ページビューの合計

2019年12月16日月曜日

堺浜クリテ 二戦 宮﨑


レース班一回の宮﨑です。

堺浜クリテに出場したので報告させていただきます。出場種目は金太郎カップ 14.25km ITT 950m 90分エンデューロ で結果はそれぞれ次の通りです。

金太郎 41 

ITT 5 

90分エンデューロ 7位(OPN選手がいたので実質8位)

〜金太郎カップ〜

逃げはできず、一回目のポイント周回でもがくもおそらく5位ぐらいでポイントなし。2回目のポイント周回で早めに飛び出していった選手につくも前に出た時に牽きすぎてしまい撃沈。ポイントは取れず集団後方まで下がってしまいました。せめてと思って近くにいた池田さんを前に上げようと後ろに付いてもらうも接触があったらしく振り返ったら姿は消えておりこれも失敗。そのまま集団でゴール。 

ITT

タイムは1.16.719

一周950メートルなのでトラックの1kmTTをイメージしながらスタート、序盤はよかったのですが500ぐらいで5秒前にスタートした人を抜いてゴール手前で更に2人も抜かし無駄なラインを走らされてしまったのが残念でした。よく関学練で一緒になる神大 橋本さんにも0.01秒負けて5位でした。表彰は3位まででなんにも貰えませんでした。残念です。

90分エンデューロ〜

走行距離 62km

去年は56周で千切れて永遠個人TTだったのでどこまでついていけるか楽しみにしていました。

スタートから30分ぐらいはマトリックスの選手がコントロール、これも中々速くて割とキツかったのですがマトリックスの選手が居なくなった所からアタック合戦開始。細かなアタックと吸収を繰り返し、選手はどんどん消えていき、気付けば先頭集団は20人程までに絞られていました。

大きく動きがあったのは中盤、先頭集団が巨大な第2集団をラップするタイミングで先頭集団が緩んだ事で1つの大集団になってしまい安全の為にマトリックスの選手がペースアップ。が、これがあまりに強烈過ぎてついていけたのはわずかに3人だけ。自分も乗れず他の選手に乗っかって何とかジャンプアップするも前のローテは強度が高過ぎて、ツキイチもキツイ状態だったのでこのままでは絶対千切れると判断、集団に戻って追いかけようと決めて後ろに下がりましたが前も強くて差はは約20秒弱。何度かジャンプアップの動きもありましたがどれも決まらずローテーションできる人数もどんどん減っていき、自分ももう前に出るだけが精一杯という状態になってしまい最後まで捕まえることはできませんでした。最後は皆レース終了のタイミングが分からなくなって流れのままゴールみたいな感じだったので6位までの入賞もあと1人のところで逃してしまいました。

結果自体は微妙な結果でしたが、秒で千切れていた去年と比べると天と地ほどの差がある順位だったので(去年は60位ぐらいだった気がします)軽く感動しました笑


2019年12月15日日曜日

全日本選手権

こんばんは!サッカー班 3回生の増栄です!

12/14.15日に全日本選手権が桃山学院大学にて開催されました。50回目の開催ということで多くの参加者が集ましました。

大経は4回生の芝野、平ペアと3回生の坂元、増栄ペアそしてOBの徳広さん、石原ペアの3チームが出場しました。
3.4回生ペアチームは予選で敗退してしまいましたが、徳広さん、石原ペアが決勝進出し見事、準優勝することができました!!
学生を含むチームが決勝に進出するのが難しい中、準優勝出来たことは本当に素晴らしいことだと思います。
僕もあと1年あるので、先輩からのアドバイスを忘れずに活かして練習し、来年の全日本選手権で決勝に進出できるようにがんばりたいと思います。

そして今日をもって4回生の石原、平、芝野の3人が引退となりました。僕が1回生の頃から一緒にいて、いろんなことを教えてもらい、今まで所属してきた部活動の中で1番一緒にいて楽しかった先輩達なのでいなくなるのが本当に寂しいです。アホなことばっかしたり、面白い会話なとをしたと思いきや、試合ではセンスのあるプレーを見せたりして色んな顔のある方達でした。本当に寂しいです。4年間お疲れ様でした。

また4回生が抜けると部員の数も減ってしまうので来年の勧誘活動頑張りたいと思います。。

4回生のみなさん本当にお疲れ様でした🕺

2019年12月4日水曜日

全日本選手権

お疲れ様です。

サイクルサッカー班 主将
坂元駿斗です。

12月14.15日に桃山学院大学で全日本選手権が行われます。
現四回生の学生として最後の大会となります。
ぜひ会場に足を運んでください!

2019.12.4

iPhoneから送信

2019年11月24日日曜日

RCS第8戦 浮城のまち行田クリテリウム3C 1位 長﨑

こんにちは!
レース班3回生の長﨑です!
11月24日に行われました、RCS第8戦の行田クリテリウムに出場しました。

結論から言います……

勝ちました!!💪

クラス3Cで1位を取ることが出来ました!

(ここからは時系列で)

23日移動日
朝9時に学校集合して、自分、滝川、
池田、宮﨑の4人で埼玉県行田市に向けて出発!がっ京都で激混み!!
さらに海老名あたりでも渋滞……
結局宿に着いたのは、何と夜の8時頃…
夕食を吉野家の牛丼超特大で手早く済ませ就寝。

24日 レース当日
朝6時半に起きホテルのモーニングでがっつりパンをほうばる🥐
そして余裕を持って会場へ…

この日、埼玉県行田市はあいにくの雨!
しかし!自分の中ではかなりチャンス!
雨のおかげで周りの選手は多めにブレーキをかけるから、そこで差をつけれると踏んでいた。

出走が11時40分とかなり余裕があったので、ゆったり準備&アップをすることができ精神を整えることができた。
クラス3Aの池田がDNFする姿を目の当たりにして、「やっぱりこのコース、クリテで後ろはあかんな」と肝に命じて30分前に並ぶが、何故かスタートラインに移動した時に後ろの方になってしまう!

コースは2㎞×6周の計12㎞

そんなこんなで11時40分レーススタート!
コースのレイアウト、気をつけるべきポイントは去年の経験から予習済み。
とにかくコーナーを丁寧にこなしていき、なんならコーナーで前へ前へ順位を上げてゆく!
3周が終了する頃には、きっちり先頭集団の真ん中ぐらいに入る!👍
周回は進み4周目の第5コーナーで目の前の選手がスリップして落車……
しかし!!
何となく怪しい気配を察知していたので少しラインをイン側へずらしていました。
そのおかげで落車をうまく回避!!👍
ここがこのレースのターニングポイント。
前の方の選手たちは気を見てペースアップする!
6周目に入るところで自分が先頭を引いていると、日大の選手がアタック!
自分で追いつくのはかなり無理があったので周りの人に行ってもらい、自分は追走団の最後尾に滑り込む!
そこから日大の選手がかなりいいペースで飛ばしていので追走集団は全員で回して捕まえにかかる!
そして、第5コーナー手前で捕まえることに成功!
この時自分は先頭から3番手!(理想的な位置)
最終コーナーも3番手で通過し、スプリント体勢へ!
残り150mスプリント開始!!
最初の数十メートルは加速しつつ人の後ろに付く!そしてラスト100mくらい、腹をくくって飛び出す!!

先頭へ!

残り50m誰も来ない⁉︎
「皆んな脚ためとるんか?」
残り数m
「誰も来ない!!!」

そして1位のままゴール❗️❗️
もがくので必死でゴールパフォーマンスをしそびれる…ちょっとだけ残念(汗)

目標にしていたC2への昇格をやっと果たすことができて嬉しいはずが、爆発するような嬉しみでなくて、ただただニヤけていた。←ただの怖い人
今、行田からの帰り道にこれを書いているけど、ひしひしと喜びを噛みしめてる。
ちょうど去年の行田で初めて入賞して、自分にとって縁起の良い試合で、1位で昇格できたのはとても嬉しい!!😃

3回生のこんな時期ではあるけど、上手く就活を終えて、4回生のインカレロードで納得のいく走りが出来る様に取り組んでいきます!

最後に、運営の皆様、部関係者の皆様、行き帰り運転してくれた滝川、出走前にサポートしてくれた宮﨑、ありがとうございました!!🙇‍♂️

行田 一回宮﨑

レース班一回の宮﨑です。埼玉県で行われた行田クリテリウムのレポートです。結果は集団ゴールの15位でした。


C2のレースは午後からで午前は暇だったので雨の中を試走して(寒さに心が折れてコーナーのライン確認だけして二周で終了)から六大学のクリテを見たりC3の選手のサポートをしたりしていました。そこで長崎さんが昇格!幸運に幸運が重なりまくって三位で昇格した自分とは違い、スプリント勝負でぶっちぎりの一位昇格!すごかったです!


スタートの1時間15分前から30分ほどかけてアップ、軽く回してから全開5分走と100回転1×2。これだけやれば一番の弱点であるスロースタートを多少は緩和できる気がします。


早めに並び2列目を確保するもキャッチミスして後ろの方からリアルスタート、序盤はとんでもないペースでコーナーの度にフルもがきでふるいにかけられ、「これ以上これされたら終わる!」と思って千切れかかった3周目位でようやく落ち着いて一安心。そこからはコーナーのインターバルとたまにかかるアタックのインターバルに耐えながら緩んだところで上がろうとするもすぐにコーナーが来てしまうので中々上がれず、結局また最後尾ひらひらの状態で気が付いたら最終週回で最後23人捲ってゴールしました。


今回でC2でも完走はできると分かったので次からはもっと前でシングルリザルトを目指していきます。

サポート、応援してくださった皆さんありがとうございました。


行田 池田

レース班二回の池田です。
浮城のまち行田クリテリウムラウンドのレースレポートです。
結果はDNFでした。目標は集団でゴールすることだったので悔いの残る結果になりました。反省点は前から2列目からスタートしたのにもかかわらず、ずるずる後ろに下がっていったことです。後ろに下がったことで先頭との差が大きくなって、インターバルがキツすぎて足がもたなかった。2つ目は前にコーナー曲がるのが下手くそな選手が前にいて巻き込まれかけてブレーキをかけたりと無駄なロスが多かったことです。あとは、雨降った後で結構いもってしまっていたので、他の選手との差が出てしまったことです。
結果は悪かったが、良い経験ができたので良かったです。次も頑張ります!

2019年11月12日火曜日

最後の新人戦

レース班4回生の平岡です
10月末に岐阜競輪場で行われた新人戦のレースレポートです

スプリント 3位
500mTT 43'822

4回生なのに新人戦?と思われるかもしれません。なぜなら昨年から競技を始めたので登録が2年目ということで本戦に出場できました!
トラック競技では学連最後の試合となりました

スプリント
昨年の新人戦でも対戦した同志社大学の松井さんとの勝負
実力差もあるので追いかけるのは確実に無理だなと思ったので2本とも自分から仕掛けました
けど簡単に追いつかれて追い抜かれてしまう
力及ばずでした。けど収穫もあり脇の下から相手を見る、影で位置を考えるなどが出来ました!(今後どこで使うんだよ…)
計測系ばかりなのでやはり対戦形式になると
普段とは違う緊張感とワクワク感がありました!

500mTT
スタートなどはよかったものの、体力不足で後半ずるずると失速してしまう形になりました。
ギアを上げたのも言い訳にならないくらい体力・筋力が…
練習をしてなかった代償は大きい気がしましたね

競技結果は正直良いタイムではなかったですが、トラックのシーズン最後まで無事走り切ることができ良かったです!
また今更ですが、自分のことは自分でするという当たり前のことをできるようになったのかなと思いました。成長したなと思いたいです!
1年間あっという間でしたが、すごく貴重な経験を沢山できたと思います!
多くの方々にお世話になりました!
ありがとうございました!

