなかった為に逃げをそのまま逃がして追いつくのに脚を使ってしまった点などは今後改善する点だと思います。また、立命館大学の選手同士で掛けるタイミングを話あっていたのに、それに対応出来なかったのでまだまだ脚が足りないと改めて感じさせられました。

1キロ1.17.78

ギアは51-15でいきました。DHハンドルでのポジションが出ていなかったのでドロップハンドルで出走しました。3周目には脚が無くなり垂れていき、結果としてはあまりにも酷い結果となりました。お尻の筋肉がとても痛かったので1キロの練習を増やしていきたいです。

チームスプリント1.15.68

那須ブラーゼンの下島先輩と疋田先輩と組ませて頂き出走しました。2走か3走で選ばせて頂きましたが、自分は走ったことのない3走を選ばせて頂きました。スタンディングから2走に着くタイミングが合わず離れてしまい、そのまま着けず、2周目の後半から段々と垂れてしまいました。自分の力足らずで一緒に出てくださった下島先輩にとても申し訳ない思いでいっぱいでした。

チームスプリントの後改めて1キロの大切さを思い知らされハロンもまだまだタイムを狙えるはずなので新人戦までまだ時間があるので今回の事を忘れず練習に励みたいと思います。

関西トラックフェスタ

レース班一回生の今村です。
今日は関西トラックフェスタ第5戦奈良に出場しました。僕は200FTTと1kmTTに出ました。200は13秒フラットでした。まだバンクでの経験がないので、しっかり加速することが出来なかったです。なので、もう少しタイムを伸ばせたと思います。1kmは1分21秒でした。バンク練の時よりはタイムが上がったものの、最後までしっかりペダルを踏めないなどまだまだ実力不足を感じました。
これからはしっかりバンク練をして実力と経験を積んでいきたいと思います。

2017年8月20日日曜日

トラフェス 奈良

こんばんは三回生レース班の疋田です。本日は奈良にて関西トラックフェスタが開催されました。私は200FTTと1Kmttとチームスプリントに出場しました。

200FTT 49-13 11.380
今回は以前よりギアをあげて試合に出る予定で練習では重いギアをそして重いギアを早く回す練習を行ってきました。試走の段階では3回目という少ない経験の奈良競輪場だったので時間をかけて確かめることができました。とりあえずライン取りは気にしないひたすらもがくをモットーに出走。体の調子がよくペースを上げてかけ下ろすことができました。結果11.380という記録でした。ベストを0.2近く更新することができましたがA基準を真剣に狙っていただけに悔しい結果となりました。諸刃の剣であるかもしれませんがまだギアを重くして回せるなと感じることもできました。ただ一つ思ったのがまたしてもマグレで出たのではないかという不安。これ以上伸びなかったらという不安。といった多数の不安が頭によぎりました。その不安を払拭するために今後も重いギアを速く回すという当たり前のことをできるように日々練習を積み重ねていきたいと思います。目標50-13で11.1台確実に残りのA基準までの0.08を更新する。

1kmTT 49-14 1.14.12
今回の1キロは正直前よりもスプリント力も体力もついていたので大幅ベストが更新できるのではないかと思い出走しました。しかし肺がとてもしんどくなりフォームがバラバラになってしまい結果散々な記録を出してしまいました。改善点としては肺に来てしまって足が楽だったのでギアを次はあげます。そして1キロが遅いと対戦で利用できる戦略が狭くなってしまうので本当に1kmを早くしなければならないと感じました。とりあえず目標は1.12秒絶対に切れるようにかんばります。

チームスプリント 49-14
今回は二回生の田中と那須ブラーゼンの下島先輩と急遽組むことになりました。協力してくださった下島先輩ありがとうございました。インカレではチームスプリントに出走しますのでせっかくの333mバンクなので走っておきたいなと思いました。チームスプリント自体はバラバラになってしまう結果となってしまいましたが、個人としてはインカレに繋げることができる走りができたと思います。ただ1歩目の踏み出しが遅かったのでそこを安定させれるように残り少ない期間で鍛え上げていきます。

今回はベスト更新に喜ぶ反面A基準まで0.08という僅かな記録を切れなかったことに本当に後悔があります。そして先述にありました通り不安が私の中であります。その不安を払拭できるように練習を行っていきます!現状に満足しない!!!ということで今後もがんばっていきますので応援をよろしくお願いします!

