ページビューの合計

2017年9月11日月曜日

山形村 真部

どうも!レース班2回生の真部です。

9月10日は学連のレースである山形村ヒルクライムに挑んで来ました。
結果は9位、66人出走で上位4人もがクラス2に昇格ということでチャンスだったのですが、今年は去年の優勝タイムで登ったとしても昇格できないというレベルの高さで僕は全くダメダメでした泣

山形村は6.5kmの登りを3本というレースでした。
1本目 23'27"
集団後方からのスタートで、スタートして20秒ほどで前の2人が混み合って停止、僕もそれに巻き込まれて落車はしませんでしたが止まってしまいました。斜度がきつ目のところだったので勢いをつけて出発することができず、クリートをはめるのに2,3回失敗してなかなか再スタートできませんでした。ここで30秒ほどのロス…
前の集団はもう見え無くなってました。
しかし、そのあとは調子よく登れて3本の中では1番早いタイムでゴールしました。

2本目 23'41"
1本目よりは少し前に位置どり。スタートしてからも前が混み合わないように前方の様子をよく確認しつつ間をすり抜けてできるだけ位置を上げました。しかし、1本目が終わった時はあまり疲れを感じなかったものの登り始めてみると少し脚にきてるなあという感じでした。できるだけ先頭集団にいつつも自分のデッドライン(超えると一気に失速する)を超えない程度についていき。ちぎれてからは自分のペースで登りきりました。

3本目 24'54"
大幅にタイムが落ちてしまいました。スタート直後にできるだけ前に上がろうとしましたが身体が重い…早々に集団からちぎれ同じくちぎれた選手の後ろについて行きながらだんだんと自分の位置を上げていくスタイルでいきました。最後の1km以上の激坂区間は3本目ということで温存する必要も無く全力で出し切りました。

合計 1:12'02"
全体の反省としては最初の緩やかな区間を先頭集団で我慢できなくて、1,2本目は激坂区間で集団からちぎれた選手を追い抜く形だったので緩やかな区間を我慢できる力があれば、合計で2分ほどタイムが上がったかと思います。
またシッティングで登る力が足りなかったと思いました。激坂区間は路面がガタガタでダンシングすると後輪が空回りして失速してしまいます。それを分かっていながらもシッティングで登り切る力が無くダンシングを織り交ぜて少し脚を休めながら登ったため一定のペースをキープできませんでした。
しかし、去年のタイムは1:19'27"だったので7分25秒も更新したということは去年と比べてかなり成長したかなと思いました。

今回、山形村を終えてよく一緒に練習させてもらう関大の久保田さんは1時間6分台、同じく関大で同回の岸本は1時間10分台、この2人に自分との差を見せつけられたことが何よりも悔しかったです。僕は山形村に向けて少しでいいから体重を落とそうとしてましたが、1番早く登りきった人はかなりガッチリ体型で僕の聞き間違えでなければ体重は70kg。クライマーは体重が軽いという僕の中の常識が覆されてこれもまたかなり悔しかったです。
あと自分がクライマーではないということが分かりました。でも平坦が速いというわけでもなく、スプリントも遅い…ということで結局まだまだ自分は弱いんだなと実感しました!

ここからは新人戦のトラック、11月の行田クリテリウムに向けて平坦のレースを中心に考えて風に負けないようにウェイトアップしてパワーもつけつつ苦手なスプリント練習も積極的やっていきたいです。
登れるスプリンターを目指します!笑

最後に
❇︎自己ベスト更新❇︎
高山1登目
4分27秒→4分24秒(9/5)
次は4分10秒台目指して頑張ります!















iPhoneから送信


iPhoneから送信

0 件のコメント:

コメントを投稿