ページビューの合計

2017年11月4日土曜日

近頃

お疲れ様です。

一回生の長﨑です。

先月は台風などであまり走れなかったので、筋トレやローラーを重点的にやっていました。そして今日久々に山へ走りに行きました。内心そんなに良いタイムは出ないだろうと思っていたのですが、まあまあ良いタイムが出て嬉しく思うと共に、筋トレの効果が微妙に出ているような気がしました。なのでこれからも継続していきたいと思います。


iPhoneから送信

2017年11月2日木曜日

お疲れ様です。

お疲れ様です。レース班1回の佐々木です。
10月15日の新人戦が終わってからは、天気が悪い日が続きました。
特に土曜日・日曜日は台風が2週連続で、あまりバンクに行けませんでした。なので、平日にローラー練習やロードで近所の平地や坂での練習をいつも以上に増やしました。
今週の土曜日・日曜日は久しぶりの晴れということでバンク練習ができることになりました。秋冬でのバンク練習は休憩回数が多い分、汗が冷える回数も多くなるので私は苦手です。休憩するときは、様々な暖を取る対策をし克服していきたいです。
最近は徐々に寒さが増し、朝や夜は冬のように寒いです。昼間は暖かいので、この温度差で風邪を引かないように体調管理をしっかりしたいと思います。

2017年11月1日水曜日

新人戦

お疲れ様です!
最近ダニエルが少しづつできるようになってきたサッカー班2回生の平岡です。
10月28日に行われた新人戦について書きたいと思います。
大会の結果は準優勝でした。
決勝では同じ大経の同回生ペアに負けてしまいとても悔しかったです。
私は試合の前にとても緊張してしまうのですがペアの芝野くんが試合を盛り上げてくれたので緊張がほぐれていつも通り動きができたように思います。
また先輩方にサポートや応援をしていただきとても心強かったです。
今回の試合ではフォワードの動きがよかったと先輩方に言っていただけたので前より成長しているのだと思いました。
今回の反省点は相手にぶつかられた時に耐えられる力がないこと、自分たちのミスでの得点が多いこと、シュート力のなさだと思います。
この結果を踏まえて今後の目標は自分のミスで点がとられないように状況判断を適切にすること
カウンターでの得点が多いので、自分でボールを持って攻め得点を取ることができるようになること
ぶつかられても落車しないように体幹を鍛えたり、しっかりバランスが取れるようにすること
などです。
ペアに頼りすぎるのではなく自分でもしっかり攻めることができるようなプレイヤーになりたいと思いました。
もっと上手くなれるように目標を持ってしっかり練習をしていきたいと思います!
サポートや応援をしてくださった先輩方、マネージャーの皆さん本当にありがとうございました!