三回生レース班 疋田峻一

2017年8月19日土曜日

ペダリング

お疲れ様です!

一回生の長﨑です。

今回はペダリングについてです。

今日は天気が悪かったので、ローラーで練習し、先輩にペダリングを見てもらいました。すると、引き足がうまく使えていないことが分かりました。

引き足を使わずに踏んでばかりいると、直ぐに疲れてしまい勝負所で足が無くなってしまうので、ペダリングの技術を磨いていきたいです。


iPhoneから送信

バンク練

お疲れ様です。

2回生レース班の田中です。

もう既に日を跨いでしまいましたが、18日に疋田さんとバンク練に行ってきました。周回練をしてから城本さんにバイクで引いて頂き、600スタンディングをしてから同じくバイクで400スタンディング3セット行った後に次もバイクで引いてもらい自分1走目で疋田さんが2走目でチームスプリントを想定した練習を2セット、400スタンディングのタイム計測を行いました。

スタンディングの際のハンドルの持つ位置を城本さんに指導頂き、指導後は身体のブレも少なくなり自分なりに少しずつ良くなっているのではないかと思います。

新人戦に向けこのままの勢いのまま頑張っていきたいです。

2017年8月17日木曜日

ペダルを回せない日々

お疲れ様です。一回生の湯澤です。
今自分自身肺炎のため入院中でペダルを回すことは出来ませんが、暇なため友達に頼んで買ってきてもらったロードバイクのトレーニング本を何度も読む日々を送っています。そして、読むたびに自分と速い人の違いがわかってきました。
なので、入院中でペダルを回せない日々が続いてはおりますが決して空虚なものではなく速くなるための知識を身につける良い機会であるように思えます。
早く退院し、実際に身につけた知識を応用したいです。

2017年8月16日水曜日

関大合宿

こんにちは!二回生の三浦です!
今日は関大合宿に参加させていただきました。バンクでの練習でした。全体的にあまりよくはなかったのですが、特にひどかったのが一㎞の練習です。これまで僕は一㎞の練習をしていたのですが、全然いいタイムがでませんでした。新人戦に向けて、これからも一㎞を練習するのかまたは別の競技を練習するのか真剣に考えようと思いました。

2017年8月15日火曜日

帰省中の金西です💨

お疲れ様です!お祭りの屋台と言えばベビーカステラな金西です😎
ただいま地元徳島県に3日間帰省しており阿波踊りの鐘の音を聞きながら地元の友人と久しぶりの再会に喜びを感じております💮
先日行われた西日本インカレでは思ったような成績を残すことができなかったのでインカレに向けて自分の体と向き合いながら追い込もうとプランを立てています。支えてくださる方々があっての自転車部。感謝の気持ちを忘れずに日々精進して参ります!

2017年8月14日月曜日

西日本大学対抗選手権大会

3回生の金井です。8月12ー13日と岸和田競輪場にて西日本大学対抗選手権大会があり、僕は4�qIPとスクラッチ、 チームパーシュートの3種目に出場しました。
個人的な今回の大会の目標は4�qIPで3位までに入賞、スクラッチで8位までに入賞、チームパーシュートで40秒台を出す。と言ったものです。

1日目は4�qIPとチームパーシュートが
ありました。
4�qIPの出場者は今年は少なく、僕を含めて計6人でした。
そのため、絶対に3位までに入ってやる、ベストを更新する。と、自分に言い聞かせ試合に挑みました。
相手は関大の手嶋で、僕より10秒以上も速い選手だったので、気持ちでは負けてはいけないと、絶対に負けない、抜かされない。追い抜かしてやる。そんな気持ちで4�qIP予選が始まりました。

結果から言うと、僕が5分7秒、手嶋が4分49秒で追い抜かされ、予選は4位でした。追い抜かされあと、必死に追いつこうとしたのですが、ペースは明らかに向こうのほうが速く、距離は離れる一方だったので、悔いが残る予選となりました。
今のギアでケイデンスをあと5ー6あげたら手嶋と同じタイムを出すことが出来るので、来年までには5分を切りたいです。