RCS第7戦 長﨑

こんにちは!
3回生レース班の長﨑です。
先週行われました、RCS第7戦袋井ラウンドに出場しました。
コースは4㎞×6周の計24㎞アップダウンのあるコースで、毎周ポイント周回のポイントレースで、ゴールラインの後の登りが勝負の分け目になると意識し、今回のレースもクラス2へ昇格を目指して走りました。

レース計画は、初めの周回で必ずポイントを取り、2、3周目は出来る限り温存して4、5、ラストでポイントを取りに行く計画でした。

レースが始まると予想通りのハイペースで、自分は最初のポイント周回で絶対にポイントを取るつもりだったので、前で展開する。ゴール前のコーナーを4番ぐらいでクリアできちょっとスプリントして3位通過し2ポイント獲得。後ろからスプリントしてきた選手に刺されて2位を逃したのがもったいなかった。
そのあと2、3周は無難に先頭集団で過ごすも予想以上に脚にきていて、余裕がある感じはしなかった。さらに3周目の登りで2人の逃げが発生。周りの人が追わなかったので1人でブリッジを試みるも、あと20メートルぐらいの所で乗れずに追走集団へ戻る。振り返るとあそこでちょっともがいて逃げに乗れたらもっと良い結果になってたんじゃないかと思う。
あとは残りの周回をポイントの付かない4〜6位あたりで通過して、結果2ポイント最終5位ゴールで総合6位でした。

今回のレースで一番感じたのはスプリント力でゴール前のポジションはなかなか良くてもスプリント力で負けていてポイントが取れない。そんな展開が何度もありました。
今はロード練でのスプリント練習に加えて、ウエイトトレーニングも取り組んでいます。
次の試合は行田ですが、自分が初めて入賞したレースです。そんな縁起の良い行田で次こそ昇格目指して頑張ります。

ありがとうございました。

2019年11月7日木曜日

最近寒くなってきていますね。最近ヒートテックを着始めました。近況報告をさせていただきます、どうもはじめまして平滉輝です。

10月の下旬に大学対抗に出させていただきました。

ありがたいことに4回生チームで優勝させていただき、大変嬉しい結果となりました。


試合内容としましては東京工業大とは引き分けに終わり、残りの試合は全部勝ちました。チームに助けられましたね。


攻めでゴールをブチ抜けてないので、全日本インカレではやってやります。


競技生活が残り少しとなるとしみじみするものですね、まぁ、1回生のときに掲げた
「無傷」で終えようと思います。

今後ともご声援宜しくお願いします💪🏿




iPhoneから送信

2019年11月2日土曜日

新人戦 宮崎

レース班一回生の宮﨑です。 西日本トラック新人戦の報告をさせていただきます。本戦はポイントレース(24km)でDNF、普及の1km TT1.16.389という結果でした。


ポイントレースは序盤からスピードの違いに圧倒され、当然1ポイントも取れず残り20周ぐらいで千切れてそこから10周ぐらいは粘りましたが降ろされてしまいました。めちゃくちゃキツかったですがこれ走れるようになったら絶対楽しいやろなぁと思ったのでポイント争いに加われるように頑張ります。


1kmは今までで一番いいタイムでしたが、今までがドロップハンドルでDHを使って初の計測なので当然といえば当然でこちらもまだまだ経験も脚も鍛えていく必要があると感じました。






2019年11月1日金曜日

近況報告

お疲れ様です。
サイクルサッカー班主将 坂元です。
しばらくの間、更新できず申し訳ございません。
10月の初旬に行われた秋季リーグ戦では、
石原平ペアが優勝
坂元増栄ペアが3位という結果になりました。

下旬に行われた
学校対抗リーグ戦では
大経が優勝

新人戦では、鈴木が1年生ながら3位となりました。
今年は一年生が多かったので、来年どうなるのかが楽しみです。
人数は減ってしまいましたが、少ない人数で頑張り残りのタイトルに挑戦していきたいと思います。

iPhoneから送信

2019年10月31日木曜日

西日本新人戦 佐々木

レース班2回の佐々木です。
今回は10月27日に行われた西日本新人戦について書きます。 僕は1kmTTと普及の200mに出場しました。結果は1kmTTが1'10"743(3位)で普及200mが11"628でした。
新人戦が10月下旬に行われるということで、気温が低くなることを考えて防寒具を持って行って出走ギリギリまでレッグウォーマーやジャージを着用して体を冷やさないようにしたり、入念にアップをしました。
今回の反省点 200mはフォームもライン取りも甘かった。 1kmは最後の400mのタレ方が酷かったけど、ライン取りは上手くできた。
結果は200mも1kmTTも自己ベストには届かなかったけど1年の頃に比べるとベストに近いタイムがコンスタントに出せるようになってきています。来年度のシーズン明けには更に良いタイムを出せるように冬の間もしっかり練習をして頑張ります。

2019年9月28日土曜日

けいはんな 池田

レース班2回の池田です。
けいはんな サイクルロードレースのレポートです。
学連c3と一般の方達との混走で90人という大人数で走りました。初の多人数でのレースで結構びびっていました。スタート直後に落車が起きこれに巻き込まれなくてよかったと思っていた矢先にペースアップしたので必死にぐらついたが、結局バイクの人が仕切り直しをしてくれたので無駄に足を使ってしまった。その後も周回を重ねるごとに落車が起き、しまいには20人くらいになっていました。ペースもゆるくてこのレース勝てるんじゃないかと調子に乗っていると最周回の坂で見事にちぎられてしまいました。結果は12位と自分の中ではかなり満足できる結果でした。位置取りも落車が起きても逃げれるように端の方にいたのでその点も良かった。反省点はペースが思ったより遅くて前に出たりといらないところで足を使った事です。坂をケイデンス頼みで登っていたので最周回のペースアップで心肺がキツすぎてついていけなかったので、重いギアで踏まるようにならないといけないと思った。
この調子で頑張ります。

2019年9月25日水曜日

けいはんな 宮﨑

レース班一回の宮﨑です。

今回はけいはんなサイクルロードレースのレポートです。

C21の混走で距離は約33km、初のC2クリテなので完走を目標にしていました。結果的に22位で完走はできましたが反省点もありました。

スタートは真ん中ぐらいからで、C2C3よりも安定していてとても走りやすかったのですがズルズル下がってしまい最後尾に。そこからもC2の集団に怖気づいてしまいポジション上げれず最後まで最後尾固定でゴールという形でした。

監督からもご指導頂いたのですが、この特に意思がある訳でもなく最後尾固定というのが良くありませんでした。周りの選手の雰囲気に圧倒されてしまい前に上がれず振り回されて、前で何が起こっているかも分かっていませんでした。強い選手達の中でも自信を持って動けるように強くなりたいです。

レースの運営や、出走のサポートをして下さった方々ありがとうございました。

2019年9月24日火曜日

第5戦けいはんな 長﨑

こんにちは!
レース班3回生の長﨑です。
9月16日に行われました、けいはんなサイクルレースに出場しました。
コースは2.36キロ×8周で、途中にキツめの登りがあるコースでした。
自分のプランは、序盤は脚をなるべく使わないようにして、終盤前で展開し最後の登りを5番以内でクリアして、最後に何にかまくってゴールすることでした。

レース当日、相変わらずの大人数出走で正直なところ怖かったです。例によって落車が必ず起こると予想していたのでスタート位置は、一番前か後ろの方の2択。今回はコースが広いのとシンプルに思っていたより皆んな並ぶのが早かったので後ろの方からのスタートになりました。
中切れが怖かったので早めに前に上がることを意識、落車が数回発生するも運良く回避できたのとペースがそれ程速くなかったので3周目くらいには先頭から10番程の位置をキープする事が出来ました。
終盤になると先頭集団は20人くらいまで絞られていて、誰も飛び出す様子もなくペースもさほど上がらなかったので、スプリントに備えました。
最後の登りでペースが上がるかなと思い、ちょっと踏んだら先頭に出てしまうミス!
今思うとあの時冷静に位置を下げた方が良かったです。ラストのホームストレート、後ろからスプリントしてきた人に埋もれてしまい結果学連8位でゴール。
ラストまでの持って行き方と展開的にはかなり良かっただけに悔しさが残るレースとなりました。
スプリント力がもっとあれば昇格出来たように感じるので、秋は身体を作り直すぐらいの気持ちで筋トレをしていこうと思います。

最後にサポートと運営の手伝いで来てくれた皆さん、ありがとうございました!

2019年9月20日金曜日

全日本インカレ 稲田 最後のレースレポート

お疲れ様です。
引退した4回生稲田杜音です。
すいません!インカレのレースレポート送信してたつもりが、下書きでずっと止まっていました笑 1ヶ月も前の出来事を今更送信しました笑

8月24~26日 長野県松本市美鈴湖で開催された全日本インカレトラック競技に出場してきました。

僕は4kmチームパシュート団体追い抜きのメンバーとして出場しました!
この全国大会であるインカレが競技人生最後の大会でした。
去年のインカレが終わってから1年間、チームパシュートのメンバーに入ってインカレに出場し、大阪経済大学の記録を更新する事を目標に練習をしてきたので、かける思いが強かったです。
結果はというと、4分37秒で目標を無事に達成する事ができました!!!!
僕は途中で切り離しだったのでラスト3周ほどをバンクで倒れそうになりながら見ていたのですが、ラスト一周は本当に神様に祈っていました笑
とにかく今年はチームパシュートメンバーの仲が本当に良く、みんなで団結する事が出来ました。さらに目標を更新するためにしっかりタイム設定や交代、並び順などを考えて練習をしてきた事が、この結果に繋がったと思います。
走り終わった直後、監督に良くやったと言っていただいたり、メンバーの喜んでいる顔を見て、本当に目標を達成出来たことの喜びを感じました。さらに、結果を見てくれたOB、OGの方々から温かいメッセージを頂いて、本当に嬉しかったです。ここまで競技を続けてきて本当に良かったと感じました。ありがとうございました。
自転車というと個人スポーツにおいて、団体競技で4年間を締めくくれた事は、僕にチームワーク、支え合いの大切さを本当に感じさせてくれました。僕はチームパシュートでは支えられてばかりでした笑
一緒に走った同学年の真部 三浦、私生活では僕の尻に引かれまくりの2人ですが、競技では本当に頼りになる仲間で、この2人がいないと僕はここまでできなかったと思うので、本当に感謝しかないです。メンバーの中で唯一の後輩の長﨑にも、先輩らしいとこはあまり見せれず助けられてばかりでしたが、本当に一緒に走れて良かったです!ありがと!
最後になりましたが、この4年間応援してくれたOB.OGの方々、いつもチームをサポートしてくれたマネージャー、お世話になった先輩方、一緒に練習してきた同期のメンバーや後輩達、ずっと支えてくれた僕の両親、
そしてずっと自転車部を支えてくださっている石井監督、コーチ陣の皆様 本当にありがとうございました。

2019年9月16日月曜日

インカレロード 宮﨑

レース班一回の宮﨑です。

インカレロードのレポートです。


結果は2周でDNFでした。

インカレロード出場が決まってから1ヶ月の突貫工事では準備不足なのは明らかでした。更に8月後半に調子を落としてしまい不安要素を残しつつのレースでした。

  前々日に長野入りして前日に試走。この時に普通に走れるようになっていたので一安心。

 当日は朝2時半に起きてしまい緊張でそこから寝れず。朝食を食べて準備をして宿の裏のスキー場までの坂を登ってから自走で会場へ。女子のスタートを見てからアップ開始。

待機場所では後ろの方に並んでしまいましたがコースインする時に真ん中よりちょい後ろぐらいまで上がってスタート、したと思ったら10秒もせず前方で大きめの落車が発生し巻き込まれはしなかったもののストップしてしまい最後尾に。180度ターンを抜けた先で一旦止まって隊列を整えてリアルスタート。

当然初っ端から爆速でなんとか耐えてはいましたが前に上がる事は出来ないペース。中切れが起こり補給区間の激坂を全開で踏んで集団の尻尾まであと1メートルまで迫りましたがその1メートルを詰めきる脚が残っておらず下りで集団とサヨナラ。その後2回目の180度ターンで集団が詰まっている所にもジョインしかけましたが抜けた先の立ち上がりで切れて詰めれる脚も無く再びサヨナラ。そこから千切れた小集団で走っていましたがここもペース上がらずスタート地点に戻った所で赤旗でした。


今回のインカレロードに向けて、1ヶ月という短い間でしたがより良い状態で迎えれるよう計画していました。前半2週間は主に距離に慣れる練習を行い後半2週間でパワーを上げる為に短く強度の高い練習を行うという予定でしたが3周目に自分でもびっくりするほど一気に走れなくなって全力で踏んでも30km/hがやっとという時もありました本番でその影響が出た訳ではなく自分的には調子良く走れたので力不足でした。

しかし自分にはあと3回ものチャンスがあります。今年のインカレで今の自分がどの程度なのか、どこが弱いのか、インカレロードがどんなレースなのかという事を理解し、来年以降に向けての良い刺激となりました。また来年のインカレや今後のレースに向けて精進します。










2019年9月15日日曜日

インカレロード

 二年の吉岡です。僕はインカレは2度目ですが、今年からはトラックを辞め、ロード一本に絞って出ることにしました。白馬から夏休み期間は京大自転車部の練習に混ぜてもらい練習していました。そのため、パワーメーターを使って練習したりと、今までと違った方向でインカレロードに臨みました。 
 レース当日はクラス2の前の方でスタートできたので、メイン集団にてレースを進めることができました。しかし、4周目の補給をもらってる時に中央大のアタックがあり集団からちぎれました。そこで、立教の橘田さんが初対面ながら声をかけてくださって協調してなんとか集団復帰、そこからは両足がつったまま周回をかさねました。しかし7周回目のぺースアップについていけず、8周回距離101キロでDNFてした。
 今回のインカレで最低完走はできるなという印象は得ることができました。まあ補給を取るタイミングも自分の実力なのでこれが今の自分の実力です。他にも省エネで走れるところがあると思うので、来年は20位以内でのゴールを目標にしていこうと思います。
 とりあえずはオフシーズンのシクロクロスでのc1昇格に向けて頑張ります。

2019年9月14日土曜日

インカレロード 平岡

こんにちは😃レース班4回生の平岡です
9月1日に行われる全日本大学対抗選手権自転車競技大会(インカレロード)に出場しました。

今回が人生初のロードレースという右も左もわからない状態でのスタートという事もあり
前日の試走の段階からすごい不安と緊張を感じていました。私のレースの時間に合わせてこうどうしてもらったので少し申し訳ない感じもしましたが、色々とサポートしてもらい無事にレースに参加できました!

