ページビューの合計

2017年12月31日日曜日

路上の危険について

お疲れ様です、レース班1回生の草薙です。
ついこの間、夜練習で神戸まで行ってきました。
三人で行ったのですが、自分が行きと帰りに落車してしまい他の二人には迷惑をかけました。行きは自分の不注意でしたが、帰りの落車は道路に落ちていた積み木のような形をした木の破片を前輪で踏んでしまい落車しました。40キロほど出していたので大変危険な落車でしたが、夜だったための車の少なさと厚着をしていたため大事には至りませんでした。自転車の方はハンドルなどが曲がっており、過去にも大きな落車を経験していたためお店に見てもらい修理していただきました。気を抜かずに注意して走行していましたが、まだ意識が足りなかったようです。昼夜問わず今後の練習では、より一層周りに注意を払い走行するようにします。

年内最後

お疲れ様です。今年最後のブログを担当するレース班1回生の加藤です。今年は大学生としての初めての年で、すべてが新しく色んなことに追われていた記憶しかありません...
来年こそは時間をしっかり管理して計画性のある生活をします。
そうすれば自転車の時間もさらに増えるはず...

それでは、良いお年を。

2017年12月30日土曜日

2017年ざっくり振り返り

こんにちは。レース班三回の栗田です。
2017年ももう終わりですね。皆さんは今年どのような年でしたか?楽しかったり悔しかったり色々あると思います。
僕は本当に色々ありました。他校の友達が増えたり、自分のロードが使えなくなったり…全日本ロードレースやインカレに出場したり、ピストでA基準を切れたり… 他にもツールド熊野、ツールドシンカラにも出場させていただきました。飛躍の年だったと思います。でも結果はどれも出場しただけだったので飛躍というより背伸びした年ですかねぇ笑。来年こそは飛躍できるように少しずつですが力をつけて行きたいです。
僕がここまでの結果を出せたのは石井監督や川崎さん下島さんの支えが大きいですし、OB OGさん達のご声援の力のおかげです。部員やマネージャー、他校の選手のおかげでもあります😏他にも書き切れないくらいの人と関わってきてそれが力になっています。本当にありがとうございました。来年で学連選手は最後ですが頑張りますので栗田の応援、大経の応援よろしくお願いします!
では良いお年を〜🙌

2017年ざっくり振り返り

こんにちは。レース班三回の栗田です。
2017年ももう終わりですね。皆さんは今年どのような年でしたか?楽しかったり悔しかったり色々あると思います。
僕は本当に色々ありました。他校の友達が増えたり、自分のロードが使えなくなったり…全日本ロードレースやインカレに出場したり、ピストでA基準を切れたり… 他にもツールド熊野、ツールドシンカラにも出場させていただきました。飛躍の年だったと思います。でも結果はどれも出場しただけだったので飛躍というより背伸びした年ですかねぇ笑。来年こそは飛躍できるように少しずつですが力をつけて行きたいです。
僕がここまでの結果を出せたのは石井監督や川崎さん下島さんの支えが大きいですし、OB OGさん達のご声援の力のおかげです。部員やマネージャー、他校の選手のおかげでもあります😏他にも書き切れないくらいの人と関わってきてそれが力になっています。本当にありがとうございました。来年で学連選手は最後ですが頑張りますので栗田の応援、大経の応援よろしくお願いします!
では良いお年を〜🙌

2017年12月29日金曜日

お疲れ様です。2回生レース班の田中です。
部室の大掃除も終え、家の大掃除もようやく終わり年越しまであと少しになりました。今シーズンは結果を残せませんでしたが、この冬でしっかりと乗りこんで下地をしっかり作り直し、ウェイトトレーニングで身体を作り、3月の神宮クリテリウムでC2に上がれるように来シーズンに向けて頑張っていきたいと思います。