チームパーシュートでは、思うような走りが出来ずに、4分50秒。終わった後も、それほどしんどくはなかったため、僕がもう少し長めに引いていたら目標としていたタイムを切れていたかもしれなかったので、1日目は散々な結果でした。

2日目
2日目は、4�qIP3位、4位決定戦とスクラッチ決勝がありました。
前日の疲れも残っていたため、ギアを50-14から52-15に下げて前輪はバトンホイールからイーストンのホイールに変更しました。
初めの1周は32秒で入り2周目は28秒、3種目が29秒、そこから30秒ペースで淡々と回ることができていたのですが、残り3ー4周でしんどくなってきたため、31秒に落ちてしまいました。
しかし、みんなの応援のおかげでなんとか31秒台で留めることができました。
初めて応援ってすげぇって思いました!
朝日大学がバンク全体から競争者を応援する気持ちが少し分かった気がします。
そして残り一周の鐘がなり一心不乱にもがいてゴールしたタイムは5分6秒で3位でした! しかもベストを1秒近く更新出来たので尚更嬉しかったです!!

しかしそんな喜びもつかの間、スクラッチは3ー4位決定戦の10分後にあったため、急いでドロップハンドルに変えてもらい走りました。しんどかったです。はい。スタートする前から僕だけ死にそうな顔をしてました笑
しかし途中何もしないまま消えるのは恥ずかしいと思い、アタックもどきをやったり、逃げ?をかましたりしたのですが、もうなんせ足を使い果たしていたので、度重なるインターバルや、加速についていくことができませんでした。12人の出走で僕だけ唯一DNFでした。はい、ごめんなさい、、、スクラッチで降ろされたのも初めてです、、、
総合では、IP3位 スクラッチDNF
チームパーシュート4位 大学対抗が5位という結果でした。
僕個人としては、初めに目標としたIP3位以内、大学対抗が5位以内という目標が果たせたので良かった思います。
しかし、チームパーシュートとスクラッチは目標を達成することが出来ませんでした。 スクラッチに関しては、インカレでも走ることとなるので、インカレまでの2週間は気をもっと引き締めて練習に励みたいと思います。
以上です!



iPhoneから送信

お盆休み前最後の練習!

サッカー班三回生の南です!
土曜日は題名にもある通り、お盆休み前最後の練習でした。OBの樽野さんと上野さんが練習に来てくれました!先週は満留さんが来てくれたりと、夏休みの練習が楽しいです!しかし、土曜日の練習の時僕が扇風機を倒して破壊してしまいました。夏休み残りの練習が心配ですが、お盆休みでリフレッシュしてまた18日からの練習頑張りたいと思います!

2017年8月13日日曜日

西日本インカレ

こんにちは3回の疋田です。8月12日-13日の2日間に渡り岸和田競輪場にて西日本インカレが開催されました。
私はチームスプリントとスクラッチに出場しました。

チームスプリント 51-14 1分26秒37
私は3走で出走しました。スタートは個人としては難なくすることができました。ただそれぞれのミスが重なり結果ベストより3秒も遅い記録でした。今回は二回生と共に走りましたが新人戦でもこのような記録では勝ち上がることはできないと思いますので努力してもらいたいと思いますし私自身のラップタイムもそれほど良いものではなかったので今後も記録をあげて走れるように乗り込みあるのみだと思うので乗り込んで行きたいと思います。

スクラッチ 51-14 10位
スクラッチに関しては前半は良い動きで積極的に前の方に位置取ることが出来ましたが途中急に苦しくなってしまい、後ろの集団で走っていました。警告はありませんが前の人とハウスしてしまったり、上がる時に後ろ確認せずに直ぐに上がってしまい上の選手を押し上げるという危険走行を行ってしまいました。走力があればこのような事に気を使うことがで来たと思います。後、最後の1周の二コーナーでラップされてしましたがルールを把握しておらずその後もう一周あると思ったのですが思っていたのより一周少ないところがゴール周回であるという痛恨のミスをしてしまいました。これは色々な場合を想定しなかった意識の低さが招いた結果だと思います。ルールを把握しておくことは大切だと改めて感じました。