レースレポート
13.4km×5周
3周目DNF
スタート位置は前から2列目に図々しくも陣取りスタートの合図を待ちました
ローリングスタートで180度コーナーを抜けた先から隊列が揃い次第リアルスタートという事もあり、焦る事なくスタート
ローリング中に結構早いなぁと感じつつも前の位置をキープしていました。180度コーナーと狭い道を抜けたところでスタート
集団の後方でインターバルがかかるのが怖かったのでなるべく前の位置に居たいと思っていたのですが、気がついたら3人で集団から飛び出す形になっていました。3人でそのまま行くか集団に戻るか迷ってしまい途中からは1人で宙ぶらりんな状態になってしまいました。
そのままの状態から1周目完了直後に逃げの2人に合流しましたが、スピードアップした集団に吸収されました。2周目の180度コーナー後の登りでのペースアップに着いていくもずるずると引き離されてしまいました。3周目に東大の選手と2人で集団を追うものの結局追いつくことができずにDNFとなってしまいました。

実力不足を痛感しました。目標の完走ができずに悔しかったですが、楽しかったです
インカレというレースを走ることができいい経験となりました!

今回お世話になりました監督、サポートの人、応援にきて下さった金井さん、応援してくださった方々、大会運営方々本当にありがとうございました!

ps.今度こそ食べたいと思っていたわさびソフトまた食べれませんでした…

長々と失礼しました

2019年9月7日土曜日

最後のチームスプリント

お疲れ様です。

4回生レース班の田中です。

インカレトラックのレースレポートを書いていきたいと思います。

チームスプリントの1走として出走しました。しっかりと8時間睡眠時間を確保し、試合3時間前までにご飯も済ませて集中してアップをしました。カウントダウンギリギリで抜群のスタートをかます事が出来、今までで1番良いスタートだったと思います。タイム的にはこの前のTRSと変わらなかったのが残念ですが。しかし2走の真部が遅れて足を使ってしまい、3走の佐々木にも影響が出てしまい結果としては1.07.623でした。悔しいですが一瞬のミスが大きなミスとなってしまう難しい種目だと改めて感じました。

合わせの為にバンク練に来てくれたりインカレ会場での試合の為の遠征に付き合ってくれたチームスプリントメンバー、サポート、石井監督、OBOGさんなど機材や資金面で助けて頂いてる方には本当に感謝しても仕切れません。

もう少し続けようかと思うのでまだ引退しませんが最後の学連レースでした。

ありがとうございました。


インカレロード 真部

どうも!レース班4回生の真部です!

9/1に長野県大町美麻で行われたインカレロードについて書きたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーー
<レースレポート>
スタート後、約170人が一緒に走るパレードがただただ怖くて集団の1番後ろまで下がる。
リアルスタート後、上りのペースアップについて行けず後ろの方で走っていた。

その後は何人かで一緒に走っていたが、下りのコーナーが下手すぎて、
置いていかれる→平坦や上りで追いつく→下りで置いていかれる、というのを繰り返していた。

気づいたら2/13周で終わり。
一瞬だった。
ーーーーーーーーーーーーーーー
あっけなく終わってしまいましたが、後悔はありません。
昨年末から3,4ヶ月ケガでまともに練習できないときにインカレロードは諦めていたので出場出来ただけでも十分です。

それよりも、1年生でインカレロードに出場した宮﨑。2年生でロード班エースの吉岡。
2人とも今回は悔しい結果になったかもしれませんが、素晴らしい走りをしていたと思います。
また、初の女子ロードレースに出場した平岡もDNFになったものの序盤集団から飛び出していた時はとても感動しました。


僕が入部した時はインカレロードに出場できる選手が1人もいませんでしたが、そこから3年で部としてとても成長したと思います。
それでも後輩の中には現状に満足している選手はいない様なので、来年はもっとやってくれると思います!

最後になりましたが、4年間大阪経済大学自転車部にお世話になりました。
部員、監督、コーチ、顧問の先生、OB・OG様方には感謝しかありません!

ありがとうございました🙇‍♂️🙇‍♂️

選手としてはこれで引退ですが、
残りは卒業まで自転車部を全力でサポートしていきたいと思います!!

2019年9月6日金曜日

インカレ2019 三浦!

こんにちわ、四回生の三浦です。

今日はインカレについてです。

僕はトラックのチームパシュートにでました。

目標は4分35秒で、それを達成するために今年の初めから30秒間高速域を維持する練習をしていました。理由としては333mバンクで一周半引く場合、約30秒だからです。
それと平行して、一度引いて終わりではないのでインターバルの練習もしました。
7月に美鈴湖で合わしたときは4分42秒でしたが、30秒台は出せる自信がありました(35秒はきついかもとは思いましたが)。理由としましては真部がチースプの後で全然引けていなかったことと、初の美鈴湖で隊列がぐちゃぐちゃだったからです。
そこからは短期間で筋力の向上を見込むことは難しいので隊列の練習をひたすらしました。

本番、検車でトラブルがあり、佐々木にディスクを貸してもらい、サポートのみんな、石井監督にとても助けていただき
なんとか出走することができました。

そこからは真部の圧倒的な引き、杜音の限界突破、長崎の安定の走りで
走り終わった直後、タイムを見なくともベストがでたことは確信が持てました。

ただ、4分37秒で、目標には2秒及ばずでした...(申し訳ないです)

本当にいろいろな人の助けがあった上で
走ることができたチームパシュートで、
本当にありがとうございました。

また、応援してくださった方々、サポートに来てくださった方々、一緒に走ったみんな、激励をくださった先輩方、現地に来てくださった金井さん、石井監督やコーチ陣の皆様へ
ありがとうございました!

インカレトラック

お疲れ様ですレース班4回生の平岡です

8月24日~26日に行われた
インカレトラックに出場しましたので、レースレポートを書いていきたいと思います。

スプリント予選 14'432
美鈴湖は高地バンクということもあり、ギアを上げられると言われていましたがいつもと違うのが不安だったのでいつも通りのギア比で挑みました。上バンを回るときはなるべくスピードを載せられるようにダンシングなどを取り入れましたが、コーナーで膨らんでしまいタイムロスもあり、あまりいいタイムを出すことができませんでした

チームスプリント 53'981
佐々木さんと緊張するね、交代のラインミスしないようにセーフティにいこうねといつも通り緊張しながらも準備を進めスタート位置に
スタートがいつもよりスムーズに出ることができコーナー中盤で1走の後ろに着きましたが、1走の加速が良かったので置いていかれると内心焦りましたが結果的にいい形で入ることができました。離脱位置も決めていた通りでしたが残りの半周でスピードを落としてしまい53秒
ホームには勝てて自分たちの練習や目標タイムよりいいタイムでした!しかし全国のレベルは高く全体の7位で入賞することはできませんでした
大学対抗ポイントを目指して頑張ってきたので少し悔しかったですが、悔いもなく楽しいレースでした!
去年のインカレを見て出場してみたいと思い3回生の佐々木さんを誘って快く引き受けてもらうことができ、何度も練習や試合に取り組んできたのでインカレという舞台で自己ベストのタイムを出すことができ良かったです!
指導して下さった方々、佐々木さんにとても感謝しています!

500mTT 41'736
直前の男子チームスプリント予選の検車でインナーを脱ぬぐように言われたメンバーを見ながら、自分もインナー脱いだ方がいいかな?と冗談を言えるくらいリラックスできており、アップも万全の状態だったこともあり、自己ベストを更新✨
試合ごとに自己ベストを更新でき嬉しかったですが、夏前に決めた40秒を切ることはできませんでした。出走前にコーナーで倒しこむ事を意識すると決め走りました。スタートもスムーズにいきコーナーもハロンより上手く倒し込めたと思いましたが、やはり最後までスピード維持が出来なかったと感じました。
これからの課題は最後までスピード落とさない体力と足だと感じました。他にもまだまだ課題はあると思うので改善できるようにしていきます!

最初で最後のインカレという舞台でしたがとてもいい経験をさせて貰いました!
特に長い時間一緒に練習してきた短距離メンバーのみんなやチームスプリントを組んでくれた佐々木さんや部員のみんな本当にありがとうございました!
応援してくれた方々やサポートしてくれた方々もありがとうございました!

ps.インカレトラックの朝食は節約のためパスタの乾麺を持参して宿のレンジをお借りして調理していました。腹持ちもよくおすすめです。
しかし味を1種類しか持っていなかったので3日目となると飽きてしまったので沢山味を用意することをお勧めしたいです。

長々と失礼しました。

2019年9月5日木曜日

インカレトラック 真部

送信失敗したので続きです。


8/24〜8/26に長野県松本市で行われたインカレトラックについて書きたいと思います。

僕はチームパーシュートとチームスプリントの2種目に出場しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
●1日目 チームパーシュート 
メンバー 三浦、長﨑、真部、稲田

年始めは4分35秒を目標にしていたが、今までの練習の様子も加味して当日は4分40秒を切ること目標に挑む。(突っ込みすぎて崩壊が1番良くないと思ったから)

今までは走順だけ決めて、その場で引ける人が引くみたいなアバウトな感じで走っていたが、今回は事前に誰かどこで何周引くというの予め決めて挑んだ。
予定では僕が12周のうちの4と3/4周引くことになっていた。
幸いうまく予定通りに全ての先頭交代が完了。

結果は4分37秒841でチーム記録更新🎉

走り終わって掲示板を見た瞬間嬉しさ込み上げてきた。

●2日目 チームスプリント
メンバー 田中、真部、佐々木

僕は2走。
7月のTRSで同じメンバーで出した、1分6秒745を更新したかったのだが結果は1分7秒623。

原因は自分にある。

練習では失敗したことがなかったスタンディングで出遅れてしまった。
自分でなぜかわからないくらい前に進まず、1走の田中とすごい差が開いてしまった。
なんとか3コーナーで追いつくも余計に体力を使ってしまったせいかラップタイムを落としてしまい、それが3走の佐々木にまで響いてしまった。
ーーーーーーーーーーーーーーー
2種目を終えて1つはうまくいき、1つは残念な結果となってしまいました。

それでも全力で最後のレースに挑んだことに変わりはないので悔いはありません!

チームスプリントの結果に関しては、本当に申し訳ないと思っています。
なので来年、現2回生の佐々木が1kmTTで3人で出した記録を越えられるように卒業まで全力でサポートします!

一緒に走ってくれたメンバー、サポート、監督、OB、OGさんなど機材や資金面で助けて頂いてる方には本当に感謝しても仕切れません😭

ありがとうございました!🙇‍♂️🙇‍♂️

インカレトラック 真部

どうも!レース班4回生の真部です!

