ページビューの合計

2013年12月16日月曜日

活動報告

昨日、行田クリテリウムに下島さん、松尾が出場しました。僕は今回もサポートとして同行しました。
結果から申し上げますと二人ともDNFでした。自分はずっとビデオを撮るのに集中していてあまり試合の展開は頭に入っていないのですが、松尾はずっと先頭集団で走っていたのですが徐々に後ろに下がっていった感じでした。下島さんのC2のレースは、参加メンバーが多いにもかかわらずグループ分けされずに一気に60人ぐらいが出走するレースでなかなか場所取りに苦戦してるような印象でした。また、やはりC3と違って全体のレベルがとても高かったようにおもいました。結果は残念ですが二人ともベストを尽くしたと思います。
そんななか、産大の川口さんが2位でゴールし、見事C2に昇格しました。川口さんとは他大学の先輩ですがいつも一緒に練習させて頂いていているのでとてもうれしかったです。いい刺激を受けました。
 
二日間お世話になった関大の北中さん、産大の川口さん、ざわにし、京産の平松くん、ありがとうございました。
 
 
 
さてさて、ここら辺で嬉しいお知らせをしたいと思います。
 
 
ついに!!!
僕たちの横断幕ができました!
 
(横断幕バンザーイ\(^o^)/)
 
これからも結果にこだわって日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
次はレース班の横断幕が見れるように頑張ります!
 
以上です。
 
レース班 2回生 吉田裕太
 
 
 

2013年12月14日土曜日

埼玉行田クリテリウム

明日の行田クリテに向けて、今朝出発したところです。
関大が部車を出してくれました。
こんなん憧れてました!
カッコ良いです!

関大、大産、大経
三大学仲良く行ってきます(^_^)

応援宜しくお願いします!

三回生 下島

2013年12月12日木曜日

報告

インカレの楯をJ館1階学生部前に飾って頂きました。
田中