2017年12月24日日曜日

結果報告と無計画

おはようございます!2年生の平林です。
まずはRCS第7戦埼玉ラウンドの報告させてもらいます。結果は完走で終わりました。今回は調子も良く先頭3人または5人でペースをコントロールし楽に走れていました。すると残り3.5周ほどのところでなぜかスプリントに自信がなくなってきて、丁度その時からアベレージが38から40まで落ちてきて後ろの方が上がって来ていたので、集団の速度を上げる意味でアタックをかけて1人で回しながら走りました。そして残り2.5周ほどになったところでコーナーの立ち上がりで踏むタイミングを外してしまい、落車しました。まだ2周を切っていなかったのでニュートラルは使えましたが落車の衝撃で一気に体力を消費してしまい集団に戻ったところで先頭まで位置を上げることさえ出来ませんでした。
今年は合計5回も落車していて無駄にしてしまった試合、実力を出し切れない試合などがあり毎回試合が終わる度に悔しさが残ります。ただ悔しさが残るからこそモチベーションを保つことができ、試合が終わる毎に如何にして楽に速く走れるかを考え、トレーニングをすることでロードの実力は確かなものとなってきました。
残りの試合は2月の埼玉ラウンドと3月の神宮の2つとなりました。来年は落車をしたくないのでこの2つから落車は無しでいきたいです。そうすれば賞状は確実に取れるので勝ちを焦らず入賞の位置からチャンスがあれば取りに行くという気持ちでいきます。

次に自分が入部してから続けている計画を話させてもらいます。内容は詳しく話をしないですが、最終は4年生でインカレ入賞を目標としていました。ただ自分の大学生活は自転車だけでなく就職活動があります。1年生の時の私は就職活動を考慮してなく、無茶がある計画だと最近気づいたのです。だから年を越す前に再計画しました。すると来年が勝負の年になることがわかりました。だから一気にもっと速く強い選手になるようにします。

帰省

 徳島に帰省したレース班一年の米田です。今年ら大学に入学して、一人暮らしが始まりました。慣れないことばかりで忙しい一年でしたが、どんな年よりも充実した一年でした。徳島でゆっくりして、また新たな一年を迎えられるように準備したいと思います。
 今年一年ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。来年も楽しい一年でありますように。
メリークリスマス

今年は、それぞれに沢山の成果がありました。

来年は、今以上に成長できるように、備えていきましょう。

一日は24時間しかない。
喰う、寝る、遊ぶ、勉強する、自転車にのるなどに配分したら、それぞれは、短いもの。
無駄に過ごしたぶんだけ、成長の速度は下がります。
時間を有効に使い、最高速度で勉強も自転車も走っていきましょう!

今年も一年ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

まずは、試験がんばってください!
石井 章

2017年12月22日金曜日

お疲れ様です。


お疲れ様です。一回の池田です。

最近はかなり寒くなって、元々朝が苦手なのに余計に起きるのが辛くなってきました。

それでも練習はしないと周りの人に置いていかれるばかりになってしまうので、まずは同級生に負けないように追い越していけるように、朝起きて練習を頑張っていきたいと思います。


2017年12月20日水曜日

やります。

おはようございます🍃
もう2017年が終わります、時間が経つのが早いと感じるのは内容の無い毎日を過ごしていたからだと思います。

残り2.3年、長期的に見て計画を立てていきます。
高すぎる目標はただの夢なので小さい目標を日々クリアすることを第一に考えてます。そうすれば現実的な目標が大きくなります、大きくならなかった場合それまでだったということで自分を戒めます。
一つ一つの全ての動きにまだまだ改善点があります。良く言えば成長できるポイントがたくさんある。!幸せ。!ってことです。

辛いことではなく楽しいことです。楽して強くはなれませんが楽しいことです。暗示です。🌀

まずは2月の堺浜に向けて準備します、その課題点を全学クリテまでに克服します。しっかり段階を踏んで登っていきます。下らないようにします!