2019年9月4日水曜日

インカレトラック2019 長﨑

こんにちは!
3回生レース班の長﨑です。
8月24日〜26日、長野県松本市美鈴湖自転車競技場で行われました、文部科学大臣杯 第75回 全日本大学対抗選手権自転車競技大会、いわゆるインカレトラックに出場しました。
自分はチームパーシュートの2走として走りました。
目標は4分30秒台を出すことで、一周22秒5〜23秒(333mバンク)に設定して臨みました。
試合当日、バンクは風が穏やかで朝は肌寒いくらいで、走りやすいコンディションでした。いつも通りに長めのアップを済ませて検車に向かうと後輪取り替えのアクシデント!出走10分前のことで焦りましたが何とかスタート位置へ。
スタートでは一度フライングがありましたが、逆に間が置けて良かったです。
そして再スタートから問題なく発走してスピードを乗せて行く。走順は、1三浦さん、2長﨑、3真部さん、4稲田さん で約1ヶ月バンク練などで合わせた上で決めた最高の走順でした。
1周目を29秒で入り、その後は21秒後半から23秒前半のタイムで刻んでいきました。
残り4周のタイミングで稲田さんが一周引きをして離脱し3人に。
あとは千切れないよう、ひたすら我慢しました。
そしてゴール、タイムを見ると4分37秒841が映し出されていました。順位は16位で去年よりあげることが出来ました。
このタイムは去年のインカレトラックで出た記録を上回る大経記録です!
このタイムが出たのは、合わせの練習や、交代の練習を何度もやってきたからだと確信しています。また本番でいつも以上に落ち着いて走ることが出来たのもあったと思います。
このメンバーでチームパーシュートを走るとこはもう出来ませんが、インカレでの走りは楽しかったし、とてもいい経験になりました。
最後に大会を開催・運営して下さった運営様、現地まで来ていただきサポートをして下さった石井監督、機材を提供して下さった川﨑コーチ、サポートで来てくれた皆、そして部長の上宮先生、本当にありがとうございました!

2019年8月9日金曜日

西カレ 真部

どうも!レース班4回生の真部です!

遅れましたが8/4(日)に岸和田で行われた西日本大学対抗選手権について書いていきたいと思います。

僕は4kmIPとパシュートにエントリーしました。
パシュートはもりおの体調不良のため欠場、ということで4kmIPにだけ集中して走りました。

結果は5分7秒931で自己ベストを7秒ほど更新し予選2位で決勝に進みました。
決勝は朝日大学の小野選手が相手で5周であっさり抜かれて終わりました😜


僕のことはこの辺にしといて、今回1番嬉しかったのは三浦のスクラッチ優勝です!🎉
ラスト7周で三浦が集団から飛び出して逃げている姿はとてもかっこよかったです。

これはまぐれではなく、三浦がしっかり作戦を立ててその通り実行した結果であること。また、三浦が逃げている間に1年生の宮﨑が集団を抑える仕事をしていたこと。
2人ともチームメイトととしてとても誇らしく感じました😂。おめでとう!🎊

また女子選手たちの活躍もあり、大学対抗では2年連続2位の記録を残すことができました!

後はインカレのみ。
しっかり調整して今度こそチーム競技を万全の状態で走ります!

2019年8月8日木曜日

白馬クリテ 池田

2回レース班の池田です。7/27.28に行われた白馬クリテリウムについて報告させて頂きます。
1日目は13位で2日目はDNFという結果でした。
とりあえず、初めて完走できたのでまずまずの結果だったと思います。1日目も2日目もインターバルがきつくてとてもしんどいレースでした。今回のレースの反省点はスタートダッシュが遅かったことです。2日とも集団の最後尾から出発したので、無駄に脚を使いました。もうちょっとスタートダッシュが上手くなれば、集団から千切られることなく完走できるようになると思うので、次のレースまでに出来るようにしようと思った。2日目の反省点は調子に乗って集団を引きすぎた点です。足の調子がとてもよく調子乗って集団の先頭を走っていたのですが、後ろからペースアップした人に追い抜かれました。そのままついていくことが出来ず千切られたのちにDNFしました。。もう少し考えていればこんな事にはなっていなかったので、次は頭を使いながら走ろうと思った。次回のレースでは集団での完走を目指して頑張りたいと思います。

2019年8月4日日曜日

西カレ 三浦翔馬


こんにちは、四回生の三浦です。
今日は西カレの話です。

~結果~

スクラッチ優勝

~作戦~

1、常に動きやすい位置にいる。

2、機会があれば、集団の心理をつき逃げる

の2つです。
この1ヶ月、スクラッチの動画を見まくり「負ける人の特徴」を頭に叩き込みました。(勝ち方はいろいろあるので)

~振り返り~

僕は出走前に変に気合いを入れすぎると空回りするので、出走前は冗談を言いまくっていました。(宮崎に他の選手に対して頭突きをしまくってもらう等)

走り始めると、朝日や中京、大産のプチアタックが多く、
「これは序盤のアタックはしないほうがいい」と思ったのですが、
1度するするっと前に出れたタイミングがあったので足が疲れない程度に逃げてみました。
すると雑魚と見なされているのか、明らかに有力選手に比べて追われていなかったので(当たり前のことですが)、「これは終盤、逃げをきめられるかもしれない」と思い一旦集団に戻りました。

途中はのらりくらりと引いたり引かなかったりを繰返し、終盤の残り7周。
ペースが落ちたところで、前に出過ぎたふりをしてあえてゆっくりとアタックしました
(本気でかければ追い掛けられる可能性があるため)

予想通りなめられているからか、中々本腰では追いかけられなかったので
徐々にペースをあげていき、行けると確信したラスト2周は本気でもがきました。
その時、大経のみんなが応援してくれているのをみて力が出ました。
結果、優勝できました。

~その他~

正直、色々作戦やらを書きましたが、
今回は

◎12人しか出走していなかったこと

◎関西のその他の強豪校が出場していなかったこと、

◎西学で優勝した選手がマークされていたこと、

◎宮崎が集団を抑えてくれたこと

の4つがなければ1位はありえなかったので半分以上偶然です。実際TTなどでは僕よりもタイムの良い選手が大半であったと思います。
なので調子に乗らず最後まで頑張って行きます。

また、集団を抑えてくれた宮崎、応援していただいた方々、大会の運営に携わった方々、サポートをしてくださった方々へ
本当にありがとうございました!


2019年8月2日金曜日

白馬 宮﨑

レース班一回生の宮﨑です。先日、白馬クリテリウムに出場しましたので報告させて頂きます。今回はいつもに増してめちゃくちゃ長いです。

1日目のポイントレースは6位、2日目ロードレースで3位、そしてC2に昇格する事が出来ました。1週間前の草津で昇格できなかったので今年のインカレに間に合う最後のチャンスである白馬に全てを懸けていました。

1日目はポイントレース方式。9周回で二回のポイント周回とゴール時のポイントで争われます。試走を各コーナーのラインの確認だけにして34周で早々に切り上げ、かなり注意してアップしたつもりでした。しかしコーナーとポイント周回の連続で強度は予想以上に上がりまくり心拍は全く追いつかず。死ぬかと思うほどキツかったです。ポイント周回は全く取れず。しかし案の定というべきか、いつも通り後半にかけて少しずつ調子が上がってきて最後のゴール時はなんとかスプリントして6ポイントを獲得、6位の成績で終わりました。アップの際もっとしっかり心拍を上げる事が必要でした。とにかくめちゃくちゃにキツかったです。

2日目はロードレース方式、20分+3周で争われます。この日は前日の反省からアップでとにかく心拍を上げることに専念しました。場所取りをして頂いたので最前列からスタートできましたが今一つ調子が上がらず。心拍には余裕があったのですが脚に力が入りきらず、千切れることこそありませんでしたが前に上がることもできず集団最後尾でウロチョロしていました。

中盤に入ると完全に集中力が切れて、コーナーも処理が雑になってしまっただけでなく、脇の泥に突っ込んでタイヤ滑らせたり、寄ってきた選手を避けれず接触したり(これで借り物ホイールのスポーク一本逝ってしまった泣)でもうめちゃくちゃでした。落車もせず千切れる事も無かったのが奇跡です。コルサの素晴らしいグリップとMTBかじってたおかげです。多分。

泥で滑ってドリフト中の宮﨑

しかしラスト2周に入った所で何があったか急に意識がクリアになり始めコーナー毎にガンガン、ポジションを上げる事ができるようになり、最終周回突入時には45番目のかなりいい位置まで上がれました。最後どうしようかなと考えていると、第2コーナー抜けた直後にど真ん前で落車!田んぼにダイブを覚悟しました。しかしその選手のバイクは跳ねてどっかに飛んでいきちょうど自分の進路がスコーンと開いたのです。迷わず踏み直しましたがかなり車間が空いてしまっており最終コーナークリアした時点でも恐らくまだ1車身半かそれ以上空いていたと思います。もう無理かとも思いましたがやるだけやろうと思いスプリント開始。焦らず冷静にと言い聞かせながらもがいていくと差は少しずつ縮まってきて前に居た2人に並ぶ所まで詰める事ができました。しかし横の選手が寄ってきてしまい最後まで踏み切れずハンドル投げる事もできませんでした。リム差ほどでしたが明らかに負けていることは分かりました。前に1人先行していたのでここの頭を取れなかった時点で昇格は無し。文字通り数センチ先に昇格があったのにみすみす取り逃してしまった事が悔しくて仕方ありませんでした。

ゴール後は結果の張り出しに少し時間が掛かっていたのできちんと確認せずに本部から少し離れた所であとのレースを観ていました。大経が出場するレースが終わって戻ってきたら自分が役員に呼ばれてるという事でした。そしたらなんと自分が昇格しているとの事でした。冗談かと思いましたが実は2位の選手がオープン参加だったので昇格は無く、繰り上がりで3位の自分が昇格になっていたのです。その衝撃の大きさと嬉しさで思わず泣いてしまいました。これまでやってきたことは間違いではなかったんだと報われた気分でした。

この結果を受けてインカレロードの出場権を獲得し、その後の学連からの発表により出場できる事が確定しました。残り1ヶ月しかないですが夏休みで時間はあるので少しでも完走に近づけるよう練習していきます。

最後に、このような結果を出せたのもこれまで一緒に練習してくださった先輩方、多くのアドバイス、サポートをしてくださっている石井監督ご夫妻、また当日サポートしてくださった先輩方など多くの方々のおかげです。本当にありがとうございました。

大変とてもむちゃくちゃ長々と失礼しました。最後までお読み頂きありがとうございました。



2019年7月31日水曜日

長﨑 白馬クリテ

こんにちは!
3回生レース班の長﨑です!
7月27日、7月28日に行われたRCS第4戦白馬クリテリウムに出場しました。

【7月26日】移動日

この日、自分はテストがなかったので、朝から白馬に出発しました。
そして白馬でc2へ昇格してインカレロードに出るつもりだったので、インカレロードのコースを試走して想いを膨らませておきました。😌

【7月27日】ポイントレース

全9周で3周に1回ポイント周回

レース当日12時からの競技開始だったので、ゆったりとした朝☀️を過ごす事ができました。余裕を持って10時前に会場へ行くと既に多くの大学が準備をしていて、レースの緊張感を思い出す。
過去2回走ったコースでもう3回目なので気をつけるべきところやポジショニングの事を考えながら試走する。脚🦵の感じはMax10点中の6点ぐらいで、調子いい感じはしなかったけど、ちょっとやり過ぎじゃないかと思うぐらいアップをして体に火を灯してスタートラインへ。サポートで来ていただいていた4回生の昭太朗さんが場所取りをしてくれたおかげで一番前でスタートを切れました!!
昭太朗さんありがとうございます!!😊
ローリングで先頭から2番目でポジションは予定どうり😎
1回目のポイント周回、同志社の選手が飛び出したのでそれに着いて行く、1人に抜かされ3位で2ポイント獲得。
2回目のポイント周回、4番手ぐらいで控えていたところ後ろの選手がアタック!
脚を使いたくない心理とポジションが微妙だったので、この周回はパス。
ゴールポイント周回、6番手ぐらいで控えていると、ガタガタの登り坂で一気にペースが上がる!そこが勝負所と理解していたものの、ポジションを上げるどころか、ついていくので精一杯でした…😵
そのままの位置で6位ゴール、5ポイント獲得 トータル7ポイントの5位でした…🤔
リザルトを見ると昇格するためにはラストは1位でゴールしないといけなかったみたいです…🤔
つまり、1日目はシンプルに脚🦵実力不足でした👿
また走り方も前を引きすぎるなど、あまりクレバーな走り方じゃなかった。