1週間後の奈良のトラフェスがあるのでそこでA基準を切ります。そのためにへこたれずに乗り込んで行きたいと思います。

2017年8月12日土曜日

コラッジョ合宿

こんばんは!
レース班2回の真部です。

9日(水)から11(金)までコラッジョ川西主催の合同トライアウト合宿に大経からは僕と栗田さんと大西さんで参加してきました。

参加人数は30人近くいて大学生、高校生、なんと中学生までいました。プロチームの監督が見に来るトライアウト合宿ということでほとんどの選手が将来プロ志望で高校生でも強い選手が多かったです。

そのようなメンバーと3日間で計10回ほどレース走をしました。コースは6km~10km以上と様々でしたがどれも最初は平坦もしくは緩い上り坂から最後に勾配がキツめの上りが500m~1kmほどあるといった感じでした。2回だけ1位を取れたものそのほかのほとんどは関大の久保田さんや速い高校生達に負けてしまい距離の長いコースでは先頭集団から完全にちぎれてしまうような形になってしまったレース走もありました。

この合宿は全てレース走だったのでどのような展開に持ち込んだら1位を取れるのか考えて走りました。普段の練習では多くても5,6人ほどの中で走るので今回大人数でレース走をしたことにより集団の位置どりやアタックのタイミングを学べて良かったです。
しかし自分でもいいレース展開に持ち込んだと思った時も負けることがあったので単純に僕はまだまだ実力が足りないなと思いました。

今回の合宿では大学生以外のたくさんの人たちとコミュケーションを取ることができたので、色々な刺激を受けることができ、この人たちに負けないように頑張ろうという気持ちになることができました。またコラッジョの栂尾監督に自転車の乗り方だけではない僕たちが当たり前のようで意外とできていない練習の取り組み方やマナーの部分を学び僕には人間的もまだまだ未熟だなと感じました。

これからはこの合宿で学んだことを活かして練習やレースに取り組みたいです。
16日からは5日間関大合宿に参加させていただきます。メニューを見る限りかなりハードだったので5日間持つかどうか心配ですが、これを乗り越えたら強くなれると思うし自信にもなると思うので集中力を切らさず乗り切ります!
 


iPhoneから送信

2017年8月11日金曜日

白馬レースレポート

お疲れ様です。

2回生レース班の田中です。

題名にもある通り白馬での結果について書きたいと思います。

1日目

朝から雨が降り前日試走した時と路面状況が大きく変わっていました。自分の組が出走する前位から雨が止みましたが、それでも滑りやすくポイント周回前まで集団の中程にいましたが、落車が発生し咄嗟に避けましたがコースアウトする形になってしまい、集団から千切れそのままゴールし19位で1日目を終えました。

2日目

朝雨が降りましたがその後止み、レース前には太陽が出てきていました。自分が出走する頃には所々乾き始めていました。1日目より前の方で出走しましたが、ズルズルと後ろの方に下がってしまいコーナー毎のインターバルで脚を使ってしまいました。そのままなんとか完走するので精一杯で結果は16位でした。

2日間を通してインターバルが弱いだけでは無く、位置取りもまだまだ出来ておらず2日目みたいにズルズル下がってしまい、巡航自体もトップでゴールした人と比べまだまだ遅いと感じました。またC2のレースを見ているとコーナリングがとても上手で技術面でも追求していきたいです。

