ページビューの合計

2020年9月9日水曜日

個人ロード 長﨑

 こんにちは、お久しぶりです。4回生の長﨑です。9月5日に行われました学生選手権個人ロードに出場しました。
試合の形式が例年と異なり、予選→決勝と別れ、3クラス混走というものでした。
今回の目標は3つありました。
①.怪我をしない事
②.決勝に上がる事
③.インカレを想定して補給を取る事

【ここからは時系列】
〜移動日〜
 主将・滝川の燃費の良い走りで順調に一同群馬に向かいます。
群馬に入ったくらいでかなり雷が鳴っていたので、明日のレース大丈夫か(天候的な意味で)と思ったりしましたが杞憂でした。

〜レース当日〜 (以下口語)
 固形物はレースの3時間前までに摂ると決めていたので、朝起きて食べれるだけ食べ会場へ。試走の準備をしているだけで緊張とか不安とか期待とか高揚感が混ざった、得も言われぬ感覚が込み上がってくる。そして試走へ。
 コースは動画や紙の上で見たものよりずっとリスキーで正直怖いと感じた。多分怖いと感じるのが正常であるけどレース前ってのが良くなかった。レース中は冷静かつ、頭のネジが3本くらいぶっ飛んでた方が良く走れる気がする。でもこの日は目標①である「怪我しない」を意識しすぎてたのか攻めよって気持ちになれなかった。
 予選A組、B組の出走を見届けてアップへ。軽く脚を回して10分前にはスタート地点に向かった。一応5分前から並んで下さいという事にはなっているけど案の定沢山の人が並んでいた。内心「やらかしたな」と思いつつ仕方ないので後ろから上がっていくレース運びになった。
 レーススタート。始まってさえすれば意外と緊張が解れるいつものパターンに入る。しかしここで自覚する、「このレースにおいて後ろはヤバい」そんな事は走る前から分かっていたけど、いざ身をもって体感すると笑ってしまうくらい非情な現実だった。「先頭全然見えん。てか自分今どのくらいの位置におるんやろ?」そんな感じ。2周目までは追走集団?かどうか分からないけど近くにいた人達と走るも、3周目でドロップしてゴールまで一人旅。ゴールした時30位以内に入っていないとこは瞬時に分かった。その時は50位とかそのくらいだと思っていたら、結果を見ると意外と36位だった。どうやらC組が一番完走者数が少なかったらしい。
 レースが終わり正直ホッとしていた自分がいたのは間違いない。悔しさもあったが、とりあえず怪我なく終えたことの安心感が優っていた。それを自覚した時そんな自分自身にちょっと残念な気持ちになった。

〜振り返り〜
 今回のレース最大のミスはスタート時の位置取で自分の脚では最後尾スタートは無理があった。また1分とか30秒とか短めの出力不足を感じた。
 10月に同じコースでインカレが開催予定なので、それに向けて今回の課題や反省点を改善して臨みたいです。
 最後にサポートで来てくれた人達や大会運営の方々ありがとうございました。

2020年9月8日火曜日

学生個人ロード

 お久しぶりです。3年の吉岡です。9月5日の土曜日に行われた学生個人ロードに出場しました。レースに出るのが3月のAACA以来なかったので、この一戦に集中し半年間準備してきました。目標は入賞、最低でも20位以内で完走でした。
 レースは予選形式のため、まず予選を上がり決勝に備えました。決勝は日大や明星、京産などが一周目からハイペースでレースを展開しサバイバルレースとなりました。その後は集団前方の位置をキープし周回を重ねていたところ、雷雲が接近してきたため急遽ラスト3周に、そのタイミングで明星のたかしとひろしのどっちかが飛び出したので自分も積極的に前に上がりました。そこからは集団前方で積極的にローテに加わりペースアップ、逃げを吸収しそのまま集団スプリントにもつれこみ17位でした。
 入賞がすぐ近くだっただけに悔しいです。また、知り合い大産の内田が4位なだけに余計に悔しいです。
 今回の課題をインカレで解決できるよう1ヶ月と少し頑張ります!
 今回もサポートや運営ありがとうございました。またレースのアドバイスをもらったり、機材面でもサポートしてもらったりと本当にありがとうございました。

2020年9月5日土曜日

個人ロード 宮﨑

 久しぶりの更新になります。2回生の宮﨑です。
 9月5日に群馬CSCで行われた学生選手権個人ロードレース大会に参加しました。
感染症予防策として人数を減らすための予選決勝方式、更に多くのRCSが中止になった事への救済措置として所属クラス関係なく出場できる形で、検温やレース以外でのマスク着用などの感染対策を実施しながら行われました。

 予選は3周18キロ、約70人から上位30人上がりでした。
 スタート直後から激しい位置取り合戦でなんとか集団中程から前方付近にいれるように位置取りしていました。 
 しかし心臓破りの坂で心拍数が急上昇してそのあとの周回でも落ちきらないまま2回目の心臓破りに突入、ここはなんとか耐えましたがこの時に3回目は耐えれるかかなり怪しいなと思いました。
 3回目は2回目よりも心拍が上がった状態で突入。集中して登りましたがかなりキツくヘアピン後の一番勾配がキツい区間で少し離れてしまいましたが最後もがき倒してなんとか一踏みで追いつける位置をキープして下りセクションに入りました。下り勾配がキツくなる所で踏み直して集団復帰。
 そのままホームストレートに入ろうかというところで、集団中程で落車が発生。巻き込まれたり止まるような事はありませんでしたが前が開いてしまいました。それを詰めるべくかなり早めからスプリントを始めてしまい案の定最後タレて何人かに抜かれてかなり微妙な位置でゴール。
 この何人かに抜かれたのが大失敗で、30人上がりでまさかの31位。
あと1人での所で予選落ちというとても悔しい結果でした。

 今回の一番の反省点は心臓破りの繰り返しに耐えられず最後まで位置をキープできなかった事です。登りのインターバル練習を強化して、心拍が上がり切った直後でも速やかに落とせる能力を構築していきたいと思います。
 10月中旬に同じコースで開催予定のインカレに向けて今回の反省点、課題をしっかり改善してインカレに望めるようにしたいです。