【7月28日】ロードレース

20分+3周

2日目はロードレース方式でこっちの方が勝機があると考えていました。
プランは最終周回に前から5番手以内で入ってガタガタ登り坂までに2番手に上がって最終コーナーを2番で抜けること。また昨日は前を引き過ぎたから今日は終盤まで真ん中ぐらいに息を潜めておくことを考えていました。
レース当日、朝5時半の超早い朝食を済ませてレース会場へ!
アップがてらに試走して、感覚は昨日よりいい感じで脚🦵は7点ぐらい。
昨日に引き続き、スタート位置を確保してもらったおかげで先頭で走り出せました!!ありがとうございます!!😊
スタートしてプランどうり真ん中ぐらいの位置をキープ!!
何度か落車が起こるけど、うまく避けて出来るだけ無駄脚を使わない事を意識!
あっという間にラスト3周のコールが聞こえる。もう残り3周⁈って感じるほど脚も気持ちも余裕があった!😎
そこからプランどうりにコーナーとかで隙をついて前に位置をうまく上げることができて最終回に入るタイミングで前から5番手ぐらい!!マジで行ける!勝機が見えた!っと思っていたそんな矢先2つ目の鋭角コーナで落車発生!😱先頭の何人かを除いて結構巻き込まれてる人がいた… 自分は何とか落車は間逃れたものの、ほぼ停止してしまい前とは絶望的な距離が空いていた…🙄
でも今からもがいたらワンチャンゴール前で追いつくかもと思い、決死のもがき!
そして何とかラストの直線手前で先頭の最後尾に追いつく!!
まだイケる⁈っとも思ったけど現実は甘くなかった…
圧倒的に脚🦵が残ってなかったし、先頭との差が意外とあった…
結果5位でフィニッシュでした!!😭

自分の力を出しきれずに終わった事や、今年のインカレロードに出れない事など、心残りのことは沢山あるし、正直落車なかったら1位か2位には入れる自信はあった😈
でもそんなこと言ってもしゃーないのは自分が一番よく分かってるし、運も実力の内という言葉どうりだと思う。何を言おうと結果は変わらない。😌
今は運が絡まんぐらい速く走れるように、鍛える時なのかもしれない!💪
そして同じ組だった一回生の宮﨑が見事に昇格してくれた!!
宮﨑おめでとう!!!🎊㊗️
めっちゃ嬉しく思う反面、悔しさもある。けど、インカレロードを全力で頑張ってきて欲しいと心から思う!👍

【まとめ】
結果としは2日とも5位で、今までの自分からしたらそんなに悪い結果でもない。
けど、全然嬉しくないし、どこかモヤモヤした感じでレースが終わった。
きっとそこそこ走れるようになってきて、無意識に勝ちたいと思っているのだと感じる。思い返せば、一回生の時初めての学連レースだった白馬クリテで、初日スタートして30秒も経たないうちにハスって転けてシューズが壊れてDNFでデビューしたのが懐かしい…あの頃から考えるとめっちゃ成長したと思う!
また何度かレースに出ていくうちに、勝負勘的なものが分かってきたつもりだ。脚もいるけど、経験がとても大切だとしみじみ思う。これは練習でも言える。ローラーやワットバイクは練習方法の1つとして素晴らしいものであると思うけど、実際の試合は道の上だから、道の上で練習するのが一番効果的だと思う。空力のいいフォームや体重移動とかコーナーワークは実走でしか身につかないのが自論だし、多分そう。
だから特に、一回生と二回生にはどんどん試合に出て欲しいと思う!そして勝負に絡む楽しさを味わってほしい!←昇格してない奴が何言っとるんや!!😎
話が逸れましたが白馬クリテは以上のような内容でした。来週初めには西カレがあって、大事なチームパーシュートがあるので出来るだけいいコンディションで臨めるように調整していきたいです。
また次のロードレースは、けいはんなですが、今度こそ勝てるように鍛えます!
最後に、石井監督、サポートの方々、運営の皆様ありがとうございました!

2019年7月25日木曜日

TRS第3戦

お疲れ様です。

レース班4回生の田中です。

714~15日で行われたTRS3戦のレースレポートを書いていきたいと思います。

14日は1kmTT500mTTのサポートに徹していました。

次の日の15日から漸く自分の出番です。

200mハロン11.743

12日の関スポでのハロンの方が速かったです。前よりも速度を乗せて掛け下ろしたのですが前の美鈴湖の方が早かったです。逆に上での回る速度が速く掛け下ろしてから伸びていない様に感じました。

チームスプリント1.06.648

33バンクでの大経記録更新です。1本目で結構ギリギリでスタートをかましたのですがホーム側がフライングした事で再出走。かなり余裕を持ってビビりながらスタン(次フライングすると記録付かなくなるので)。その後スポンジを踏みそうになったりしながら離脱。ギアも固まったのでこのまま好スタートで1走を走りきれるように練習をしていきます。

ハロンのA基準は切れなかったもののチームスプリント15秒に突っ込める様に頑張っていきたいと思います。

記録会と国体予選

お疲れ様です。

レース班4回生の田中です。

7月の6日の記録会と7日の大阪国体予選のレースレポートについて書いていきたいと思います。

まずは6日の記録会から

200mハロン

1本目:12.01

2本目12.36

1kmTT:1.14.28

久しぶりに酷い結果になってしまいました。風が吹いていたと言う事もありましたが、どちらかと言うと調子が良くなかったと言うのが1kmTTでは大きいと思います。ハロンは正直分かりません。ラインもギア比も変わってなかったので

次の日の大阪国体予選

スプリント予選のハロン:11.642

前日のハロンよりは調子が良かった様に感じました。それでもベストタイム更新とはいきませんでした。

スプリント1/4決勝

4位上がりで5位の選手と対戦。自分がイン側でラスト300から掛け、逃げ切りを狙いましたが最後に垂れて敗退。何もせずに千切れて終わるよりは良いと思いますがもう少し様子見しても良かったかなとも思います。

スプリント5~7決定戦

敗因は1つです。2人の内1人を見すぎで、目を離した隙にノッソノッソ行かれたと言う凡ミスです。

1kmTT:1.13.960

前日と変わらずベストタイムとは程遠いタイムです。長崎の方がタイムは早かっただけに悔しかったですが、最近タイムが安定しないなと感じるのでベストの時と何が違うのか考えていきたいです。

草津ナイトレース 長﨑

こんにちは!3回生レース班の長﨑です。
先日行われました、草津ナイトレースに出場しましたのでレースレポートを綴ります。
このレースはナイトレースというだけあって、学連の出走が18時からとかなり遅いレースでほんのりと薄暗い中のレースでした。
コースは、一周1.3キロの周回コースでゴールラインの手前がちょっと登りで、右側が減速帯が敷設されてる鬼畜仕様🤗
さらに第1コーナーは下からの高速コーナーで第2コーナーは徐々に狭まっていく落車発生要素てんこ盛りなコースです!
自分の組みは有力選手が強いと前情報で分かっていたのでチェックしながら走りました。
試走をそこそこに切り上げて早めにスタートに並んでローリングスタート!
序盤から中盤は2つ前で落車が起きて回避して先頭に追いつくのに脚使った以外は結構順調でした。
ラスト周回になった瞬間、三人がアタックするが自分は前の人が邪魔で反応できず!
位置どりが良くなかったです…
結局逃げには乗れず、しかも追走集団の先頭で宮﨑と2人でめっちゃ引く形になってしまう!😭
そこでかなり脚を使ってしまい、僕らの後ろにいた人たちが最後にスプリントして何人かに抜かれゴール…
順位は8位でした。微妙すぎます😅
今回のレースは最後以外まずまずの立ち回りが出来ていたと思うので、ラストの勝負所での対応と有力選手の動きをもっと意識したいです。
今週末は白馬ですが、今年のインカレロード出場権をかけたラストチャンスなので、悔いのないようにしたいです。
最後にサポートで来てくれたコメダ、運営の皆様ありがとうございました!

2019年7月22日月曜日

草津ナイトレース 宮﨑

レース班一回生の宮﨑です。

RCS草津ナイトレースに出場してきましたので報告させて頂きたいと思います。このレースでは昇格を狙っていましたが結果は6位で昇格とはなりませんでした。


レースは1.3キロの1013キロ。今回はアップにも成功し、心拍にもしっかり刺激を入れる事が出来ました。アップ中に変速のトラブルが発生したもののメカニックブースで見てもらって問題なくスタート出来ました。

スタートは三列目からですぐ前に上がり、67番目ぐらいのいい位置に入れました。スタート直後はゆったりペースでしたが23週ほどすると散発的にアタックがかかり始めました。事前にマークする選手は決めていたのですがそれ以外の選手が行った時にもビビってチェックに入ってしまいました。結果的にこの動きすぎが良くなかったです。脚を無駄遣いしたうえに目を付けられて後半大苦戦しました。そんなこんなで躍起になって動いていたらで躍起になり過ぎてライン取りをミス、コースを狭めていくパイロンに突っ込みそうになり避けた先に居た選手と当たってしまい落車させてしまいました。

完全に自分のミスで落車させてしまったのでかなりショックでした。レース後すぐ謝りに行きましたが幸い大きな怪我はされていないようでした。どういう経緯で接触してしまったかきちんと説明して謝罪させてもらいました。

レースの内容に戻ります。

中盤過ぎまでそうして数度のアタックに対応していましたがこの組の最有力候補が下りでアタック、あっと思いましたがその先には鋭角コーナーがあり先程落車させてしまった場所だったのでビビって反応できず見送ってしまいました。ここが勝負の分け目でした。そしてこのマークしていた有力選手2名を含む三名の逃げは強力で、追走にかかりましたが中々追いつけません。更に悪い事に前半の動き過ぎが祟って後ろも変わってくれず長いこと牽かされました。速度を落として無理矢理前に出してやろうかとも思いましたがそんなことしたら逃げにいかれてしまうので結局無理して牽きましたがここで完全に脚は売り切れ。それでもなんとか集団前方からスプリントらしきものを開始したのはいいものの減速帯で跳ねるわ他の選手に進路塞がれるわ(しかもその選手はタレていった!)でグダグダ。一応入賞圏内の6位ではありましたが逃げ切られてしまったし昇格からは程遠い結果に

photo by米田さん ありがとうございます!

前半の動き過ぎと勝負所での判断ミスが今回の反省点です。また自分の行動1つで他人に怪我をさせてしまう危険なスポーツである事も改めて認識したのでより一層気を引き締めて走りたいと思います。

来週も白馬クリテに出場します。そこが今年のインカレに間に合う最後のチャンスですので昇格を狙います。

大変長々と失礼しました。お読みいただきありがとうございました。


2019年7月21日日曜日

草津ナイトレース 池田

2回レース班の池田です。7月20日に行われた草津ナイトレースについて報告させて頂きます。 1周1.3kmのコースを10周するという距離の短いレースでした。初のレースということでかなり緊張しましたが、序盤は真ん中あたりにいたのですが、徐々に後ろの方に後退していきました。それでも集団にはいたので問題はありませんでした。終盤の7周目の第1コーナーで落車がありそれを回避したところ後から突っ込まれて草むらに乗り上げてしまいました。チェーンも外れていたのですがすぐにはまり復帰したのですが、追いつけずにDNFという結果に終わりました。反省点は集団の後ろにいたことによりコーナーをかなり減速して曲がらないといけなかったため、集団に追いつくために結構脚を使ったりして無駄なロスが多かった。あとは残りの周回を確認していれば完走はできていたので、次はこれらのことに気をつけて頑張りたい。

2019年7月20日土曜日

TRS第3戦 長﨑 続き

こんにちは!3回レース班の長﨑です。
なぜか文章が途切れてしまったので続けて投稿させていただきます!

チームパーシュート タイム4分43秒1

目標タイムには届きませんでしたが、自分が走った中ではベストタイムでまずまず良い結果でした!
隊列や交代も今までと比べれば良くなっています。しかし、メンバーの真部さんや三浦さんは一周引き以上を毎回してくれていたので、正直2人の力が大きいです…😓
おそらく自分が毎回一周引き出来たら、3秒以上はあっという間に縮まると思います。隊列も交代ももう少しイケるかな?と感じています!
インカレ本番では🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️4分35秒で走れるよう脚力・技術力を高めていきたいです!