明日から2日間西日本大学対抗大会に参戦します。自分はケイリンとチームスプリントに出ます。上位に食い込めるように頑張っていきたいです。

白馬レポート

おはようございます。レース班3回大西です。
今回は先日行われた白馬のレポートを書いていこうと思います。結果から言いますと満足出来ないものでした…
1日目は9位で2日目は11位です。
まず、1日目のポイントレースでは雨で路面状況が悪い中スタートになりました。スタートも出遅れ位置が下がってしまい前に絡むことが出来ずに落車や前の集団から落ちてきた人を抜きながらのゴールでした。
2日目のロードレースでは前に入ろうと決めていたので、ローリングの旗が上がってから長めにもがき前から十番前後までに位置取りしました。この時にもう少し前まで行かなかったのが2日目の敗因だと思っています。その後レースは基本カーブ手前で減速し立ち上がりで軽くもがくというのが続きました。そして少ししたあと明星大学の選手(優勝)がホームストレート手前の直線で後ろから上がっていくのが見えたのですが、ここで動けず(最初のミスを修正できるチャンス)見逃してその後立ち上がり毎に脚が削られていき最後の一周回では先頭からも落ちてしまいゴールしました。
白馬の様な立ち上がりが多く、道幅が狭いコースでは前にいないとインターバルがかかり、修正しようと思った時には出来ないかもしれないということが今回のレースで学びました。
次の山形村は考えていないので、行田でなんとか昇格を目指したいと思います。

2017年8月10日木曜日

夏休み練習

お疲れ様です。一回レース班の佐々木百合乃です。
夏休みに入ってから練習する機会が増えました。バンクでは、土日以外の平日にも行けるので、選手があまり居なく開放的に練習することが出来ます。ロードでは、平坦ばかりではダメだと思い、坂にも行くようにしています。しかし、急な坂では止まってしまうのでもっと体力を付けたいです。
最近は、とても暑いので水分補給や自分の体調管理をしっかりし、練習に励んでいきます。

8月 12日と13日にトラック競技の試合があり、私は500mタイムトライアルと3km個人追抜競走に出ます。自分にとっては大学に入ってから初めての試合なのでとても緊張しています。緊張に負けないよう精一杯頑張ります。

2017年8月8日火曜日

こんにちは


お疲れ様です、一回の日高です。

家から学校までそこそこ時間が掛かるので家の近所の練習場を探したところ葛城山がありました。

葛城山は7つのコースがあり、自分は犬鳴コースから行くことになります。途中、心霊スポットの犬鳴隧道を通るので朝方は少し怖いですがコースとしては良いので利用したいと思います。

贈呈式

お疲れ様です。
自転車部主将 二村です。
8月6日(日)に贈呈式が行われました。
今回の贈呈式ではOB・OGさん方からレース班へタイヤのホイルや後輪などの贈呈品が贈られました。
部員数が増え、多くの自転車や機材が必要な中、
こういったご支援があって僕たち自転車部は活動できていると、改めて感じました。感謝致します。
これからも、レース班・サッカー班それぞれの目標に向かって、残りのシーズン頑張りたいと思います。

今後も自転車部をよろしくお願い致します。

2017年8月7日月曜日

白馬の結果とこれからのこと

2年生平林 臣一です。

まずは白馬の結果から
1日目のポイントレースは8位入賞、2日目のロードレースは25位でした。1日目は神宮とaacaの経験を活かして先頭集団のすぐ後ろ辺りに位置取ると3周目辺りでメイン集団から離れた自分含めた8人の先頭集団で走りました。うまいことレースが進んでいたんですが途中落車していまい、ニュートラルで入ったにも関わらず加速が遅れて、落車前にいた位置まで戻ることが出来なくそのまま8位でゴールになりました。
2日目のロードレースは昨日の位置取りでは先頭が加速した時に自分が先頭より力を使って加速しなければいけないことが嫌だったので、思い切って先頭のローテーションに混じりました。すると先頭集団の中で仲間意識が生まれてようで円滑にローテーションが出来て楽に走れ途中余裕もあり軽くアタックもしました。しかし、2日目もラスト周回で落車をしてしまい、ニュートラルは使えないままスプリントにも絡めないままゴールをしました。何よりも先頭から4番目ぐらいに位置取りしていたので悔しかったです。
この2日間で学んだことは
落車はニュートラルで入れたとしても集団の後ろから入るので位置取りをもう一度取りなおさなければならないのがデメリットであり、怪我により試合が終わった後に気持ちよく練習出来ないことがわかりました。ただ、この試合では今までやったことないことをたくさんしてたくさん学んだので11月の試合では勝ちにいきます。


トラック競技では次は西日本collegeがあります。スプリントに出場して上位に食い込んでいくためにハロンからタイムを出してより優位に出来るようにしていきます!チームスプリントでも後の人のために後半に速度を落とさないようにパスしていきたいです。