よろしくお願いします

1回 レース班 寺西

2017年12月19日火曜日

冬の増量計画

お疲れ様です。2回レース班 稲田です。
12月に入ってから来シーズンに向けて僕はある計画を立てました。
賛否両論あると思うのですが、ぼくは今ウエイトトレーニングと食事の量を増やすとこによって体重の増量を行っています。
これが自転車競技にどこまで影響するかはわからないですが、パワーを増やすことを目的として行っています。
12月から本格的に始めたのですが、今の19日の時点で4キロ増やすことに成功しています。
定めていた目標は 2~3ヶ月で8~10キロ増やす事なので、今は目標どうりに進んでいるので、これからも継続していきます。

2017年12月18日月曜日

今年の反省

 こんにちは!二回生の三浦です。
今回は今年の反省点について書こうと思います。
 まず今年の目標についてですが、僕の今年の目標はc2昇格でした。しかし入賞すらできず、本当に悔しかったです。なぜできなかったのか考えてみると色々な要因があります。練習で手を抜いてしまうことがあること、勝つという気持ちが足りなかったこと、そして位置取りが下手だったことなど色々あります、でも一番の要因はやはり実力不足です。
 僕は実力の不足にもさまざまな原因があると思っています。僕は練習を真剣にやっているときはすごく追い込めていることが多いと感じています。ただ、あまり考えてやっていると感じることは少ないです。(もちろん練習メニュー自体は考えて組んでいます。)例えば、どこの筋肉を使うのを意識してもがくか、上半身はどのように使うかなどです。メニュー自体は良いものを組めていると思うのでいろいろ考えながらもがいて少しでも目標に近づきたいと思います。
 さらに僕の来年の目標については、やはりc2昇格、そして4kmA基準突破です。僕には高すぎる目標だとは思いまが、精一杯頑張ります。
 最後に僕の今年の自転車生活に関しての感想です。今年は最悪な一年でした。欲しかった結果が得られるどころか去年よりも遠のきました。さらに最近は練習をしてもあまり強くなっている気がせず、同期にも引き離されている感覚があります。大学生の中でも僕はかなり弱いと思います。それでも結果はださないといけないので気合いを入れて頑張っていこうと思います。

2017年12月17日日曜日

ミーティングについて振り返り 今後の時間の過ごし方

こんにちは三回生レース班の疋田です。

今回はニ週間前ほどに川崎コーチが来てくださってミーティングをしたことについて書いていこうと思います。

内容としては主に「自分がどのように自転車部で過ごしてきて何がダメだったから結果が出なかったのか。今後はどのように改善することで良くするのか」ということを皆の前で一人一人発表していったり「時間の使い方」について実際に紙に書き出して確認してみたりすることなどをしました。

ここでは時間の使い方について実体験で取り上げて行きたいと思います。

最近一週間前まで公務員試験について一日一時間というペースで行っていました。ふとミーティングのことを思い出してミーティングでは「一日の時間の使い方について」見直しましたが着目点を変えて「試験までの時間の使い方」について目標を明確にしながら書き表すことにしました。目標は試験合格。そのためにすることは…など段々掘り下げていき最終的に何の科目を何日かけていつまでに終わらせるかということを明確にしました。書き出した結果顔が青ざめました…結論一日ニから三時間ほどしなければならないということにようやく書き表して気づきました。そこから「一日の時間の使い方」に細分化していき計画を立てました。
ヤバイと思って変更できるほど私の今までの時間の使い方には無駄があったのだなと痛感しました。

家にいるとだらけてしまうので家にいる時間を短くして学校までいって図書館で勉強・その後はトレーニングルームに行って筋トレを行うなどして今後の生活時間を詰めます。

そうすると最近毎日が忙しすぎてあっという間に時間が経ってしまいます…時間がいくらあっても足りない!一日を三十時間に変えてくれだなんて思うことも多々あります笑

やらなければいけないことに気づき今まで一日一時間ですらサボっていたのが継続して続くようになりました。危機感とは怖いものです(笑)

ここ勉強時間を増やして一週間で勉強することが定着して慣れ始めて来ました。まだ時間を詰めれると思いましたので今よりトレーニングの時間を少しづつ増やして行きたいと思います。

早く就職を決めてやりたいことをやりたいと思うそんな一日でした。笑

こんなことは勉強のみならず部活でも言えることだと思います。
特に大学生に多いのではないかと思います。この記事を読んだ皆様も是非「目標を立てた上(ここが重要だと思ってます!)」で長い日でみた計画・短い日でみた計画を立ててみてはいかがでしょうか?