最後に、サポートや運営の皆様ありがとうございました!

TRS第3戦 長﨑

こんにちは!
3回生レース班の長﨑です。
先日行われました、 TRS第3戦に出場しました。種目は200mFTT とチームパーシュートです。200mFTT は11秒台をチームパーシュートでは4分30秒台を目標に走りました。
まずは200mFTT タイム12秒4
初めての美鈴湖のバンクはとても走路が綺麗で走りやすく感じましたが、333mバンクの慣れがなさ過ぎて上手くかけ下せませんでした。また、気合いが入り過ぎて、上バンで余計な力を使ってしまったことも失敗した理由かと思います。大事な時ほど落ち着くことが大事ですね…☺️

チームパーシュート タイム4分43秒1

2019年7月19日金曜日

TRS第3戦 松本市美鈴湖自転車競技場

お疲れ様です。レース班4回生の平岡です
先日、松本市美鈴湖自転車競技場で行われたTRS第3戦に出場してきました
今年のインカレ会場でもあり私は個人種目のみでしたが、他の部員は団体種目もエントリーしていました!

500mTT 41.959
わずかですが自己ベスト更新できました。
夜19時過ぎに出走のため照明をつけての競技でした。また雨も降っており出走直前には霧も出てくるというハプニングもありました…
雨と時間の影響もあり、とても寒かったのでいつもより長めにアップを行うために計測や動画を他の人に任せてなるべく直前まで体を冷やさないようにしていました。でも出走直前は寒かったです。
役員の方から滑るからスタートはゆっくりねと教えていただいたので、いつもより気持ち慎重にスタートしました。333バンクのおかげもあったのかいつもより早めにスピードにも乗れて回転もよかった感じがしましたが、コーナーで膨らんでしまったり最後の直線でスポンジを踏んでしまったりなどしてタイムロスをしてしまいました…
自分の中ではコンディションは悪くなかったのでタイムを出すことが出来ずに悔しかったです。
練習の時からコーナーで体を倒しこむ意識や膨らんでしまったりしないように注意していきたいと思います。

2日目は自分の競技はなかったためサポートをしました!
主にタイム計測や動画撮影などを行なっていたのですが、ホルダーなどで人が足りずに少しバタバタする事もありました…
しかもチームスプリントの直後にチームパーシュートが出走だったので真部くんのハンドルの付け替えや準備など忙しかったです。
TPではタイム読みを任せてもらえましたがとても緊張しましたがとてもいい経験をさせてもらえました!ありがとうございました!
TSPもTPもとてもいいタイムが出ていたのですごく嬉しかったです!
インカレまで残りわずかなのでタイムが伸ばせるように頑張っていきたいと思います!

いつもより長々としてしまいすみませんでした
それでは失礼します!

2019年7月18日木曜日

 こんにちは、四回生の三浦です。
今回はTRSのレースを振り返ってみようと思います。

~出場種目と結果~
1km 1分10秒
TP 4分42秒

~振り返り~

 まず、1kmは現実的な目標として最低でも1分11秒切り、最高で1分10秒切りを設定していました。
10秒切りは達成できませんでしたが、最低目標は達成できたので(雨+極寒の中)
良かったです。

 チームパシュートはタイム設定以外では5周引くことを目標にしていました。できました。インカレでは7周引きます。
交代や後ろに付くことも、動画で確認するといつもより上手にできていました。

 ただ、1つ悔やまれるのはスタンの際に少し集中力が足りなかったことです。
理由はスプリントレーンのすぐ前にトンボさんがいて、「おぉ~!人類大量発生や!!」と言っていたからです。
運営の方にどけてもらうことも考えたのですが、恥ずかしいし、虫嫌いの方だと申し訳ないのでやめておきました。

 そんなアクシデントもありましたが、石井監督に前日に教えていただいたことを意識すると、最終的にはいつもよりいいスタートが切れたと思います。
ありがとうございました。

次は西カレ、インカレが控えていますが、今回真部がチームスプリントの後で疲労していたこと、まだまだメンバーの調子を上げて行くことを考えると確実にタイムを上げていくことができると思いました。
引き続き邁進して参ります。

また、運営に携わった方々、サポートやホルダーをしてくださった方々へ
ありがとうございました!

2019年7月17日水曜日

TRS第3戦 佐々木

レース班2回の佐々木です。7/14〜7/15に美鈴湖で行われたTRS第3戦について書きます。
7/14(日)
1kmtt 1'10"35
雨が降っていたのでアップをしっかりして出走まで体が冷えないようにしていたが、出走が予定より一時間以上遅れたこともあってベストコンディションとは言えない状態での走りに。ラスト半周での減速が効いてベストタイムに惜しくも及ばずといった結果になった。
7/15(月)
チームスプリント 1'06"648
昼過ぎにあったので余裕を持ってアップできた。
2走の真部さんが予想以上の引きでバトンタッチしてくれたのでそのまま出来るだけ減速しないように頑張った。結果だけ見ればベスト記録だが、ラスト半周での減速をもう少し抑えれていればその分タイムを更新できていただけに悔しい。インカレまでにチームでレベルアップして、もっといい走りが出来るようにしたい。

TRS第3戦 真部

どうも!レース班4回生の真部です!

7/14〜7/15に松本で行われたトラックの試合について書かせて頂きます!
僕は1kmTT、TSP、4kmTPに出場しました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

<レースレポート>
14日(日)
●1kmTT 1'08.951(ギア比51:14)
A基準(1分8秒切り)を狙ったが達成できなかった。
行われたのは夕方で雨が降っていたので夏だけど結構寒かった。
スタンディングは路面が濡れていたのもあり、いつも通り落ち着いてスタートした。その後は無理に全力を出すのでは無く維持する意識。
33バンクで半周ごとのラップタイムが
16.46/10.38/10.26/10.22/10.45/10.92
でほとんど失速することなく最後まで行けた。
コーナーでは毎回膨らんでしまい少しロスしてしまった。
自分のベストタイムを2秒更新できたのは嬉しいが、1つ上の先輩である栗田さんに勝てなかったのは結構悔しい😇

15日(月)
●TSP 1'06.745(52:14)
今年度初のチースプ。2走として走らせてもらった。
去年のインカレでは3走として出走して完全にスタートが出遅れたが今回はしょうたろうのスタンディングになんとかついていくことが出来た。
自分の出番の時に最初の半周はいいペースでいけたが残りの半周で3走の佐々木にペースを落として渡してしまったのが心残り。
33バンクのチーム記録を更新できたのはとりあえず良かった👍

●4kmTP 4'43.123(52:14)
去年のインカレで出した4分42秒の記録を更新したかったが惜しくも及ばなかった。
8、9周目まで目標通りのペースで刻むことができたが最後はみんな疲れてペースを落としてしまった。
でもペースメイクも先頭交代も前回奈良で行われたトラフェスより上手くなっていると感じたので、この力を少しずつ上げていけばチーム記録を更新するのも容易ではないかと思う。
目指せ4分35秒!💨

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

次のレースは8月4日の西カレです。
僕は4kmIPと4kmTPに出場します👍
今回出た課題を修正しつつ、インカレに向けて少しずつ調子を上げていきたいと思います!🙇‍♂️

TRS#3戦 レースレポート 稲田

4回レース班 稲田です。

7/14~15日に長野県美鈴湖で開催されました、

TRS#3に出場しました。

・Day1

午後から雨の中1kmに出場。1'13"03

タイムテーブルが、大きく遅れており少しアップ不足が否めないなかで出走。

つっこみ、返しのタイムは過去1の出来だったが、ラスト1周で2秒ほど落としてしまう、、目標タイムから程遠い情けないタイムで終わってしまった。

もう1kmに出場する事はほとんどの可能性で無くなったが、この反省を4km団体追い抜きに活かすために、後半の持久力を意識したトレーニングをインカレまで行う。

唯一の救いはラインどりを意識して比較的上手く走れた事。

・Day2 

4km団体追い抜きに出場。

タイムは4'43'1。30秒台に乗せることが出来なかった。が、最近のタイムから見るとまずまずのタイム。

まあ今回は着きミスをしたり、車間を詰めすぎてハスりかけたりと完全に僕のせい。出走前の2度のスタートやり直しで少し集中力を欠いた気がする。また、出走してから1ローテの交代時に上手く上に上がれなかった所で焦ってしまい、メンタル的に立て直しが上手く出来なかった。

僕がそこらへんを改善し、夏休みの間インカレまでバンクで団抜きメンバーでトレーニングを重ねれば確実に30秒台は乗せる事ができると実感した。 

1kmは最悪だったが、団抜きのおかげで実りのある遠征になったと思う。団抜きメンバーに感謝。またチースプもベストタイムを更新していて、良い刺激になった。インカレまで切磋琢磨していきたい。

今回の遠征でドライバーや、ホルダーやサポートをしてくれた選手のみんなありがとうございました。

次は西日本インカレ。団抜き30秒台のせます。



2019年7月14日日曜日

記録会 池田

こんにちは
レース班の池田です。7月6日の記録会について報告させていただきます。今回は200m2本と1kmを1本計測しました。200mの1本目が13.110、2本目が13.430で、200mが1.24.680という結果でした。まず200mについてです。1本目の方がタイムは良かったのですが、個人的には2本目の方がダンシングやラインどりが上手くできた。1本目からできるように頑張りたいと思った。1kmについては練習の時とタイムがあまり変わらず、体が重くて進んでる気がしなかった。200mの時はむしろ軽く感じたので少しギアが重いのかもしれない。もっと練習を重ねて自分に合ったギア比を見つけていきたい。

2019年7月9日火曜日

記録会、はりちゅうエリート 宮﨑

レース班一回生の宮﨑です。

76日に記録会、7日には、はりちゅうサマーエンデューロに出場したのでご報告させて頂きます。

76 大阪車連記録会 

1kmTT  121200 

練習の時より落ちてしまいました。

体が動ききっていなかったうえに風にうまく対応する事もできませんでした。我慢するべき所で抑える事ができずつい踏んでしまいまました。踏まずに我慢する事はロードレースの登りなどでも必要なテクニックだと思いますので我慢するメンタルを会得したいです。

ハロン 13520

1kmの後だったので上バンのアップダウンで上記の我慢するとこ、踏むとこを意識すると無駄な脚を使う事なくフレッシュな状態でかけ下ろせたと感じました。が、これも練習より悪いタイムでした。

両種目ともギア比選択やアップの仕方などにも改善の必要があると感じました。まだまだ脚も経験も足りていないので引き続き練習していきます。

既に長くなってしまっていますがもう1日分お付き合いください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

77 はりちゅうサマーエンデューロ エリート

   四時前に起床し、始発に乗って1人で輪行で向かいました。

コースは最初にズドーンと登ってちょっと下ってまた登って最後にズドーンと下る一周3キロを10周の30キロ。

   結果から言うと4週目で千切れて残りは個人タイムトライアルでした。 原因はアップ不だと思っています。今回は単騎(という名のぼっち)で輪行だったので当然ローラーはなし、試走時間は早すぎて電車が無いと言う状況でした。少し会場の周りを走ったりはしましたが基本的にはアップ無し。

    スタートしてすぐのアタック合戦にはなんとか耐えましたが集団が落ち着いてからもキツい状態。心拍は上がらないし体幹も固まらずフニャフニャのまま。

    結局は4週目でドロップして1人になりましたが少しずつ動くようになってきて、6週目ぐらいから少しずつ回り始め、ほぼ完全な状態になったと感じたのはジャンが鳴った最終周回でした。スロースターターの本領を遺憾なく発揮していますね。

   ゴールはトップから4分半遅れ、早々に千切れても10位だったので残れていれば靴下かボトルぐらいは貰えたかもと思うと悔しさもひとおしでした。と同時に日頃運転して下さっている先輩方や家族のありがたさをひしひしと感じました。この場をお借りして深くお礼申し上げます。ありがとうございます。

    アップができないという時点でキツくなる事はある程度予想はしていましたがそれならそれでカテゴリーを下げる、行きも自走する(リスクが大き過ぎますが) など相応の対応をとるべきでした。反省です。

最近、反省ばかりですがそれでも改めてレースは楽しいなと感じました。

  今月は2つのRCSがあるので(草津、白馬)そこに向けてしっかり練習して昇格を狙いたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

