レース班、1回生の松尾です。
最近ずっと書いていなくてすみませんでした。
1月6日に埼玉の行田市でクリテリウムが行われるのでその大会に向けて今練習しています。
月曜日と水曜日にレース班で集まって早朝から舞洲まで行って30分ほどスプリントを加えて周回練をしています。
土曜日はテストの関係で午前中しか出来なかったのですが舞洲に行ってスプリントの練習をしてきました。
夏に怪我をしてからスプリント力がなかなかつかず、今僕の1つの課題になっています。
今日は舞洲でクリテリウムの実際の距離にほぼ近づけて15周回走りました。
風が強くてとてもいい練習になったのではないかと思います。
スプリント力をつけるために、どうすれば力がしっかり伝わるのかを意識して、もがこうと思います。
ページビューの合計
2012年12月9日日曜日
12月9日
ご挨拶遅れましたが、レース班の主将となりました下島です。
各自が部員としての自覚を持って、全員でチームを作っていけるような環境作りを目指したいと思っています。
よろしくお願いします。
今は僕と一年生4人の計5人が、クラス2に上がるのを目標にして、1/6日の行田クリテリウムに向けて練習しています。
今日は松尾と吉田を連れて舞州に行き、実戦を意識して15周回(二周に一回スプリント)走りました。
強い向かい風のせいかスプリント途中に失速してしまうことが多かったので、最後まで速度を落とさず走りきれるように練習していこうと思います。以上です。
各自が部員としての自覚を持って、全員でチームを作っていけるような環境作りを目指したいと思っています。
よろしくお願いします。
今は僕と一年生4人の計5人が、クラス2に上がるのを目標にして、1/6日の行田クリテリウムに向けて練習しています。
今日は松尾と吉田を連れて舞州に行き、実戦を意識して15周回(二周に一回スプリント)走りました。
強い向かい風のせいかスプリント途中に失速してしまうことが多かったので、最後まで速度を落とさず走りきれるように練習していこうと思います。以上です。
2012年12月3日月曜日
全日本選手権大会
12月1,2日に全日本選手権があり、田中・谷村ペアと塚井・柳本ペアが出場しました。結果は予選リーグ敗退となりました。
とてもレベルの高い試合がたくさん見れていい経験になりました。
見にきてくださった皆さんありがとうございました。
一回 満留
登録:
投稿 (Atom)