長文になりましたがここまでご閲覧して頂きありがとうございました。
今後とも大阪経済大学自転車部をよろしくお願い致します。

三回生レース班 疋田 峻一

2017年12月16日土曜日

サイクルトレイン奈良🚃

こんばんは2回生の真部です!

今日は3回生の栗田さんやコラッジョの方達と一緒にサイクルトレイン奈良というイベントのサポートをして来ました。

どんなイベントかというとJR天理駅からJR五条駅まで自転車と一緒に電車で移動します。そして五条駅周辺でサイクリングして、また電車に自転車を乗せて帰ってくるというものです。

僕らの主な仕事は参加者たちの安全を確保しながらコースの案内をすることでした。

普段複数でサイクリングしない人達と走るのは難しかったです。注意したのはペース配分と声かけでした。女性もいたので登り坂で同じようなペースで登っているとちぎれてしまうし、かと言ってスピードを落としすぎると詰まって危険です。また注意が散漫にならないように段差や車が近くに来た時などできだけ声かけをするようにしました。お陰で安全に楽しく走るのことが出来ました。

来年の4月には新1回生が入ってきます。初めてロードに乗る人を一から教えなければいけません。そのときに今日の様なことに注意することで初めてでも安全にロードを楽しむことができると思いました。

僕たちは速くなって結果を残すことも大事ですが、それは健康で丈夫な身体があってこそだと思います。だからまず安全第一でケガをしないように日々の練習に取り組んでいこうと改めて思いました。

コースの途中にあった吉野のラ・ペッシュという洋菓子屋さんで食べたモンブランは栗の味が濃くて最高に美味しかったです。🌰🌰

2017年12月15日金曜日

お疲れ様です。

お疲れ様です。レース班一回の佐々木です。
最近は、とても寒く走る前や休憩するときは震えが止まりません。走っているときは、手の指と足の指以外は温まりますが、汗が冷えると凍る位寒いです。様々な暖をとる対策を十分にし、寒さに負けずヤル気を出して頑張っていきます。
寒くて風が強すぎるときは、息が出来なく、前に進まないのでよく諦めてしまいます。私はメンタルが弱いので、この冬の間に少しでも強くしたいです。

2017年12月13日水曜日

平坦の練習

 こんにちは!二回生の三浦です!
今週の日曜日は夢洲にいってきました!
そこで僕たちはペース走6周とレース走3周✖2をしました。
ペース走は飛ばしすぎないように言われたのでお尻の筋肉を意識して一定のペースで牽きました。
レース走は一本目は2位を勝ち取りました!
二本目は長く牽きすぎてラストのスプリントで全力を出せず負けてしまいました。
ただ、今回の練習で筋肉の使い方のコツがわかったので良かったです。

2017年12月10日日曜日

体幹トレーニング

お疲れ様です。レース班1回生の加藤です。また自転車に少しずつ乗れるようになってから、腰痛がまた酷くなってきたため、また筋トレ中心になってきています。しかし、今までと同じようにしているのでは繰り返しになってしまいます。そこで前回から変更して体幹トレーニングを重点的にしています。体幹は自分の腰痛を軽減するだけでなく、競技自体にも必要になってくるので今の自分には最も必要で最も不足していることであると思います。なので、今までしていたトレーニングを継続しつつ体幹トレーニングも継続し強化していきたいと思います。

3月に向けて

お疲れ様です、レース班1回生の草薙です。
これといったレースがないシーズンですが、自分の中で目標を設定しました。3月にある明治神宮のクリテリウムです。目標にしときながら出場するかどうかは全くわかりませんが、それに向けて様々な面を向上させていきたいと思います。身体的なことはもちろんですが今現在の自分のロードバイクは、高校一年生のときに購入したものでMサイズなので今の身体のサイズに合っていません。年明けには新しい物の購入を考えています。やはりそれでも、エンジンがだめだと意味がないので、それを常に意識したシーズンにしていきます。

2017年12月8日金曜日

お手入れのすゝめ

お疲れ様です。

一回生の長﨑です。 

12月に入り、さらに寒さが増してきましたね。

突然ですが、皆さん自転車のお手入れをしているでしょうか⁉︎

手入れを怠ると、オイルがギトギトになっていたり、チェーンやスプロケがサビサビになっていたりします。

また、意外とネジが緩んでいたりする事もあるので、要チェックです!