レースとは全く関係ないですがはりちゅうから自走で帰宅中に自分も練習に使う地元の峠でNIPPO Vini Fantini Faizane' の西村大輝選手と遭遇して物凄くテンション上がりました!思わず声をお掛けしてしまいました!こんなところ走っていらっしゃるとは驚きでした。

とんでもなく長くなってしまい申し訳ありません。最後までお読み下さりありがとうございました。







2019年7月8日月曜日

AACA第7戦

 2年の吉岡です。今回はいつもお世話になってるキナンAACAカップに出てきました。今回は学連TRSと実業団の広島ロードと重なって狙い目かなと思っていました。最低目標は勝ち逃げにのり、リザルトに載る6位以内に入ることでした。レーススタートから細かな動きはあるものの、山中湖レーシングが6人出場とチーム戦に苦しめられ、なかなか逃げがきまらずにいた中、山中湖とIRCとキナンの3人のアタックが決まり、それに追走で僕と大産の内田とあと二人の四人で集団から抜け出すことができました。しかし、追走四人の脚がまったくそろわずローテーションがそろわず振り出しに戻ります。その後は逃げも捕まり、その後も信州大や内田や恩田さんなどとアタックするもことごとく山中湖に潰されました。そして最終周回、今回は脚がけっこう残ってたのでスプリントに備えて前から10番手ぐらいをキープしていたところ、半周知的の折り返しコーナーで後輪パンク、そのまま完走になってしまいました。今回は調子もよく脚もあったのでとても悔しいです。
 今回のレースは特に収穫が多かったので白馬での目標達成に役立てられるよう、頑張ります。

全日本選手権

 2年の吉岡です。6月末に全日本選手権に今年も出場してきました。今回で高校から4回目の出場ですが、コースがサーキットと外周を組み合わせたテクニカルコースでした。
 レース当日は悪天候で周回が減り、120キロに変更。さらにキリの中でのレースでした。スタートしてからはサーキット区間ではオイルで滑って落車が頻発し、前を抜かすに抜かせずそのまま狭い外周に、という流れで3周で足切りされました。まだまだ脚が残ってただけに残念です。コーナーなどのテクニックの面が不足していたのが原因です。全日本までお世話になった方々には申し訳ないです。
 とりあえずはインカレに向けて出直します。まずは目の前の白馬に向けて調子を上げていこうと思います。
 

記録会 三浦 翔馬

四回生の三浦です。
今回は土曜日にあった記録会について詳細を報告させていただきます。

~出場種目とタイム~

1km 1分15秒
4km 5分23秒

~言い訳と改善点~

今回、僕は一つ試していたことがありました。
それは、過去に先輩に教えていただいたストレートラインは外側を走り、カーブやカーブを出るところでカントを使う走り方です。
練習ではそれなりに出来ていました。しかし、いざ本番でディスクを使ってみると想像以上にスプリントレーンの内ラインへの引き寄せが強く、スポンジを踏むことを恐れてカントを使うことが出来ずただ遠回りをしただけでした。

あと、なんだかわからないけど風がすごかったです。
それなのに普段と同じギア比で出走したことによってかなり重く感じました。(4kmでは改善しましたが)

改善としては、ペース配分は良かったのでライン取りを見直すこと、そして風の強さなども考慮に入れること、日々練習することです。

~感想~

今回の記録会で、僕は真部と4kmのタイムを競っていました。最初は「なんやかんや勝つっしょwww」などと考えていたのですが、1km,200mで想像以上のタイムを出し続ける真部に、出走する頃には完全に負ける気がしていました。

出走してからも気をつけていた分ペース配分は完璧でしたが、杜音が読み上げるタイムに心が折れていました。

冷静に考えれば僕が彼に勝てる道理はありませんでした。
ここ最近は、いつも誰よりも本気で練習をしている真部を見て「まぁ真部やしな~」などと呑気に考え、部内とは言えど負けていることに甘んじていました。

それは選手としてはよくないことだと思います。今回唯一の取り柄でもある4kmでも完敗したことで吹っ切れたので、「竹原慎二のボコボコ相談室」を読んで気合いを入れ直し、もっと貪欲にいこうと思います。

岸和田記録会7月6日&大阪府選手権7月7日 長﨑

こんにちは!3回生レース班の長﨑です!

先日、岸和田競輪場で行われました記録会と大阪府選手権に出場しました。
種目はどちらも200mFTT(フライングタイムトライアル)、1kmTTを走りました。
2日ともインカレ団体種目出場資格であるB基準、200mFTT11秒台、1kmTT 1分12秒台を目指しました。

7月6日記録会
1kmTT 1'15"48
この日は風が強く吹いていて、特にバックストレートが辛かったです。
最初にうまくスピードに乗せれなかったのが、このタイムの原因だと思います。

200mFTT 12"30
再計測1回目12"36
再計測2回目12"39

お願いをして再計測を2本もやらせていただきました!ありがとうございました!
そして3本とも12秒3台でした…
風の影響もありましたが、完璧とは程遠いハロンがけでした。
あと、少し空腹感がある中で走ったのも良くなかったと反省てしいます。
このところコーナーでの、気持ちいい加速感が得られていないですが、かけ下ろしのラインどりは良くなっていると思うので、コーナーでの第2加速を意識していきます。

7月7日

太陽が照りつける暑い日でしたが風が穏やかで良いコンディションでした。

200mFTT 12"141
前日の反省を活かして、しっかりご飯を食べて臨みました。
上バンでは、追い風の所で出来るだけ力を使わずにスピードを乗せることを意識して、コーナーでは出来るだけイン側に倒しこむことを意識しました。
昨日よりは良いタイムでしたが、ベストタイムでないですし、納得のいくハロンがけが出来ませんでした。
ハロンがけの動画を見返した所、だいぶ前のめりになっているのが、思うように走れていない原因だと思うので、もっとペダルに力を伝えれるように重心を意識していきます。

1kmTT 1'12"530

やっと出ましたB基準!
かれこれ一年以上かかりました。
今回切れなかったら、次のTRS第3戦が今年のインカレトラックに出るのに、ラストチャンスだったので、とても嬉しいです!
走りの内容としては、一周目が良かったのが良いタイムに繋がったのではと思います。200mスタンは18秒台前半でしたが、返しの200mを12秒フラで走れたのが大きかったです。欲を言えば最後の200mを14秒台で走れれば、1分11秒台も行けると感じました。
また、アップを今まで以上にしっかりとやった事も吉と出ました。


これでやっとインカレトラックのスタート位置に立てましたが、チームパーシュート🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️で4分35秒以内のタイムを出すのに、まだまだ力・技術が足りないと思うので、あと約一ヶ月出来る事をやっていきます。
最後に、サポートで来てくれたマネージャー、運営の皆様、ありがとうございました!

記録会7/6 真部

どうも!レース班4回生の真部です!

7/6(土)に岸和田競輪場で行われた記録会に出場してきました。僕は1kmTT、200mFTT、4kmIPと全ての種目を走りました。

1日中風が強く吹く日で全体のタイムを見ても、今日は記録が出にくいのかなと言った雰囲気でした🌪

●1kmTT 1'13"950(50:14)
1kmTTのみ練習用ホイールで出場。
思ったよりスピードは乗らなかったけど、最後まで落とさず維持することができた👍

●200mFTT 11"740(52:14)
2年ぶりに出場。
久しぶりすぎてどんくらいのタイムが出るか全く予想出来なかった。
バンク練で上バンで周回する時、下りで脚を休めて登りで踏む癖があったので下りの勢い使って登るように意識した。
かけた後、コーナーの入り口でちょっと膨れてしまったがその後は何も考えずにとりあえず全力でもがいた。
2年前に測った時より1秒近く更新した💨

●4kmIP 5'14"350(52:15)
三浦とホームバックで対戦できるはずが、僕のスタートミスで結局別々に走行😇
こちらも2年ぶりなので、どれくらいのタイムが出るかわからず、とりあえず目標を5分15秒に設定。
最初は抑え目にということを意識するが、最初の1周が37秒台と想定よりゆっくり入りすぎた💦
少しだけ踏んで2周目から30秒台でラップを刻んで行く。強風で何度かラップタイムを聞き逃し、8周目と9周目はいつのまにか31秒台に突入してしまっていた。
2年前から記録を4秒ほど更新。風が無ければもっといいタイム出せたかなと思ったがまあそれは言い訳。
でも三浦に勝てたのは少し嬉しい😃
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回はいつもは走らない200mと4kmのタイムの自己記録更新を狙っていたのでそれを達成できて良かったです。

来週はTRSで1kmTTを走ります。
美鈴湖の競技場で行われるということで高地に位置するため比較的タイムが出やすいと聞きますが、自分なりに計算してみると、せいぜい出ても1分9秒台かなという感じがします。
A基準を出すには1分8秒を切らないといけないためなかなか高いハードルですが、もうやり切るしかないです😳

またチームパシュートにも出場するため、インカレに向けて感覚を掴むとともに、できるだけいいタイムを出して帰りたいと思います🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️

2019年7月7日日曜日

チャンピオンズカップ

サイクルサッカー班4回生石原です。
7月7日に行われたチャンピオンズカップに出場しました。結果は4位でした。多くの社会人が出場していて初めは弱気になってましたが、試合をしていると自分たちが成長していると感じれる部分が多く見えました。
今回の大会で若手ながら検討したことに評価して頂き、12月にスイスで行われる世界選手権のセカンドチームに選ばれました。世界の人たちを見て学ぶ事は多くあるのでしっかり目に焼き付けてきます。
立川クラブの松田さんから激励のお言葉を頂いたので今までとは違って本気で練習に取り組んで行きたいと思います。

2019年7月4日木曜日

関西インカレ

お疲れ様です。
サイクルサッカー班の坂元です。
この度の関西インカレでは2位になることができました。
私はこの大会で一番感じたことはホッとしたことです。個人的にキャリアハイの成績の取れたことはとても嬉しいことなんですが安心感の方が強いです。
私は緊張することに弱く本番は滅入ってしまうことがこれまで多々ありました。しかし、大会慣れしたのかはわかりませんがこの度の大会はあまり緊張せずに試合を行うことができました。準決勝では、上回生との試合だったのですが、いつものプレーを行うことでこの試合の勝利を決定づける点を決めることができました。床と板の差にも克服でき、自分の中では一番の試合になったと思います。部活を行う上でこのようなことがないと続かないとも思いました。これからの試合でもいつもらしいプレーができるようになっていきたいです。

優勝しました🥇

サッカー班石原です。
関西インカレ二連覇しました卍
学生の大会で優勝することよりも社会人の大会で優勝することに軸を置いてこれからも練習に励んでいきたいと思います。
7月7日に行われるチャンピオンズカップでは、去年グランドスラムしたときのペアの徳広さんと出場することになりました。社会人をビビらせれる存在になれるよう頑張ってきます。

2019年6月29日土曜日

関西インカレについて

サッカー班3回の増栄です!
更新が遅くなりすみません🙇‍♂️
この間の土曜、日曜に立命館大学で関西インカレが行われました。僕の結果は準優勝で大会で初めてベスト4に入ることができました。日々の練習をサポートしてくれているマネージャーや共に練習している選手に感謝です。。
この調子で今後の試合もベスト4にくい込んでいけるように日々の練習を頑張りたいと思います!!
ใ from Masue ใ

2019年6月26日水曜日

岡山県での試合

お疲れ様です
レース班4回生の平岡です
先日、日曜日に行われた岡山県選手権に出場しましたのでレースレポートを書いていきます
(写真は玉野競輪場の写真です)

地元の岡山県の大会に出場するのは初めてだったのですが、色々な人とお話をできたり走りを見ることができたので貴重な経験になりました

200mFTT 15'06
回転数を上げようとしすぎて、上体が前のめりになってしまっていたり上半身に力が入りすぎてうまく走れなかった気がしました
でも足は割と回っていたみたいなのでタイムが出てなかったのは何故だろうと言う感じです

400mSTT 33'53
一応自己ベストでした。いつもよりスムーズに発走できた感触がありましたが座った時にお尻が跳ねていたので最後まで踏みすぎだったのかなと感じました。しかもコーナーと開けで膨らんでしまったのでタイムロスが惜しかったです
走り方などには課題が残りますがいつもよりあっという間に走り終わったような気がしました
スタンのタイムがわからないのが惜しいです

2kmIP 3分01秒
周りと比べると遅いタイムだと思いますが、自分の目標タイムよりは早かったので内心安心しました。
フォームを崩さないこととなるべくタレないことを意識して走りました
いつもはすぐ下を向いてしまうのでしっかり顔を上げることが出来ていたのでよかった思います。1人での参戦だったため周回タイムなどがなかったので最初から全力で走りました
後から思うとラップタイムが気になるなぁって思います…
IPを走るのは初めてでしたがまた走りたいと感じたのでそっちの方も練習しようかなと思ってます!