今年は西学8位、白馬8位と
ギリギリ入賞にまで絡み付けているので、トラック競技とロード、共に結果を求めていきたいです。

2017年8月6日日曜日

夏季休暇に入りました

こんばんは。レース班1回生の加藤です。夏季休暇に入って部員は精力的に練習にしています。しかし、自分は腰を怪我してしまいまともに練習することができない状態です。なのでしっかり怪我を治しつつ、(無理しすぎないように)筋トレも欠かさずにして復帰した時に問題がないようにしたいです。

2017年8月5日土曜日

土曜日

先週の土曜日のブログ更新ができなかったので埋め合わせ投稿させてもらいます

本日は地元、奈良の吉野あたりで走りました
勝尾寺のようなコースを奈良で見つけられたらと探していますが意外と見つからない…
ただ山の道の方が家の周辺の道路よりしっかりしているのも意外でした…

白馬レースレポート

一回生レース班の今村です。
7月29~30日の白馬クリテリウムに出場しました。コースレイアウトはコース幅が狭くストップアンドゴーのコースでした。1日目、2日目ともにアクチュアルスタート時にはかなり後方になってしまいました。また、アクチュアルスタート後に一気に前に出ようとする積極性もなかったです。そして、コーナーの立ち上がりでパワーとトルクが無く離されストレートエンドのトップスピードとコーナーのターインで追い付くという体力を無駄遣いするような展開をしてしまいました。なので、立ち上がりで前の人に付いて無駄な体力を使わないようにパワーとトルクをしっかり上げるようにしたいです。また、位置取りの悪さでこのような展開をしてしまった部分もあるので経験をしっかり積むため積極的にレースに出場するようにしたいです。

白馬クリテリウム レースレポート

白馬クリテリウム レースレポート

‚¨"æ‚ê—l‚Å‚·Bˆê‰ñ¶‚Ì'·í•‚Å‚·B
¡‰ñ‚͐æ"ús‚í‚ꂽ"'"nƒNƒŠƒeƒŠƒEƒ€‚ɂ‚¢‚Ä‚Å‚·B‰‚߂ɁAŒ&lsqauo;‰Ê‚ðŒ¾‚Á‚Ä‚µ‚Ü‚¤‚Æ2"ú‚Æ‚àDNF‚Å‚µ‚½BŽ©•ª‚ªŽv‚Á‚Ä‚¢‚½‚æ‚è‚àŽü‚è‚̐l'B‚Í'¬‚­A‚Æ‚Ä‚àƒsƒŠƒsƒŠ‚µ‚½•µˆÍ&lsqauo;C‚ŁA&lsqauo;r‚¾‚¯‚Å‚È‚­&lsqauo;CŽ‚¿‚Å‚à•‰‚¯‚Ä‚¢‚½&lsqauo;C‚ª‚µ‚Ü‚·B
‚³‚ăŒ[ƒX‚Ì"à—e‚Å‚·‚ªA1"ú–ڂ̓Xƒ^[ƒg‚Ì'¼ŒãA'O‚̐l‚ÌŒã—ւɃnƒX‚Á‚Ä‚µ‚Ü‚¢
—ŽŽÔ‚µ‚Ü‚µ‚½B—ŽŽÔ‚Ì"½"®‚Ńrƒ"ƒfƒBƒ"ƒO‚Ì&lsqauo;à&lsqauo;‰ó‚ê‚Ä‚µ‚Ü‚¢‚»‚Ì‚Ü‚ÜDNF‚Æ‚È‚è‚Ü‚µ‚½B2"ú–ڂ́A–³Ž–ƒXƒ^[ƒg‚ðØ‚邱‚Æ‚ªo—ˆ‚½‚Ì‚Å‚·‚ªW'c‚ÌŒã•û‚¾‚Á‚½‚Ì‚Å'S‚­Ÿ•‰‚É—‚ß‚¸æ"ª‚Ƃ̃^ƒCƒ€·‚ÅDNF‚Æ‚È‚è‚Ü‚µ‚½B¡‰ñ‚̃Œ[ƒX‚Å‚Ì"½È"_‚̓R[ƒiƒŠƒ"ƒO&lsqauo;Zp‚Ì–¢n‚³‚ƁA—§‚¿ã‚ª‚è‚Å‚·BƒR[ƒi[‚Å–c‚ç‚ñ‚Å‚µ‚Ü‚¢Šë‚È‚¢ƒV[ƒ"‚ª‚ ‚Á‚½‚èAŒ¸'¬‚µ‚·‚¬‚Ä—§‚¿ã‚ª‚è‚Å—£‚³‚ê‚鎖‚ª‚ ‚è‚Ü‚µ‚½B‚»‚ê‚É"º‚¢A'Ç‚¢‚‚­‚Ì‚É–³'Ê‚È'Ì—Í‚ðŽg‚Á‚Ä‚¢‚½‚̂ŁA‚±‚Ì"ñ"_‚ð‰ü'P‚·‚邱‚Æ‚Å‚à‚Á‚Æ—Ç‚¢'–‚è‚ð‚·‚éŽ–‚ªo—ˆ‚é‚ÆŽv‚¢‚Ü‚·B
¡‰ñ‚͉÷‚µ‚¢Œ&lsqauo;‰Ê‚Æ‚È‚è‚Ü‚µ‚½‚ªAŽŸ‚̃Œ[ƒX‚ÉŒü‚¯‚Đ؂è'Ö‚¦‚čs‚«‚½‚¢‚ÆŽv‚¢‚Ü‚·B