(自分はディレーラーハンガーのネジが緩んでいた事がありました。アブナイ)

さらに、駆動系を綺麗にする事で、少しだけ速く走れるようになる気がします!

もうすぐ年末ですし、この機会に愛車を綺麗にしてみてはいかがでしょうか⁉︎



2017年12月6日水曜日

日曜日の全体練習

おはようございます!
就活という現実を直視出来ないレース班3回大西です。

この前の日曜日はとても久しぶりに人数が集まって、とても楽しかったです!

コースは見山の郷から余野のコンビニに回って戻ってくる周回コースを一周半と激坂小学校で練習しました

周回コースの時はレース形式でしたので、各々いろんな駆け引きがあり実践のような練習ができました!

しかし、僕はどれも1位を取れずとても悔しかったです…
ですが、最近筋トレを取り入れた練習を始めた成果が出てきているので諦めずに続けて結果が出るように頑張ります!

2017年12月5日火曜日

お疲れ様です



一回の日高です、日曜日に全体練習で山に行きました。練習が始まってからは周りについて行けず独走状態でした。

部全体で強くなろうとしている中でいつまでも足を引っ張っているわけにはいかないのでもっとヤル気出していこうと思います。

2017年12月3日日曜日

徳島県高校新人戦

お疲れさまです、1年生の米田です。
今日は徳島に帰省し、高校新人戦の手伝いに行ってきました。天気も良く、小松島バンクでは珍しいぐらいの良いコンディションでした。母校の後輩も出場しており、みんな久しぶりの再会でした。良い刺激にも勉強にもなりました。冬休みはまた徳島に帰り、後輩たちと練習したいと思います。

浮城のまち行田クリテリウム結果報告

おはようございます!2年生の平林です。

前回の浮城のまち行田クリテリウムの報告をします。結果はDNFでした。今回の敗因は主に気持ちの面でした。total距離の半分ぐらいまでは前から3番目ぐらいをずっと維持出来ていて良かったとは思うのですが、前の選手のコーナーリングの癖が強くすごく脚の使いやすい立ち上がりをだったので前から10番手ぐらいでつきやすい選手の後ろで休もうと下がった瞬間、前6名ぐらいで先頭集団が出来てしまいました。ここで後ろに下がったばかりだったので前に行く道筋がなく前詰めてくれと願うばかりでした。しかしそこから先頭に追いつく気配がなく6車進以上空いてしまい気持ちが切れてしまいました。
今回に得た反省、まず1つ目はつきやすい人つきにくい人をしっかり選別する。やはり強い人はコーナーリングも上手い人が多いのでつかれる人は選べないけどつく人は決めれるのでしっかり事前に調べていきたいです。2つ目は6車進空いても一気に詰めれる強さを身につけることが必要です。そして3つ目は寒さの耐性です。気温が下がりだしてからあまり実走が出来ていなく、ローラーも部屋の中でしてたので耐性が付いてませんでした。だから外で練習して寒い中でも走れるようにしたいです。

2017年12月1日金曜日

今日のこと、自分のこと

こんばんは。レース班3回生の栗田です。
今日は驚いた事がありました。いきなり家の鐘が鳴り、いつもの金西かな?と思ったら金西とこものさんがいました!!競輪選手を目指しているこものさんですd( ̄  ̄)そしていきなりご飯へ…笑 久々すぎて話せるか不安でしたが全く問題なく、相変わらず楽しかったです。こものさんが口を開くたびに爆笑してしまうくらいです∑(゚Д゚)面白い話や競輪の話、色々な話を聞けて良かったです。
少し話が逸れますがこものさんは競輪のために大学を中退、下島さんはロードでプロになるために大学を休学し夢へ向かって行きました。この決断できる事が凄いです。思い切りがあったり将来をはっきり見据えられていないとできない事だと思います。自分はもう就活の時期で何も決断できていません。先輩達のように大学を…とまでは行かないかもしれませんが自分もたくさんの人から力をもらって悔いのない決断が出来れば良いなと思いました。