なんだかオチも締めもないのですが、これくらいにしたいと思います
長々と失礼しました!

PS.
今回1人で試合に行くのは初めてで心細さが凄かったです…

2019年6月22日土曜日

関西インカレ1日目

お疲れ様です。
サイクルサッカー班主将の坂元です。
今回の関西インカレでは、石原.平ペア、坂元.増栄ペア、芝野.鈴木ペアの3組で出場しました。
1日目のリーグ戦では、3チームとも2日目に進むことができました。
石原.平ペア、坂元.増栄ペアは1位通過
芝野.鈴木ペアは2位通過することができました。

明日の2日目は大学一丸となって優勝を目指したいと思います。

iPhoneから送信

2019年6月11日火曜日

トラフェス奈良 真部 続き

なぜか文章が途切れたので再投稿します。
操作難しい…

〜続き〜
4分40秒を目指してラップタイム23秒を目標に走った。もりおが膝を痛めたので代わりにチースプ終わってすぐのしょうたろうを投入。
ありがとうしょうたろう🙇‍♂️

はじめの3周をいい感じにラップを刻めた。しかし3人になった後徐々にタイムを落とし気づいたら後ろの三浦と長﨑が千切れてて自分1人に。言うたら大崩壊。。。

別に2人が悪いわけではなく前半は予定していた以上の引きをしてくれたので、それ以上に僕が引かなければならなかったなと思った。

これは挑戦した結果の前向きな大崩壊だと思っている。
次につなげたい🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️🚴‍♂️

トラフェス奈良 真部

どうも!レース班4回の真部です!

6/9(日)に行われた奈良競輪場で行われたトラックフェスタのレースレポートです!

参加種目
●1kmTT
●4kmTP

最初の1kmTTがお昼過ぎからの予定だったので三浦と一緒にロードで会場まで行きました。
片道35km。清滝峠を軽めに登っていい感じのアップになりました。

<レースレポート>
●1kmTT(ギア比50:14)
16.26
10.79
10.52
10.82
11.22
11.72
——————
1.11.32

33バンクで半周ごとのラップがこんな感じ。
風が少し強くてあおられた場面はあったがベスト更新する出来なかったのは結構悔しい…

●4kmTP
結果は5.11.60
めちゃめちゃ遅いが今回大事なのは内容だと思う。

トラックフェスタ 奈良

先日、行われたトラックフェスタに出場しましたので書いて行きたいと思います

200mFTT 14'42
500mTT 42'48
エリミネーション(T3,TM,TL) 4位

200mFTT
西学で教えていただいた走り方で上バンでの速度が乗せやすかったような感じがしてタイムが出たような気がしました。しかし333バンクに慣れていないこともありライン取りが思うようにいかなかったのと自分の漕ぎ方に違和感があるような気がしました。
自己ベストを少し更新できたのでよかったです

500mTT
スタートで上手く速度が乗せられなかったので足を回すのが大変でした。動画を見返すとケイデンスが全然上がっていなかったのと上体がブレブレだったので練習から意識して改善していきたいと思います。最後の根性がまだまだ足りませんね

エリミネーションですが500mの直後でギアを変える時間しかなくインターバルトレーニングのような感じでしんどかったです。スタート直後で仕掛けようと考えていましたが、不発に終わりました。

新入部員の2人がトラフェスに参加するなど
忙しくも楽しいトラフェスでした!
タイムが伸ばせるように練習をしっかりしていかなければなと改めて気を引き締めさせられる試合となりました

サポートに来てくれた伊藤くん、大会運営をしてくださった役員の方々ありがとうございました!

6月奈良トラフェス

お疲れ様です。

レース班4回生の田中です。

トラックフェスタ奈良に出場してきたのでそれについて書いていこうと思います。

200mハロン:11.82

上バンはいつも通り速度を乗せれていたと思いますが掛け下ろしの時にイン側に入り込み過ぎてしまい理想のラインとは異なってしまい、タイムが伸びなかったのかなと考えています。また軽ギアでの練習の比率を高く、重ギアでの練習を減らしたのも影響があったのかな?とも考えていますが、理想のラインをなぞれ無かったのが大きいと思います。

1kmTT:1.13.13

横風が吹いてるからと言って膨らみ過ぎ、最後が垂れすぎでもう少し我慢出来るだろ。この2つが原因だと考えています。ギア選択も以前と比べ落とし、最近の練習の成果をと挑みましたが全くダメでした。先週のバンク練でそこそこのタイムが出ていただけに残念です。

チームスプリント:1.08.86

個人的にスタートは良さげな感じがしました。3走への繋ぎもいい感じに出来たかなとは思いますが、もう少し乗せれるのではないかなと思います。ギア選択も含めまた考えようと思います。

チームパーシュートにも出たのですが余りにも酷かったのでここには記しません。

長々と書きましたが走り慣れている400バンクと33バンクは違うので中々慣れません。400バンクでの練習とハロンは変わらないですし、動画を見ながらイメトレしていましたが、やはり実際走るとなると難しいです。次は7月の大阪府選手権に出場予定ですが、そこまでに確りと練習をしていきたいと思います。

2019年6月9日日曜日

トラフェス六月の 三浦 翔馬

今日トラフェスに行ってきたので結果と反省点を書きます。

~結果~

1km 1,12,76

TPS 5,11,45 (大崩壊のため)

~反省点~

大きく分けて3つです。

1つ、技術面

2つ、ギア比選択

3つ、対応力の低さ

です。

~詳細~

①技術面

1km,TPSに共通することは、ライン取りです。せっかくの333mバンクなのに変に外側を走ってしまい、遠心力を活かせず足を使いました。

また、TPSに関しては真部が化物のように速く、それで大崩壊を引き起こしてしまいました。(人のせいにしてるわけではないです。)

実力差もあるのですが、それ以上に上バンに上がったときに傾斜を活かせず足を使ってしまったことと

上記のライン取りがかなり大きいように感じました。

あと、僕はビビりで有名で、小さい頃幽霊役の人が心配するほどお化け屋敷でビビッていたのですが、今回もそれがでてしまい後ろに詰めてつくことができませんでした。

走る前に「しょーみ4kmなら俺が最強っしょwww」と思っていたこと、猛省いたします。

②ギア比

僕は踏むタイプで、回すのは苦手です。

今回TPSで走ったとき、真部はくるくる回していたのに対して僕は一瞬で心肺が限界に到達いたしました。(足はわりかし余裕だったのに)

対策としては、速く回せるようになるか
ギアを上げる の2つです。

1kmの時も少し上げられそうだったので、上げてみます。(今回は50-14でした)

③対応力の低さ

僕は初対面の人に話しかけられると、心臓がバクバクバクゥ!!のピキキィーン!!!(死)
となり、
「変に思われてないかなぁ?」「上手く話さなきゃ!!」と思ってしまうのですが、
今日はそんな場面が多くて「きつち~」でした。

でも、杜音陛下はすごく上手に対応していて、それはそれで「きつち~」だったのですが、「こんなふうになってやるでやんす!!」と思いました。

~総括~

最短でタイムを上げるため、技術面の向上に努めてまいります。
もちろん、地力を上げる練習も並行してです!

最後に、TPSを走ったみんな(特に昭太郎)、サポートの方々、大会を運営してくださった皆様、
ありがとうございました!!



2019年5月23日木曜日

観戦&役員日誌!3

また長くなったのでまたぎます🙇‍♂️
GWの次の週の土日は修善寺がありましたが、私は用事があって行けなかったですかなしい😢

で、その次の週は、TOJ!!!
5/19 1日目堺ステージ
役員として行かせていただきました。
やっぱり大きなレースですので、役員の皆さんもいつもと空気が違ってとても緊張しました。
したことのないポジションでの執務でわからないことも多く、ご迷惑をおかけしてしまいました🙇‍♂️でもとてもいい経験ができました!ありがとうございました!
そして普段見る機会が少ない選手達を間近で見ることができてとってもワクワクしました😆

5/20 2日目京都ステージ
観戦しに行きました!!!
コーナーのイン側で見てるときとかすごく近くで選手が通って、スピード感すごかったです🚴‍♂️
自転車ってこんなに速いんだなぁと改めて実感しました笑
選手達ほんとかっこいい☺️
出店ブースがあったのですが、そのような場に慣れてなくていまいち楽しみ方がわからなかったです😶

次は今週末の美山サイクルロードレースに行きます!!!
人が足りなくて大経からも数人お手伝いに伺います。しっかり働きます!
2日目は大経の選手が出走するので、私は1日目は役員として働き、2日目は補給員としてサポートです。
私としては熊野前の最後の補給の練習になります、あ〜緊張する〜😭
選手のレースと私の補給の成功、応援よろしくお願いいたします👍

観戦&役員日誌!2

長くなったので投稿またぎます!

5/3-4西日本学生選手権トラック大会
この大会は選手の皆さんは基準を切るために狙っていた大会なのではないかと思います。結果はどうであれ、何かのきっかけになってこれからの夏のシーズン頑張ってほしいです😊
私としても、西学連委員長として初めての西主催の大会で前々から色々やることがあって、要領もわからないし不安いっぱいでした。 でもとりあえず無事終えれてよかったです😂
みなさんの協力があってできたことです、本当にありがとうございました!

5/5AACA
いつも通り、吉岡の出場する、100kmクリテです!出場選手のレベルが高いレースです。
今回はただ走るのではなくツールド熊野の練習として参戦です、私も補給の練習として参戦です!笑
今回のレースは集団が逃げが決まってからの集団がずっとゆっくりなままであまり見てて面白くないなぁという印象でした、吉岡もその集団ゴールです。
このレースで勝てくらいになったらきっと本物です👌
優勝は京産の吉岡衛選手!すごいです本当に!!!チーム戦の力ってすごいんだなと感じました。

観戦&役員日誌!1

おつかれさまです!
2回生マネージャーの木下です。

最近報告をしていなかったので、書いていこうと思います!
学連の大会は西学連委員長ということもあって、なかなかサポートに回れていないことお許しください🙇
だいぶ前の話ですが、GWのことから!

4/27RCS琵琶湖クリテ
このとき私は役員として、受付の係を終えてから周回板の係をしていてレースを見れる位置にいました。
やっぱり印象に残ってるのは1回生宮﨑くん!初学連レースで入賞👏
すばらしいですね、注目選手です👀
ちなみにこのとき私が一緒に周回板を担当していたのが、あの前田かよの選手のお母様!びっくりしました!!!笑

4/28-29RCS飯山ラウンド
連日のRCSで、鬼の移動でした。
宿に着いたのは深夜12時…
この大会も、担当校だったので私は役員でした。東の学連の方々はテキパキとしていて、西も見習いたいなぁと思いました。
さて、レースですが1日目はクリテリウム。出場は吉岡とまなべさんでしたが、2人とも無事完走、ポイント獲得です。クラス2や1でも落車があり、動きにくかったようですね。
2日目はヒルクライム。訳あって私は見れなかったです😓

2019年5月22日水曜日

中国語コンテスト出場

お疲れ様です。 2回生の三浦 諾亜です。

自転車は特に関係ありませんが、ブログで記載した通り自分が出場した中国語コンテストについて報告もかねてお話しします。

 

519日に関西外国語大学にて第18回「漢語橋」世界大学生中国語コンテストが行われました。このコンテストは中国に関する知識問題、3分間の暗唱によるスピーチ、中国文化に関する特技披露という3つを審査する大会でした。

結果は部門別(スピーチ部門)にて優秀賞を受賞することができました。

総合的な入賞には至らないのですが、部門別でみれば良い結果を残せたとは思います。

このスピーチコンテストに出場するにあたって、約1ヶ月以上前から文章作成や発表練習をしてきましが、実際コンテストに出てみると経験の差はあるものの、やり込み度やレベルの差を感じることができました。 

何か目標を立てて準備を積んでいけば少しでも結果に繋がる可能性が出てくることを今回のコンテストで学ぶことができたので、自転車競技という面でも計画的にトレーニングを積んで結果を残せるようにしていきたいです。