iPhone‚©‚ç'—M

2017年8月3日木曜日

白馬クリテリウム レースレポート

こんばんわ。レース班三回の栗田です。今回は先日行われた白馬クリテリウムについてです。二日間開催で一日目はポイントレース方式、二日目はロードレース方式でした。
まず一日目について。昼からのレースでしたがみんな朝早く起きてそわそわして少し緊張気味でした。試走した感じは調子は悪くはなかったです。そして三年目で初の白馬での雨で気分は落ち気味だったが昇格を狙って体は熱く心は冷静に行こうと決めていました、がレース直前にバイクチェックを行ってしまいスタートの位置どりを失敗し、最後尾からスタートとなり冷静にはなれませんでした。白馬で最後尾はインターバルが多くかかるのでしんどいのは経験済みだったのでスタートと同時に前に前に上がろうとしましたが先頭集団に届きそうになった周がポイント周回でペースが上がって付ききれず、付かず離れずで残り一周となり完全に千切れてしまいました。感想はしたが12位という結果でした。
一日目反省点
前に上がりきる脚がなかった
準備不足で最後尾からのスタートだった
レースの後コラッジョの栂尾さんにポジションをチェックしてもらい夜はミーティングもして頂きました。
二日目。雨も降っておらず、脚の調子も前日よりはよかったです。前日の反省から準備を早くして前の方に…位置どれませんでした。が前よりの中間地点でした。その時に栂尾さんが来てくれてスタート前から前に上がるように指示して頂きました。それを実行すべくスタートと同時に声をとりあえず出して前の方に出て行き先頭に位置どれました。これがよかったです。そこから3週ほどローテーションに加わりその後はローテーションに加わらず前から4番目を常に維持で周回を重ねました。残り2週目で他大学のアタックにチェックし、位置を下げないようにしました。最終週の最後から二個目のコーナー抜けてアタックと決めていたのでアタック!先頭の人と目が合ったが気にせずアタック、キレはなく案の定ベタ付きで最終コーナーを抜けました。少しすると後ろからアタックではなくローテーションのようなペースで上がって来たのでゴールまで逃げ切りたいのかと思い後ろに着きました。そこから一瞬気が緩みスプリントが遅れて捲りきれずに2位で終わりました。
実際ゴールした時はやっとc2!?とか思いましたがその後たくさんの人と話したり、他クラスのゴールシーンを見ると悔しさがこみ上げて来ました。DNFよりも悔しかったです。そしてまだ気持ちの切り替えが仕切れてなく情けないです。インカレに向けて残り時間少ない中考えながら練習に励みたいとおもっている次第です。

2017年8月2日水曜日

夏休み(練習期間)

お疲れ様です、レース班1回の寺西です。
テスト期間が終わり8月から長い夏休み期間に入りました。
テスト期間中はあまり自転車に乗れなかったので暑いですが乗って行きたいと思います。

最近家の近くの柏原市の葡萄坂という平均勾配7.3% 全長3.7kmの坂に行っています。今日のタイムは16分12秒でした。速い人は11分ちょっと登れるみたいです、、まだまだです。まだまだです。
行き道は直線で平坦の練習も出来るので気に入っています。ぜひ行ってみてください、スタート地点にコンビニもあるのでオススメです。

強化練頑張ります。以上です

2017年8月1日火曜日

夏休みの練習開始です!

こんにちは!2回生サッカー班の平岡です。
今日からサッカー班の夏休みの練習が始まりました。
今日はグリスアップがメインでしたが体育館が暑くて終始汗が止まりませんでした…
暑さにやられないかが心配になってしまいます💦
今日の練習開始時間前からすでに南さんが練習をしていてとっても気合の入っているサッカー班(笑)
しっかり目標を持って暑さにやられないように練習を頑張っていきたいと思います‼︎

白馬クリテリウムレースレポート2

2回レース班 稲田杜音です。
白馬クリテリウムのレースレポートの続きになります。
2日目ロードレース方式 15分+3周 天気曇り 落車DNF 
2日目は昨日のように 常に先頭集団の前々でのレース展開を行おうと考えてのぞみました。
レースが始まり 15分間は常に先頭集団での位置取りを取ることができ、先頭を他校の選手とローテーションで回すとこもできたので、これはいけるかも。と思い始めていました。15分が終わり残り3周になり ペースが上がり、なんとか先頭集団についていっていった、残り2周のカーブで路面状況が悪い中でバイクを倒しすぎた結果 落車してしまいました。 もうニュートラルを適用することが出来なかったので、ここで僕の白馬は終わってしまいました。 幸い 自転車にも体にも大きな傷は残りませんでした。 
自分のカーブでの技術不足が分かり練習するポイントも見えました。その後のC1のレースのカーブを間近で見て上手さ、スピードに驚きました。なんとか練習してあのレベルに近ずけるようになりたいです。
監督や栗田さんにも前日のミーティングで落車を無くそうと言われていて、さらに部のホイールを使わして頂いたので、非常に申し訳ないです。
この白馬の2日間でレースでの立ち回り、集団での走行が神宮に比べて大きく変えることができたと思います。 
次は10月の新人戦 11月の行田クリテリウムに向けて この夏 関大合宿を含めた練習に全力でのぞみます。

白馬クリテリウムレースレポート

お疲れ様です。
2回レース班 稲田杜音です。
29日 30日と開催された 白馬クリテリウムに出場してきました。僕としてはとしては2回目の学連のレースで、3月に行われた神宮クリテリウムからの自分の成長を出さなければいけないと臨んだレースでした。
1日目ポイントレース形式 6周 3周ごとにポイント 天気 雨  12位/41
まず1日目は6周とゆうことで、距離が短く 常に前方での位置取りを取っておかないと 勝負にまったく絡めないだろうと考えていました。アクチュアルスタートがきられてから スルスルと前に出ることができ 4周目までは先頭から10~15番目までをキープして走りました。 後ろを見ると僕の後ろから大きな中切れが起きていて 自分が先頭集団にいることがわかったので しっかりこの集団に残り続けることを意識しました。
3周回目のゴール前でポイントを取るために先頭の京都産業大学と早稲田大学の選手が飛び出したのをきっかけに集団がスピードアップして僕もなんとか集団にはついていけたのですが、 この2名の選手がポイントを取り そのまま2人での逃げが決まってしまい、集団はバラバラになってしまいました。 そのまま最終周回まで3人でまわし、もう昇格は無いとわかっていましたが とにかく1つでも上の順位につけるために 2人を離し結果12位でゴールしました。
たった3周の神宮クリテリウムをDNFで終えた時から見ると 12位という結果は少し成長を感じることができました。 これは先頭集団で走り続けるための位置取りを意識しガツガツ前へ上がっていくことを実行した結果だと思います。ここが神宮からの大きな成長だと感じました。
ただ京都産業大学の選手が3周回単独で逃げ続け1位になったと聞いて その逃げにのれる脚が自分にはまだ無いということも実感しました。